南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 07/13 同期太陽合BD-IGSO-2⇒5終了!引き続くQZ-BD-Nav第1DuskLine形成を示す15:41-22:10JST(5時間強)アニメGIF

2018年07月13日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
2018 07/13 同期太陽合BD-IGSO-2⇒5終了!引き続くQZ-BD-Nav第1DuskLine形成を示す15:41-22:10JST(5時間強)アニメGIFを記録します。本日はトラブル続出だったので、逆にスローのアニメGIFにします。脱落している部分を推測しながら御覧ください。QZ-BD-Nav第2DuskLineは捉えることができなくなってきました。

7月13日、並行同期太陽合BD-IGSO-2⇒5が終了しています。つづく第1DuskLine形成の一連の流れを一枚のアニメGIFに収めて記録します。


さて次の太陽合並行同期のペアはどれでしょうか?

スナップショットを記録します。


なおDawnLineについてはこの高解像度10時間帯ではカバーできてはいません。おはようYRPシリーズのアニメGIFをじっくりご覧頂く必要があります。


2018/07/12-07/13: S-Que順調,最大27機GNSS受信Zenfone3 Laserカナリア機, IGSO/QZSS軌道モニタリング記録

2018年07月13日 | カナリア・スマホQZSS/GNSS受信
QZS3衛星スマホ早期受信回復とQZSS RawData+WiFi_RTT+L5波受信対応国産スマホ期待

07/12-07/13 西日本広域巨大豪雨被害の全貌未だ不明 困った時のカナリアなどと上品なことがいえない時期のモニタリング結果です。

IGSO/QZSS軌道はインド55度E系IGSOまでカバーしています。太陽同期合の完了直後の様子が分かります。

Zenfone3 LaserのGNSS受信状態はQZSS抜きでも高感度に多数受信できています。

S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の24時間モニタリング受信データを記録します。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
07/12-07/13 スマホQZSS/GNSS@S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道のモニタリングです。

2018 07/12_03h~07/12_08hJST:
S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の順です。


2018 07/12_09h~07/12_14hJST:
S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の順です。


2018 07/12_15h~07/12_20hJST:
S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の順です。


2018 07/12_21h~07/12_26hJST:
S-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からS-Que,Zenfone3 Laser、IGSO/QZSS軌道の順です。


Zenfone3LaserはBDSS受信状況についてはリアルに高感度捕捉できています。スマホアプリでのレベルプロットの半数15機近くをBDSSが占めることもあります。Zenfone3LaserはQZSSの状況変化については機敏に反応するカナリア的な意義しかありません。エンドレスNAQUによりQZSSのスマホ受信状態が不透明になっているため、その変化・検出を先取りするために記録を続けたいと思います。それが本モニタリングの意義の一つでもあります。


2018 07/12-07/13 おはようYRP 熱帯夜続く!! NAQUステルス22日目 IGSO&QZSS ubx 24時間並行モニタ・アニメGIF@北多摩

2018年07月13日 | おはようYRP UBX スカイプロット
2018 07/12-07/13
06/21の10時JST前からQZS-2,QZS-4は、ublox受信機やスマホ受信にて衛星表示をしないステルスに入って22日目です。内閣府からの以下のURLの期限なしNAQU2018328に基づくものです。
http://sys.qzss.go.jp/dod/api/get/naqu?id=2018328

QZS-3(GEO)は2017年8月打上げ以降からステルス状態に入っており、現在増強された新QZS3機が全てステルスになっています。2010年からの孤軍奮闘QZS-1のみが市販GNSS受信機やスマホにて受信できる状態となっています。

NAQU明けを楽しみに待ちましょう。(スマホや市販受信機でのQZSS受信状況確認のために本ブログを訪ねて来られる方々が多いので、毎日同じような文面になりますが、ご理解ください。)

窓際スマホ連続稼働は熱帯夜・多湿などがいろいろと予想外の苦労・頭痛の種を起こしています.

YRPリモート制御は約24時間、ほぼ順調に動作しました。N2YOサーバもほぼ順調だったようです。

2018 07/12-07/13 IGSO&QZS Orbits↑+YRP屋上アンテナ+u-blox↑M8Nスカイプロット並行24時間モニタアニメGIFを記録します。

太陽同期合IGSO衛星ペアBD-IGSO-2=>5は07/08頃に完了しました。

QZSS/IGSOのスマホ受信状況確認の基礎データ取得のため、視野が広けたYRP屋上にて受信した安定したFactData取得・記録を目指します。