南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 11/21 アジアQZSS(日)IGSO(中印)軌道 非圧縮6時間アニメGIF

2018年11月21日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
ややゆっくりとした2倍拡大6時間連続アニメ記録します。


次の並立太陽合ペアはインドNavICペアの方は今月内でしょう。
どこまでNavICペア衛星間の合の同期差が生ずるかに注視しています。

インドNavICペアとは:東輪Nv-IGSO-1D 西輪Nv-IGSO-1B
中国BDSSペアとは :東輪BD-IGSO-3 西輪BD-IGSO-6

こうした幾何学的手法には時系の1年間相当の長期安定度の測定に似た粘り強さが必要です。

この記事についてブログを書く
« 2018 11/20-11/21 u-blox、U-... | トップ | 2018 11/21-11/22 おはようYR... »

アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道」カテゴリの最新記事