

gooのお絵かきツールを使いこなせてきたという事で(笑)、色んな事に挑戦中。
桃源郷のイメージは・・・桃の花の群生が鮮やかに咲き誇る場所なんですけど、ラクトでは上手くラクガキが出来ない。。申し訳ないですが、皆さんの妄想をフルに用いて想像して下さい。
いや、モノクロとカラーを画像フォルダに残しといて良かった

おかげで、ちょっと囁きたい時にはポンと表示させる事が出来ますかからね

手軽にラクガキは出来るけど、本文に一つしか画像を表示できないって・・・gooさんよ、もうちょっとガンバって下さい。
(※※※スイマセン、だいぶ後から知った事なのですが、複数の画像表示は出来るみたいです。。知らなかったラクトがバカだったんです)
****
今日のひょっこり猫はここまで、グッバイ

いきなりすみません
別な方のブログで発見して遊び来ちゃいましたぁ
あだしも絵が大好きでつ
それでなんですけど・・・
ブログペットってどうしたら飼えるの
絵を描くのが好きなんですか? 私も、見るのも書くのも好きなんです^^ また、暇なときでも覗いてやって下さい。。
ブログペットを飼う事ですか。
あゆさんが、どこで行き詰ってるのか分からないので、そこらへん詳しく書けないんですけど、それでもいいのなら。
ブログペットのホームで無料会員登録してから、ペットの種類を選んで・・・設定します。(気に入った子のタグというのを、右クリックしてコピーします)
gooブログにログインして、ブログパーツを選び、gooブログパーツ用に変換して下さい。
テンプレート編集ページに飛び、オリジナルモジュールの新規追加をクリック。
タイトル、表示をどっちのサイドバーにするか選択して、内容のスペースに先ほどgoo用に変換したタグを貼って下さい。そしたら出来るハズ・・・すみません、コレで出来なかったらゴメンナサイ
gooが使えるブログバーツは、確かそのまま貼り付けても、そのままパッとは表示されなかったと思いますです。
セキュリティがどうのこうのと、他のブロガーさん達の過去ログを読みました。
分かりづらい上に、読みづらくてスミマセん。。成功を祈ります!!