goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2018/07/31 NAQU関係:S-Que,特にZenfone3 LaserカナリアはNAQU先行を捉えたか?

2018年07月31日 | カナリア・スマホQZSS/GNSS受信
Zenfone3 Laser機を含んだ北多摩南窓のデータを記録します。Zenfone3 Laser機にはQZSS受信が先行的にみられることがあるからです。今回も捉えていますので、S-Que,Zenfone3 Laserのモニタリング受信データを記録します。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
07/31スマホQZSS/GNSS@S-Que, Zenfone3 Laser, IGSO/QZSS Orbitsのモニタリングです。

2018 07/31_04hJST:
S-Que,Zenfone3 Laserのモニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser, IGSO/QZSS Orbitsの順です。


2018 07/31_05hJST:
S-Que,Zenfone3 Laserの6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser, IGSO/QZSS Orbitsの順です。


日本国内で大量に販売されたZenfone3Laser機がBDSS高感度受信やQZSSカナリア機受信状態判別機としては国内では有用です。QZSのAzElの表示までは出来ませんが。

この記事についてブログを書く
« 2018 07/30-07/31 おはようYR... | トップ | 【速報】2018 07/31 7月末日... »

カナリア・スマホQZSS/GNSS受信」カテゴリの最新記事