南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2019 11/30 2周波Rawdataについては欧州ガリレオ陣がGoogle Rawdata陣より積極的

2019年11月30日 | QZSS受信スマホ
2019 11/30 2周波Rawdataスマホ活用については、以下の2つの表を見て頂くと解りますが、欧州ガリレオ陣の方がGoogle Rawdata陣より積極的のようです。トランプ政権の中国系スマホ制限などの施策が、Googleなどの先駆的GNSS活用研究の活動に大きな影響を与えているように思われます。

欧州ガリレオの以下のURLの元データから2周波Raw data対応スマホを抜き出してリストしたものが以下の表です。39機のスマホが利用可能となっています。
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone



またGoogleのRaw dataプロジェクトの元データは以下のURLからL5周波数受信のものを抜き出しています。11機のスマホが利用可能となっています。
https://developer.android.com/guide/topics/sensors/gnss#supported-devices



トランプ政権は米国内での5G・IoT時代に必須のスマホによる高精度GNSS利用の研究の勢いをそいでしまっているように思われます。数年後に振り返ると、欧州と中国の連携による高精度GNSSスマホ研究の蓄積が、圧倒的な競争力とエコシステムの構築を、トランプ政権は許してしまったことになっているのでは予測します。

日本は現情勢をしっかりと把握して対応をしてゆく必要があるでしょう。次世代宇宙セグメントにおいても、地上のユーザセグメントにおいても、非常な重要な局面に来ているように思われます。

この記事についてブログを書く
« 2019 11/29 冬至目指す太陽合... | トップ | 2019 11/30 北多摩霜降の中 ... »

QZSS受信スマホ」カテゴリの最新記事