メモタルフォーゼリオ

「フンフンッ」

「ニャッ、ラクトだっ! 今日は何の絵を描いてるの?」

「リオの背景に月を持って来たくてさぁ・・・こんな絵になっちゃった・・・う――ん、ちょい失敗だな」

「ええぇ――・・・これはこれで、良く出来てるよ。ガウラはどう思う?」

「・・・背後の月はリオを引き立たせる材料に過ぎない。リオの方が何百倍も可愛いし、美しいよ。凄くそそられる」

「ニャ、ニャニャ・・・!!!」

「ガウラには、リオのラクガキなら何でも良いんだね」

「リオ~~~

愛してるよ」

「ちょ、どこへ連れてこうとしてんのっ」

「オレとリオの愛の巣だ。あそこで愛を深めあおう」

「リャ、リャクト~~~~~!!!!」

「ご愁傷様、リオ」
****

今日のひょっこり猫はここまで! グッバイ
ラクトちゃーーーーーーん
これ、ヒットぉ~
ものすごくヒットぉ~~~っ
大好き
この絵
この色合いっ
リオ様…キレイっ
夜が…月がとっても似合う
色っぽい・・・・
ガウラとリオがいつまでも
あだしも仲間に入れろぉ~~~~~~~~~~~~~~っ
しかしキレイやね…
うーーん、あゆさんと玲君、ガウラとリオと絡める話の前に、お母さん恐竜の元へ返しちゃったからなぁ・・・
ふへへ・・・改善の余地ありです。。
あゆさんは今日、ちゃんと体の疲れを取ったのかな~~
ではでは、ラクトでした
あだし達もぉ~ガウラとリオに絡みた~~~い
一体どんなになるのや
月夜に暴走したい
てかこのバックの色は…おえかきツールにあるんよね
今夜、調べてみよう
イイ色やね
でもなぁ~…ラクトちゃんだからこの色がイイ感じで生きてるんやないかな
エアの加減とか…相乗効果でさぁ~
水彩って使う~
紺色とか、お絵かきツールにありますよ
水彩は、まだ使った事が無いですね
べったりしちゃうし・・・でも、慣れたら取り入れたいと思います
あゆさんも、使おうと思えば出来ますよ~~
ペイントを使いこなすのだ~~
紺色あったょーーーっ
紺色あった
でも…ラクトちゃんのブログ画面で見てる紺色と違う気がすんのは…やっぱ元が違うからっ
そう②、水彩ってなんか使いづらいかも
あだし、鉛筆かペンかエアくらいしか使わんかも
水彩の良さってどうやって出せるんやろう…
つかっ
玲くんがずっとこねこねTV見ててひょっこり見れんかった
モモチもいじくってっし
そいえば…さっきモモチが『軽い雪ウサギ』って言ってたけど・・・・
な、何なんだろう?? モモチの奴、意味の分からない言葉を喋ってばかりで。。
紺色は、エアブラシの使いようだと思います
同じ場所をいったり来たりすれば、薄くなったり濃くなったりとしますし、そういう所は気を付けて塗ったりしてますよ
水彩は・・・やっぱり難しかったり。。今の所、全然使ってないです――
ふっふっふっ・・・こねこねTVは、猫好きサンにはたまらないのです
存分に見て下さい~~
モモチも、玲君にモテモテ~~
今日も良い夢みれそうです~~
あゆさんも、良い夢がみれますように
おやすみなさいです~~
気のせいかな
ラクトちゃんのブログにお邪魔してモモチをいじくると…『あゆ来た!』って言うのやけど(笑)それがめっちゃカワイイわけよ
モモチぃぃぃぃぃぃぃぃ
ラクトちゃんは良い躾をしてるわぁ
つかエアブラシって少しでも同じトコにとどまってると、濃くなっちゃう
慣れるまで加減がねぇ~~~
こりからおえかきいっぱいして練習すっぞ
ちなみに…今日は玲さんが寝てからラクトちゃんとこにお邪魔してみたわ
モモチの奴、訪問する人を見分ける様になったのか~~
あゆさんの名前を記事内に入れたりしてましたからね~~
モモチの奴、ちゃんとあゆさんのおもてなししちゃって・・・!! なんて可愛い奴だ。。
私の時にも、『ラクトだっ!』『ラクト大好き』とか言うようになったです
うおぉぉ~~ん
エアブラシは結構使いやすいんですけど、マスク? なんかはまだ慣れてません。
ちゃんと線を繋げとかないと、他の場所にも色が入っちゃって、悲鳴をあげたくなりますです
玲君が眠ってる時にひょっこり猫に!!
大人のあゆさん、今こそ飛び立つのです~~
モモチはまぢでカワイイょぉ~
パタ②走って来て『あゆ、来た!』やもんっ
思わず
そう②…あだしもマスク使ったコトないよ
どうゆー時に使うんかな…
トーンはたまに使うようになった
意味分からず使っているぅ
でもさ、色々試してると『あ、コレ、使えるんやない
線はねぇ、ホント、塗潰の時にいかに大事か分かるね
あ
日々、勉強なり~~~~~