南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

失礼しました、スマホ全機QZS-1復活していました

2018年03月16日 | 2018/03スマホQZSモニタリングデータ
大変、失礼しました、スマホ全機QZS-1復活していました。

GNSS三国志に没頭し過ぎていました。


本ブログも明朝の「おはようYRP」から復活します。

Shusen Tan新著GNSS/BDSS教科書読破中

2018年03月16日 | GNSS/QZSS情報
NAQUが即座に効いてしまって、スマホ達は予想通りに7年孤軍奮闘してきたQZS-1が冬眠状態に入ってしまいました。QZS-4(195)の挙動もいまひとつ。

従いましてNAQU明けまで、この週末は当方はShusen Tan新著GNSS/BDSS教科書(GNSS三国志)をなんとか読破したいものだと思っています。


モニタリングに何か変化が起きたら、即反応するつもりですので、お待ち下さい。冬が戻ってきた気温状態はスマホモニタリングの安定化には大いに助かります。



をみても今のところは、「三国志」的には「QZSS-next」の次の大局・構えは打ち出されてはいないようです。

2018 03/15 NAQU中のスマホQZSS/GNSS:U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intel 2時間半モニタリング

2018年03月16日 | 2018/03スマホQZSモニタリングデータ
RaijinおよびZenfone2 Intel機を含んだ北多摩南窓の15分毎の2時間半データを記録します。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
03/15 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの2時間半モニタリング記録です。

スマホの方がu-bloxよりも早く、20時11分JSTには全て193機が消えていることが分かります。仰角的には193機は20°以上あり、低仰角が影響したとは考えにくいです。

以前にもスマホの方が、先に現象が起きたり、消えたりと報告をした記憶があります。スマホの方がNAQU開始予定時間に近いともいえるでしょう。スマホの方がカナリア的であるといえるのかもしれません。

2018 03/15_19h~03/15_21hJST:
U-Que,Ublox,Raijinの2時間半分モニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。



U-Queの感度のすばらしさ・安定度の良さはQZSS/GNSS受信標準機にふさわしく、こういう時に安心のスマホ基準受信データとして役に立ちます。


2018 03/15-03/16 おはようYRP QZS-1アラートONと気になる8の字B17 u-blox24時間モニタ・アニメ@北多摩

2018年03月16日 | おはようYRP UBX スカイプロット
以下のNAQU2018175によれば3/15の19時JST前からの開始予定でありましたQZS-1(Q1)のFORECAST OUTAGEは、実際には同日21時JST過ぎからアラートONの形で、一般向けGNSS受信機やスマホ各機種にQZS-1が受信できないなどの影響を与えています。

2018 03/15-03/16 YRP u-blox M8N スカイプロット24時間モニタアニメを2種記録します。



アップロードファイルサイズ制限ギリギリまで時間分解能を上げています。アラートONのタイミングをわかりやすくするため2種のアニメGIFをアップロードし記録します。アニメGIFのコマ速度を通常の半分以下にしたものと逆に倍速にしたものです。3機の日の丸衛星の8の字の動きのうちQ1機の色が緑から濃紺に変化した時がアラートONのタイミングであり、21時05分JST頃です。

360°の視界が広がるYRP屋上での観測による8の字を描く3機のみちびきQZSSの24時間アニメですが当然外国の測位衛星の動きも捉えています。。

Q1のアラートONと同時に気になるのは、同様の8の字軌道をとる濃紺時々赤色のB17の動きです。Q2とQ3の中間の軌道位相で、少し大きいインクリを持って8の字型の軌道で動いています。経度的にはQZSSに重なります。

QZS-3GEOの静止経度としてあるべき東経127°は、日本列島の南の赤道上空に陣取る4機のBDSS GEO機(B1,B2,B3,B4)一線に打込むまさに「要石」の経度として重要です。u-bloxやスマホなどでのQZS-3受信復活に期待しています。

などと、こちらが次の石をなんとか打とうと力を尽くしている前に、逆に8の字軌道の方に、先にB17の石が打ち込まれたかのようです。QZSSはどんどん先手を打たれていますね。日本の藤井6段の大活躍をみているのでしょうか、または日本の政局の混迷ぶりを見ているのでしょうか。

測位衛星の世界は激しい椅子取りゲームのようでもあり、またまさに囲碁の石の激烈な打ち合いそのものの世界でもあります。世界は激動しています。当面は、B17がアラートOFFになるのを注目したいと思います。

NOTICE ADVISORY TO QZSS USERS (NAQU) 2018175
SUBJ: SVN001 (PRN193) FORECAST OUTAGE JDAY 074/0959 - JDAY 077/0959
1. NAQU TYPE: PNT_FCSTDV
NAQU NUMBER: 2018175
NAQU DTG: 120831Z MAR 2018
REFERENCE NAQU: N/A
REF NAQU DTG: N/A
SVN: 001
PRN: 193
START JDAY: 074
START TIME ZULU: 0959
START CALENDAR DATE: 15 MAR 2018
STOP JDAY: 077
STOP TIME ZULU: 0959
STOP CALENDAR DATE: 18 MAR 2018

2. CONDITION: QZSS SATELLITE SVN001 (PRN193) WILL BE UNUSABLE ON JDAY 074
(15 MAR 2018) BEGINNING 0959 ZULU UNTIL JDAY 077 (18 MAR 2018)
ENDING 0959 ZULU.