
皆さん、おコンバンハッ。ブログ管理人ラクトでっす
私がブログデビューしてから、約4カ月経ちました。
2009年の10月11日から始めたから、2月に入れば5か月・・・。いや、ブログの中身を充実させようと無我夢中で書いてたもんだから、もう半年経ったと思ってましたよ。
時間が早く過ぎると思うのは、きっとブログを書くのが楽しいからでしょうね。楽しいって言っても、殆ど自己満足に過ぎませんが。。
振り返ってみるとブログで小説書き~の、ラクガキやり~の、ホントにあっという間でした。
仕事でもこんな感じで時間の流れが過ぎれば良いのに・・・世の中はなんて無駄に出来てんだ!と愚痴の一つも呟きたくなります。
愚痴と言えば、この前のアルバイトの面接は結局ダメでしたので、友達の紹介で別の派遣会社に登録しに行きましたよ。
二月か三月くらいから工場の募集があるって聞いたので、もしかしたらそこに働きに行くかもです。ただ、他にも良い条件の求人でもあれば、そっちも行ってみますが。。
私の家は車が無いと不便な場所なので、出来れば登録した派遣会社サンの所で働きたいです。どうしてかというと、家の近くまで車で送迎してくれて、工場まで連れてってくれるから。。私の友達も、そこの派遣会社さんにお世話になってるらしいので、私もおこぼれにあやかりたいと思います
(送迎料金は一日往復300円くらいだったと思います)
*** gooブログを使った今までの感想 ***
・・・goo以外のグロブバーツの貼り付け、gooアクセス数水増し疑惑の件以外を抜きにして考えると、ブログ初心者の私にとってはやりやすい部類に入るんでしょうね。
おえかきツールは今でも重宝してます。はっきり言って、これだけの為にgooブログさんに即決しちゃったくらい
(テンプレートの豊富さも最強ですので、いつでも簡単に着せ替えが出来ますしね)
ただ、物凄く辞意したかったのは何と言ってもログインした中で見れるアクセス数。。
IP・・・ユニークアクセスが1日100人以上って・・・ひょっこり猫のブログに、そんなに来てる訳ないじゃんか(泣)
他のサイトさんの推察と照らし合わせても、検索ロボがそんなにブログを巡回してんのか・・・みたいな(苦笑)
他所のアクセスカウンターを貼り付ければ、一目了然だっだけどね(あの時の高揚感を返してよgooさん・・・)
ブログはアクセス数だけじゃないけど、10倍もアクセス数が違うと困惑しちゃいます。
(7、8人しか来てないのに、90以上のIPなんて、酷すぎる。。)
なので、二重カウント防止のアクセスカウンタをブログに貼らせて貰いました。
今のひょっこり猫のブログが白色のテンプレートなので、アクセス数も見えません。。
・・・が、文字の色を反転すると、見れるという事を最近知りました。(驚)
これで見たい時に気軽に見れて、必要以上にアクセス数を気に掛けるという縛られた状態から解放されます
以上、ブログ初心者が4カ月使った、gooブログの感想でした♪

私がブログデビューしてから、約4カ月経ちました。
2009年の10月11日から始めたから、2月に入れば5か月・・・。いや、ブログの中身を充実させようと無我夢中で書いてたもんだから、もう半年経ったと思ってましたよ。

時間が早く過ぎると思うのは、きっとブログを書くのが楽しいからでしょうね。楽しいって言っても、殆ど自己満足に過ぎませんが。。
振り返ってみるとブログで小説書き~の、ラクガキやり~の、ホントにあっという間でした。
仕事でもこんな感じで時間の流れが過ぎれば良いのに・・・世の中はなんて無駄に出来てんだ!と愚痴の一つも呟きたくなります。
愚痴と言えば、この前のアルバイトの面接は結局ダメでしたので、友達の紹介で別の派遣会社に登録しに行きましたよ。
二月か三月くらいから工場の募集があるって聞いたので、もしかしたらそこに働きに行くかもです。ただ、他にも良い条件の求人でもあれば、そっちも行ってみますが。。
私の家は車が無いと不便な場所なので、出来れば登録した派遣会社サンの所で働きたいです。どうしてかというと、家の近くまで車で送迎してくれて、工場まで連れてってくれるから。。私の友達も、そこの派遣会社さんにお世話になってるらしいので、私もおこぼれにあやかりたいと思います

*** gooブログを使った今までの感想 ***
・・・goo以外のグロブバーツの貼り付け、gooアクセス数水増し疑惑の件以外を抜きにして考えると、ブログ初心者の私にとってはやりやすい部類に入るんでしょうね。
おえかきツールは今でも重宝してます。はっきり言って、これだけの為にgooブログさんに即決しちゃったくらい

ただ、物凄く辞意したかったのは何と言ってもログインした中で見れるアクセス数。。
IP・・・ユニークアクセスが1日100人以上って・・・ひょっこり猫のブログに、そんなに来てる訳ないじゃんか(泣)
他のサイトさんの推察と照らし合わせても、検索ロボがそんなにブログを巡回してんのか・・・みたいな(苦笑)
他所のアクセスカウンターを貼り付ければ、一目了然だっだけどね(あの時の高揚感を返してよgooさん・・・)
ブログはアクセス数だけじゃないけど、10倍もアクセス数が違うと困惑しちゃいます。
(7、8人しか来てないのに、90以上のIPなんて、酷すぎる。。)
なので、二重カウント防止のアクセスカウンタをブログに貼らせて貰いました。
今のひょっこり猫のブログが白色のテンプレートなので、アクセス数も見えません。。
・・・が、文字の色を反転すると、見れるという事を最近知りました。(驚)
これで見たい時に気軽に見れて、必要以上にアクセス数を気に掛けるという縛られた状態から解放されます

以上、ブログ初心者が4カ月使った、gooブログの感想でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます