goo blog サービス終了のお知らせ 

QYUN ~lady's used clothing shop in fukuoka~

*lady's used clothing & more*
*baby gift(new & handmade)*

イギリスつながりで・・・

2010-04-26 10:29:11 | 日記
昨日tomokoが紹介していた、リバティ×キティの生地かわいかったですね~

話には聞いてましたが、実際にはまだ見れてないので早く見に行きたいです

ほんと迷っちゃいそう


私の方は、キティちゃんではなく・・・


こちらも世界中のみんなから愛されてるキャラクター

スヌーピーとのコラボを紹介

ここ最近は雑誌や街でもよくブランド×スヌーピーのコラボを見かけますよね~。

もちろんどれもかわいいんですが



またしても、毎度の靴下ネタ    ほほほ


こちら


じゃーん


イギリスのブランドTOP SHOPとのコラボSOXです

      ↓ ↓ ↓


パンツの裾からちらりと見えてたらかわいいですよね


靴下を履く時ってそういうことを考えるのが楽しい


みなさんも何かかわいいコラボアイテムあったら教えてくださいね~



*しーちゃんありがとう
お気に入りの仲間入りだよー
大切に履くね

QYUN WEB SHOPはこちらから。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着<br>
へにほんブログ村



サプライズーーー!!!!

2010-04-10 11:13:12 | 日記
こんにちはー。

今日の福岡は暖かいです


昨夜ブログ更新できず、申し訳ありませんでした



で、で、

昨日言ってた、超サプライズって




ふふふ


なんと


東京から


友達が



一言っも言わず



いきなり



QYUNに来てくれたんですっっ


ひゃーーーーびっくりしたーーーーー


いるはずも無い人が目の前に突然現れるって!!


し・ん・じ・ら・れ・ん


しばらく脳が働かず、


見たことある気がするけど、


だれ?だれ?


って感覚になりました。

これほんと。


そんないたずら好き?な彼女



してやったり だね


しばらくは、現実を受け止めれなかったよ


でもでも

そんな嬉しいサプライズなら大歓迎


突然ありがとう

本当に嬉しかったよ



いつかこの仕返しは



tomokoと真剣に編み物をやるの図
(チカちゃんやってたよ

わたしがこっそり隠し撮り

2人とも確実に気づいてるね、顔がにやけてます


東京から青春18切符で来た友達

途中下車した

香川県にて、讃岐うどんのお土産



それと私たちの大好きな

小倉のシロヤのパン




どうもありがとーーー


私も18切符で旅したいなー



そんな、

夢だけど夢じゃない

びっくりサプライズでした




その時のQYUN店内での盛り上がりようと言ったら、


ご近所のみなさんご迷惑おかけしました


えへへ


では



QYUN WEB SHOPはこちらから。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着<br>
へにほんブログ村




LULA #10

2010-03-17 01:44:46 | 日記
Lula #10が届きました

今回は7種類の表紙が選べたのですが(どれもかわいすぎてヤバイ)、私はcharles anastaseバージョンに。




毎号ながら、ロマンチックが溢れだしちゃうような、それはそれはため息ものの雑誌です。
HPの動画もかわいいので、見てみてください





QYUN WEB SHOPはこちらから。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着<br>
へにほんブログ村

~長崎ランタンフェスティバル~

2010-02-24 09:34:38 | 日記

に、
行ってきました


先週は母が来福してまして、調度、ランタン祭りがやってる!!

ってことで、長崎に遊びに行ってきました~

初☆のランタン祭り

すごくきれいでした~


初めて見る光景に感動




中華街にいたら、龍?がきたよ


衝撃的でした。

ぶたさん

長崎楽しいですね~

見たいとこありすぎて、1日じゃ足りませんね

いつも通り、食べてばかりでしたが。ふふ

長崎の名物はひととおり、お腹の中におさめました


あと、

長崎県美術館で開催中の

オルセー美術館展にも行ってきました



ポスターにもなってる、ルネ・ラリックの飾りピン

素敵でした~

アール・ヌーヴォー作品、興味のある方はおすすめです

私は美術館で作品を見るのはもちろん大好きなんですが、

併設されてる、ミュージアムショップで展示のグッズを見るのがかなり
楽しみなんです


オルセーの展示ではないけど、大好きなロートレックのスカーフが売ってて、欲しかったなぁ~
値段に断念

今月末まで開催してるみたいです


母、また行こうね~


それと
超!偶然

長崎の友人にもバッタリ街で会ったりして、ほんと楽しかったです

またお店遊びに行きます


QYUNでもHAPPY

moyai展

開催中です


今日もご来店をお待ちしておりまーす



QYUN WEB SHOPはこちらから。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着<br>
へにほんブログ村




あのブランドからついにっ!!!

2010-02-11 22:43:27 | 日記
200年以上前からある、イギリスの老舗ニットメーカー

JOHN SMEDLEYからついに
靴下が発売されるみたいですね~


待ってましたよ、待ってました

シンプルだけど、絶対に履き心地よさそうですよね~。

すごい楽しみ~

で、HPチェックしたらこちらに初出店するみたいですね


タイミングいいな~

靴下の取り扱いありますように~


それと、

antipastのSSももうすぐですね

今回も狙ってるのかなりあります

最近、靴下友とのメール内容はそればっか 笑

とにかく今回は色がヤバイ


早く予約しにいかなくちゃ~



QYUN WEB SHOPはこちらから。

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着<br>
へにほんブログ村





牡蠣小屋~♪

2010-01-21 23:57:46 | 日記
ずーっと気になっていた牡蠣小屋。

牡蠣小屋の先輩、ミナちゃんに教えてもらい、糸島の「岐志漁港」へ行ってきました





ずらーっと並んだ牡蠣小屋(ビニールハウス?!)
どこも同じで迷う~~

どこへ入ろうか何度も往復し、だんだん寒くなってきたので、扉の閉まっている暖かそうな小屋へ。
結局選んだのはそんな理由。。。








おばちゃんに教えてもらい、自分で焼きます。
ポン酢やレモンも常備してます

1キロ800円。11個くらいかな?








半生くらいが美味しいと気付いてからは、
ちょっとぷくぷくしてきたところにレモンをいーっぱいかけて、
どんどんいただきます

 ←ぅわー、って顔。




なんでかって。



中に、カニさんが・・・。
(画像が大きすぎでした


美味しいのはモチロンですが、「牡蠣小屋」という環境や「自分で焼く」という行為がいいですよね~。

あ、そういえば、イカがすごく美味しかったのでオススメです








QYUN WEB SHOPはこちらから。


ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着へにほんブログ村






忘年会 ~LA BOHEME QUALITA~

2009-12-20 23:36:04 | 日記
先日の‘福岡古着屋女子’の忘年会。

「イタリアンが食べたい」という事で、
LA BOHEME QUALITAへ。

キラキラゴージャスなシャンデリアの店内


カップルが多いお洒落な店内も、騒ぎまくりの私たちのせいでムード台無しでしたね・・・。
ごめんね、カップルさん

スタッフの方がとても親切で、いっぱい写真を撮ってくれました

おいしいお食事とお酒とお友達と・・・。
楽しい時間はあっという間

ほぼ全員同業者‘古着屋女子’なのに、
仕事の話がほぼゼロ
‘女子’の証ですね





左より・・・
・時代を越えてやってきた堀さん
・一周年おめでとうございます、早苗さん
・かわいこユミちゃん
・ワイン大好きミナちゃん
・ダブルピースが古い私
・白黒あたまのみずほ
・女の子コーディネートが初見だった下田さん


こう見ると、「キラキラ」「フワフワ」率が高いなー


みなさまー、次はどこへ行きましょうか



休日

2009-11-28 23:10:11 | 日記
友人宅で初の「たこ焼きパーティー」

体験しちゃいました


しかも、主催は関西人

ときたら、おいしいに違いないッと期待大。


私以外は料理上手(っていうかプロ)なので、
前もって作っていただいていたダシと共に、
私は材料を混ぜただけーー。


あとは、見よう見まねでコロコロ。


まだまだー

少しずつ形に・・・

くるん、くるん

とっても楽しいし、とっても美味しいし、
いろんな味(キムチやチーズも)で飽きないし、
たこ焼き器買おうかな~、なーんてちょっと本気で考えてみたり。







食後のおやつは、西新商店街のNORYNOの「栗のロールケーキ」



こちらは、何を食べてもおいしい
特に、フレンチトーストがオススメ


そして。



以前、QYUNにてお買い上げいただいたティーポットが活躍していました
こういうのを見ると、嬉しいですね
へへへ。



ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 古着へにほんブログ村