
ブログのネタになるかどうか分かりませんが、ちょっとした事を今日は載せますね~

FILE2 公募
父親を車に乗せて、ジャスコへと向かうラクト親子。
おとんが買い物をしてくれてる時に、私は本屋へ直行した。
“公募ガイド”
「・・・(なんか目が惹きつけられる)」
本屋の棚の下の部分、本が陳列している場所に近付く。
本の中身は、テーマに沿って期限内までに出して競い合うポスターや、小説の事を詳しく説明されていた。
一旦その本を置いたまま、別の場所へと足を運んだ所は、文庫本が整理されたコーナーだった。
“ライトノベルを書こう”
「・・・買おうかな」
先ほどの本を合わせ、二冊を手に取りお買い上げする。
家に帰り、文庫本の方を読み漁ると考えさせられる事が多々あった。
「い、一人称、三人称の区別が付かない・・・」
私が書く小説・・・白呪記は、一人称なのに時々おかしく変わるのだ。上手く使えばそれも武器になるらしいが、使い所を間違えては逆の効果を生む事にもなるらしい。
「つ、次は・・・」
守るべき基本ルールについて。
文章作法・三転リーダーは、…を、“……” このように偶数個付ける。
行頭を一字空ける。
「あ、全部やってないんでやんの・・・(←コレもいけないらしい)」
真っ白になりそうな丸い体を叱咤して、今日は文章上達法から二つ取り上げてみた。
一つ、上達するには量が必要
二つ、新聞の文章を手本に
小説家を目指すなら、失敗を恐れずに沢山書きまくり、応募する。それから才能が付いてくるという。
新聞も、私の頭には上手く脳内変換されないが、意識的に目にする気概を持った。
「プロの人は、全部出来て当たり前なのかなぁ」
小説家を目指す人は、とんでもない労力を使っているのかもしれない。
万人受けを期待するのなら、文章作法はとても大切なのだと身に刻みこんだ。
****


ラクトちゃんおぱぉ
ライトノベルって何だぁ
ラクトノベルやなくて
小説家かぁ~
とってもステキ
ラクトちゃんの小説とっても魅力的やし
守らなきゃいけない基本ルールも身につけつつ、でも、自分らしさも忘れてないような小説が書けたらイイね
失敗を恐れず、色んな角度から色んな本や記事を沢山読んで…これからに役立ててね
普段は読んでるだけやから考えたコトなかったけど・・・小説家の人ってムチャクチャ頭イイのやね、きっと
実はラクトも、ライトノベルが分からなかったりします。。
励まし、どうもありがとうございます(*^_^*)
確かに、失敗なんて恐れてたら何も生み出せませんもんね。。私が居るから、リオ達が居るんだし。
・・・ウオ――――ッ! 元気が湧いてきました。
小説家の人は話を創る前に、準備段階が必要とも書いてました。。
万人に読ませるのなら、確かにあゆさんの言うとおり、頭の良い人が創るのは容易いと思います。でもでも、それ以前に努力がモノを言うとも・・・
出版社の人に認めてもらうのに、沢山の小説を送る人が居るみたいです。。落選しても、また賞に応募を繰り返す人等など・・・だから努力も必要です。シビアな世界なんです
だから、これからも小説読みますよ~~♪
ではでは、あゆさんも今日は楽しく過ごしましょう~~
ライトノベルってラクトノベルやないの
でも、気になるけぇ、分かったら教えてねぇ
小説で認めてもらうってホント大変そう
でもその代り認めてもらったらこの上ない幸せやね
才能ってのもあるのかもやけど・・・
地道な努力しとる人って沢山いるのやね~
今は何年も会えてないのやけど、あだしの友達も小説家目指してて、本を出版して(同人誌??ってのかな??)買ったコトあるよ
本の表紙とか中身の模様とかはなくて、ホンットに厚い紙に文章を印刷した感じのシンプルな本やったけど。。。
でも、ああやってキチンとした形で出来あがって来たものを手にするとやっぱり感動するね
あゆさんの友達に、小説家を目指す人が居たんですね! すごいなぁ・・・私はそこまでしようかとは、まだ思えないのですが。。
自分が書いた小説を本にした時の感動は、きっと物凄く深い感銘を受けることだと思います。
あゆさんの友達さんは、きっと凄く努力してるんだと思いますよ。同人誌まで作られるのなら、熱意もガッツもあるとラクトは思います。
ラクトも見習いたいです!
今年は、努力をさらに重ねて色んな事に挑戦したいでっす!
ラクトノベルファンのあゆでつ
おぱぉございまつ
モモチとみつはしと戯れていたいでつ
あだしの友達は今は小説書くのとは無縁の生活してるんだぁ
やっぱりある程度までは頑張ってたみたいやけど・・・現実、なか②難しかったみたいで
でも、作品を残せたんやからそれはそれでイイよね
ラクトちゃんも頑張ってね
楽しみにしてるさ
ラクトも、仕事探しを頑張りますよ~~
ラクトちゃんは何系の仕事がしたいのかなっ
仕事探しって大変なんよねぇ
ココいい
ラクトちゃん、なるべく良い仕事が決まるコトを祈ってるよ~~~
ラクトは不器用ですがガッツはあるので、家から近い場所を探してます。
頑張って探します
出来れば長く続ける所プリーズでっす