goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2019 01/10-01/11 やっと復活しつつあります。 北多摩u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月11日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/10-01/11 大規模Windows Updateによる停止状態から復活しつつあります。古い低速PCでは大規模Windows Update作業そのものに長時間かかります。
北多摩におけるu-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/10-01/11 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/10_03h~01/10_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。
(データ欠落)

2019 01/10_09h~01/10_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/10_15h~01/10_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/10_21h~01/10_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/08-01/09 強い寒気が戻る 北多摩u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月09日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/08-01/09 強い大陸からの寒気・季節風が戻るとの予報です。
北多摩におけるu-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/08-01/09 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/08_03h~01/08_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/08_09h~01/08_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/08_15h~01/08_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/08_21h~01/08_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/07-01/08 北多摩スカイ&レベルプロットu-blox、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月08日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/07-01/08 北多摩 u-blox、U-Queの主力GNSS24時間モニタリングとして淡々と記録してゆきます。

AndroiTSレベルとU-centerスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2019 01/07-01/08 北多摩 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/07_09h~01/07_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/07_15h~01/07_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/07_21h~01/07_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/08_03h~01/08_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。



2019 01/06-01/07 再び寒気が戻る 北多摩u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月07日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/06-01/07 再び大陸寒気が戻るとの予報です。
北多摩におけるu-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/06-01/07 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/06_03h~01/06_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/06_09h~01/06_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/06_15h~01/06_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/06_21h~01/06_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/05-01/06 南岸低気圧が寒気を戻す 北多摩u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月06日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/05-01/06 南岸低気圧が大陸寒気を引き出す予報です。
北多摩におけるu-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/05-01/06 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/05_03h~01/05_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/05_09h~01/05_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/05_15h~01/05_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/05_21h~01/05_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/04-01/05 北多摩まだ寒気残る u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月05日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/04-01/05 北多摩まだ寒気残っています。u-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/04-01/05 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/04_03h~01/04_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/04_09h~01/04_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/04_15h~01/04_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/04_21h~01/04_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/03-01/04 北多摩寒気居座る u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月04日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/03-01/04 北多摩寒気居座っています。最低気温は氷点下です。u-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/03-01/04 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/03_03h~01/03_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/03_09h~01/03_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/03_15h~01/03_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/03_21h~01/03_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/02-01/03 北多摩氷点下 u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月03日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/02-01/03 北多摩、最低気温は氷点下です。u-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/02-01/03 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/02_03h~01/02_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/02_09h~01/02_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/02_15h~01/02_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/02_21h~01/02_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2019 01/01-01/02 北多摩氷点下 u-blox QZSS受信、U-Que, GNSS24時間モニタリング

2019年01月02日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2019 01/01-01/02 北多摩、最低気温は氷点下です。u-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2019 01/01-01/02 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2019 01/01_03h~12/31_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/01_09h~12/31_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/01_15h~12/31_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2019 01/01_21h~12/31_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新しい年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。

2018 12/31-2019 01/01 北多摩氷点下の中、新年おめでとうございます u-blox ,U-Que, GNSS受信24時間モニタリング

2019年01月01日 | 2019/01スマホQZSモニタリングデータ
2018 12/31-2019 01/01 北多摩は氷点下に気温が下がっています。
u-blox、U-QueによるGNSS受信24時間モニタリングデータを淡々と記録してゆきます。
AndroiTSアプリのレベルとU-centerのスカイ&レベルプロットのスナップショット・タイルを使用しています。

2018 12/31-2019 01/01 スマホQZSS/GNSS@U-Que,u-bloxのモニタリング記録です。

2018 12/31_03h~12/31_08hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2018 12/31_09h~12/31_14hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2018 12/31_15h~12/31_20hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


2018 12/31_21h~12/31_26hJST:
u-blox Sky&Level plots,U-Queのモニタリング並列タイルを記録します。左から u-blox Sky&Level plots, U-Queの順です。


新年も、アジア・オセアニア地域の10億台規模のスマートフォン・ユーザ群が、QZSSスマホGNSS受信サービスを受けようと見守っています。