南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

5/14-15:AzEl正常受信継続中! 1時間毎スマホQZS-1モニタリング

2017年05月15日 | 2017年1月~5月スマホQZSモニタリングデータ
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで1年と2日
伊能忠敬没後199年の今週5月17日まで後2日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで1年と3日
QZS-2の打上げ予定開始の来月6月1日まで後17日


ASUS Zenfone2インテルAtom版のAndroiTSによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルのアップロードです。

2017/05/14_13h~05/15_12hJST:ほぼ正常受信が継続しています!

では1時間毎スマホQZS-1の24時間モニタリング情報を記録します。

2017/05/14_13h~05/15_12hJST


ほぼ正常なQZS-1のAzEl表示の正常受信が継続しています。14日、15日はくもり模様で気温も安定しており、計測状態は良好です。

別のブログ記事にする予定ですが、雷神やMoto G5系など中価格帯スマホではSnapdragon系でありながら、BDSSの受信ができなくなっているものが増えてきています。

安全パイ志向でGPS、Glonassに限定して精度を高く安定にしようとすることでは思われますが、さらにこれからBDSSは33機の打上げ体制に入り、しばらくは衛星セグメントが流動的状態に入ることを見越しているのか、または受信可能衛星数が多すぎて節電環境でのBDSSの取扱いが手に負えなくなってきているのかもしれませんね。

あとから思えば2016年がBDSS受信可能搭載スマホの第1次ピーク期であったといえるのかもしれません。

当方のブログの書き方は2-3時間にわたり隙間時間で、書き忘れた重要な補強・追記が多いので、申し訳ありませんが、ときどき再読込して見直して頂くことをお薦めいたします。