goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2018 08/19-08/20 台風接近までの束の間の冷気 U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel GNSS24時間モニタリング

2018年08月20日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/19-08/20
破裂した雷神が一番安定です。気温低下に伴い、U-Que、UBX、Zen2もまずまず安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/19-08/20 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/19_03h~08/19_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/19_09h~08/19_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/19_15h~08/19_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/19_21h~08/19_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


ふたたび気温が猛暑日になると、U-QueもUBXもZen2もロック起こしますのでご注意ください。
酷暑破裂した雷神Raijinは、今のところはGNSS受信良好を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/17-08/18 北多摩最低気温は18度以下に!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 18時間モニタリング

2018年08月18日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/17-08/18
破裂した雷神が一番安定です。北多摩の外気温低下に伴い、U-Que、UBX、Zen2もまずまず安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/17-08/18 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/17_03h~08/17_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/17_09h~08/17_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/17_15h~08/17_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/17_21h~08/17_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


ふたたび気温が猛暑日になると、U-QueもUBXもZen2もロック起こしますのでご注意ください。
酷暑破裂した雷神Raijinは、今のところはGNSS受信良好を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/16-08/17 Ubloxロック解除、冷気のおかげも!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月17日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/16-08/17
破裂した雷神が一番安定です。U-Que、UBX、Zen2もまずまず安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/16-08/17 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/16_03h~08/16_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/16_09h~08/16_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/16_15h~08/16_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/16_21h~08/16_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温がふたたび酷暑日になりますと、U-QueもUBXもZen2もロック起こしますのでご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信良好を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/15-08/16 Ubloxロックだが朝の冷気うれしい!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 18時間モニタリング

2018年08月16日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/15-08/16
まだ破裂した雷神が一番安定です。Ubloxがロックです、ご注意、U~QueもZen2は今のところは安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/15-08/16 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/15_09h~08/15_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/15_15h~08/15_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/15_21h~08/15_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/13-08/14 お盆真っ最中!スマホQZSS/GNSS:U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月14日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/13-08/14 お盆真っ最中!ですが、RaijinおよびZenfone2 Intel機を含んだ北多摩南窓の24時間データを記録します。

U-Que,Ublox,Raijin, Zenfone2 Intelの24時間モニタリング受信データを記録します。お盆のおかげかどうか、Raijinは破裂しながらも、Zenfone2 IntelとともにQZSS/GNSS受信性能はベスト状態に近くなっています。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/13-08/14 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの24時間モニタリング記録です。

2018 08/13_03h~08/13_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの6時間分モニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/13_09h~08/13_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの6時間分モニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/13_15h~08/13_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの6時間分モニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/13_21h~08/13_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの6時間分モニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。



2018 08/12-08/13 快晴の暑くなりそうな朝!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月13日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/12-08/13
破裂した雷神が一番安定です。U-QueもUBXもZen2は今のところは安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/12-08/13 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/12_03h~08/12_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/12_09h~08/12_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/12_15h~08/12_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/12_21h~08/12_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/11-08/12 猛暑復活!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月12日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/11-08/12
破裂した雷神が一番安定です。受信状況は、酷暑多湿ではないためか?U-QueもUBXもZen2は今のところは安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/11-08/12 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/11_03h~08/11_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です



2018 08/11_09h~08/11_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/11_15h~08/11_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/11_21h~08/11_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/10-08/11 猛暑復活!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月11日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/10-08/11
破裂した雷神が一番安定です。受信状況は、酷暑多湿ではないためか?U-QueもUBXもZen2は今のところは安定です。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/10-08/11 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/10_03h~08/10_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/10_09h~08/10_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/10_15h~08/10_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/10_21h~08/10_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/09-08/10 関東台風冷気から猛暑復活へ!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月10日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/09-08/10
破裂した雷神が一番安定です。受信順調・回復状況は、一気に酷暑復活とともにU-QueもUBXもZen2も再びロック起こすと思われます。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/09-08/10 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/09_03h~08/09_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/09_09h~08/09_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/09_15h~08/09_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/09_21h~08/09_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。


2018 08/08-08/09 長崎原爆の日 関東の気温20度台はつかの間!U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年08月09日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/08-08/09 ふたたび長崎の日、関東は朝の気温23度から午後にも37度の酷暑復活の予報です。これが本モニタリングに与える影響も記録に残しましょう。
破裂した雷神が安定です。気温が下がると受信順調・回復しました。今後、台風13号通過後一気に酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2も再びロック起こすと思われます。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/08-08/09 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/08_03h~08/08_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/08_09h~08/08_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/08_15h~08/08_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/08_21h~08/08_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


気温が酷暑日になるとU-QueもUBXもZen2もロック起こしますので十分ご注意ください。
酷暑破裂した雷神RaijinはGNSS受信を継続しています。停止するまで見守ります。