goo blog サービス終了のお知らせ 

801的暴走妄想日記

やおい=ボーイズラブにどっぷり浸かった貴腐人・小泉タマラの妄想記録(笑)腐女子脳内にて発酵された事柄です。ご了解下さい。

チャイナの陰謀!? ギョーザのキョーフ

2008年01月31日 | ボーイズラブ話
食は広東にあり・・・という昔の中華麺のCMを思い出しつつ・・・。

もしかして、わざとか!?とも思えそうな感じ。
(『我々は日本軍の侵略によってもっと酷い目に遭っている』とか、かの国の人間には開き直って云われそうだ)
日本国内は『偽』でしたが(食中毒者はいない)これはもう『毒』な感じです。


<中国産ギョーザ>千葉、兵庫で中毒症状10人 農薬を検出 [ 01月30日 20時59分 ]

 昨年12月から今年1月にかけ、自宅で中国産の冷凍ギョーザを食べた千葉県市川市、千葉市、兵庫県高砂市の3家族の計10人が、おう吐や下痢などの薬物中毒症状を訴え、9人が入院していたことが分かった。うち7人が一時重症、5歳の女児1人が重体となった。ギョーザの一部やパッケージから農薬の有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出されており、輸入元の「ジェイティフーズ」(東京都品川区)は、これを含め輸入販売している23品目の自主回収を始めた。中国の製造元で混入した疑いがあり、千葉、兵庫の両県警は薬物中毒事件として捜査を始めた。
 メタミドホスによる中毒は国内で初めて。ジ社は昨年12月28日、販売していた生協「ちばコープ」からの連絡で被害を把握しながら公表せず、製品回収の措置も取っていなかった。親会社の日本たばこ産業(JT)は「原因が分からず、個別の被害と認識していた」と釈明した。厚生労働省は全国の検疫所に対し、問題の冷凍ギョーザと同一製品の輸入を認めないよう指示するとともに、消費者に食べないよう呼びかけている。
 問題の冷凍ギョーザは中国・河北省の天洋食品の工場で製造、パッケージされ、商社「双日食料」(港区)経由で輸入された。JTによると、99年7月から天洋食品と取引を開始。06年度の日本国内での出荷量は約18万ケース(1ケースは12~24袋、多くは1袋20個から30個入)、07年度は約14万ケースに上り、この2年度で約11億円を売り上げた。主に生協などで販売されているほか、業務用としても売られている。
 両県警やJTによると、被害に遭った3家族は、▽昨年12月28日、千葉市の母(36)と娘(3)▽1月5日、兵庫県高砂市の男性(51)と妻(47)、次男(18)▽同22日、千葉県市川市の女性(47)と子供の計5人。商品は千葉県の2件が「CO・OP手作り餃子」(40個入り、07年10月20日製造)、兵庫県は「中華deごちそうひとくち餃子」(20個入り、07年10月1日製造)。
 千葉県警の調査で、ギョーザの中から農薬の有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された。警察庁によると、メタミドホスは中国では農薬として広く流通しているが、日本では一部の研究施設などで保管し、一般には流通していない。こうした状況から、両県警は中国での製造過程で農薬が混入した疑いがあるとみている。
 日本生活協同組合連合会によると、天洋食品が製造したギョーザから数年前に微量の農薬が検出されたが、基準内の量だったため、販売されたという。
 30日に会見した岩井睦雄JT取締役は「検査体制が甘かった」と語り、謝罪した。また、出荷時に細菌検査はしているが、化学物質の検査はしていなかったという。
  ■   ■
 一方、同じ工場で製造された冷凍食品を輸入販売している「加ト吉」(香川県観音寺(かんおんじ)市)も、業務用くしカツなど6品目前後の自主回収を始めた。
 さらに「味付けカルビ肉」を昨年6月から輸入し、冷凍食品2品目の原材料として使用している「味の素冷凍食品」(味の素の子会社、中央区)も、家庭用「ピリ辛カルビ炒飯」と、業務用「カルビクッパ」を自主回収することを決めた。味付けカルビ肉は、これまでの輸入時の抜き取り調査で異常はなかったが、全量検査をしていないため回収する。
 【ことば】メタミドホス  神経系に作用し、摂取すると下痢やおう吐、寒気などを伴う急性中毒症状が出る。体重1キロ当たり約0.01ミリグラムで中毒を発症。ラット実験では摂取量が体重1キロ当たり13ミリグラムを超えると、死亡するという。日本では使用が認められておらず、中国は今年1月9日付けの通達で「毒性が強い」として国内での生産、流通、使用を禁止した。
 ■自主回収となった商品■
 【ジェイティフーズ】 <市販用>中華deごちそう ひとくち餃子▽お弁当大人気! ミニロールキャベツ▽お弁当大人気! 豚肉のごぼう巻き▽お弁当大人気! 2種のソースのロールキャベツ▽お弁当大人気! 豚肉3色野菜巻き▽CO・OP本場中国肉餃子30個540g▽CO・OP手作り餃子40個560g▽CO・OPとろ~り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
 <業務用(外食用)>特製スライス叉焼(バラ)▽厚切り特製ヒレかつ▽豚肉と三色野菜の包み巻き▽ローストオニオンポークカツ▽ミルフィーユポークカツ▽柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40▽同60▽ポークピカタ100▽ポークピカタ(チーズ入り)40▽同60▽やわらかヒレかつ▽豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)▽ひれかつ▽豚肉ふんわり包み▽ミルフィーユカツ50 問い合わせ先はジェイティフーズ相談室(0120・700・642)
http://www.excite.co.jp/News/society/20080130205900/20080131M40.083.html


今日、このニュースを見る前に餃子を食べておりました。
慌てて冷凍食品のパッケージをゴミ箱から拾い出して見てしまいました。
弱小メーカーだったためか、日本製のようでした。
しかし、まだまだ安心は出来ない感じです。

こんなニュースを聞いても、自分で(運良く違うメーカーですが)餃子を食していても~
「そういえば昔、毒娘っていうのがあったな~」
などと腐った頭の私は考えてしまっているのでした。

毒を毎日摂取させられ育てられている『毒少年』
敵国の支配者を誑かして口吻をすれば毒少年の任務は終わり。
でも、少年は一目で敵国の領主に心を奪われてしまい・・・。
接吻すれば相手の死、でも・・・というはがゆいシチュエーション。
いかがでしょうか?










平成の摩天楼 ザ・トーキョー・タワーズ (複数形ですか!?)

2008年01月28日 | ボーイズラブ話
煙と何とかは高いところが好き!と、よくいわれますが・・・。
「高いところから見下ろす」のに快感を覚える方も多数いらっしゃる。
マンションは完売だそうです。
地震がきても本当に大丈夫かは、大地震の後で分かります~
埋め立て地って心配なんだけど、お金持ちは自家用ヘリやクルーザーがあるから気にしないのかな~


東京に国内最高層マンション 58階建て、約8千人が入居へ [ 01月28日 18時57分 ]
共同通信


 完成した国内最高層となる58階建てマンション、「ザ・トーキョー・タワーズ」=28日午後、東京都中央区で共同通信

 国内最高層の58階建てマンション「ザ・トーキョー・タワーズ」が東京・中央区の東京湾臨海部に完成し28日、報道関係者に公開された。総戸数約2800戸の超大型物件。2月に引き渡しが始まり、約8000人が入居。マンションは2つの超高層棟と、プールやジムが入る低層棟からなり、延べ床面積は東京都庁や六本木ヒルズの森タワーを上回る約38万3000平方m。最高価格は2億1600万円で、既に完売。

埋め立て地です。
東京は、江戸と呼ばれていたころから現在に至るまでずっと埋め立てを繰り返してきました。
だから、なんと言うことはないとは思うのですが。
埋め立て地の下まで杭は打ってあると思いますが、やっぱり不安を覚える私です。

汐留に高層ビルが出来てから東京のヒートアイランド化はいっそう進んだ気がします。
さらに、こんな壁を作っちゃったらもっとヒートしてしまいそうだ・・・。

「暑くなったな、ここんとこずっと風通しが悪くなってきた気がする」
「ああ、俺よりもでかい奴が次々建ったからな、新しくできたやつもキミの名前をパクりやがって・・・」
「・・・ボクはもう古いんだね。ボクでいいのかい、世界貿易センタービル君?」
「べつに俺は年上でも気にしないよ、東京タワー君。キミが本物だもの。ボクは数年前壊れた本家の名前を取ったみたいだけど・・・・」
「いや、ボクはキミが国際線・羽田空港直通の一番オシャレなビルだった時期を知っているよ。でも、今が一番いい」
「そうか?」
「うん、サンシャインや都庁よりずっとかっこいいよ。展望台はお弁当持ち込み自由だし、視界は開けてるし」
「東京タワー君・・・」

なかなか難しいビルヤオイでした。




再び犬ネタ!

2008年01月24日 | ボーイズラブ話
犬づいてますが、こちらは『狗』な感じでしょうか?
それとも『猫』?
鎖付きということで・・・やっぱり犬でしょう。


英国のバス運転手、自称「ペット」の少女に乗車拒否

[ 2008年01月24日 13時55分 ]

 [ロンドン 23日 ロイター] 英国でバスの運転手が、体に鎖を巻いて自分を「恋人のペットだ」と主張し乗車しようとした19歳の少女を乗車拒否する出来事があった。

 この少女は英国の新聞に対し、自分は婚約者の男性(25)のペットであると説明。少女は23日付のデーリー・メール紙に対し「君たちのような変人や犬は乗せられない」と言われ、車外に放り出されたと語った。

 新聞に掲載された写真によると、少女は黒のゴシック・ファッションの服を着て、その上にバスの運転手の怒りを買った銀のバックル付きの銀のチェーンを巻きつけていた。

 乗車を断ったバス運転手が所属する会社はその後、少女と男性がもし差別されたと感じたなら謝罪するとコメント。その上で少女に向けて、運転手は安全性を懸念したもので、今後乗車する際には鎖を外すようにと述べた。

 少女はデーリー・メール紙に対し、自分は普段から恋人のペットとして動物のように振る舞い気ままな生活を送っていると説明し、変に見えるかもしれないが誰にも迷惑を掛けていないなどと語っている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081201150616.html


イギリス人だからかもしれませんが~
バスの運転手さんの態度は立派だと思います。
日本のバスの運転手だったらおどおど対応しそうです。
もしくは見て見ぬ振り・・・・。
しかし、このカップル。
どうしても、このてのプレイを他人に見せたかったらバスなど使わず、高級オープンカーでどうぞと、言いたくなります。
バスや電車を使っちゃダメだ~。
犬と飼い主というのであればそれだけの経済背景が欲しい!!!

しかも、服着てちゃいけませんぜ!
犬は首輪だけが基本です。
もちろん鞭でしつけ・・・・・。

・・・どんどん腐ったコメントになっていくのは狗好きのせい!?




下剋上!?犬が・・・・。

2008年01月14日 | ボーイズラブ話
ある意味究極の下剋上!?


米国で狩猟中の男性が撃たれて死亡、飼い犬が銃の上に乗る

[ 2008年01月09日 12時08分 ]

 [ヒューストン 8日 ロイター] 米テキサス州ヒューストンで5日、狩猟に出かけていた男性(46)が、自分の犬が猟銃の上に乗ったことから銃の引き金が引かれ、脚を撃たれて死亡する事故があった。チェンバーズ郡の保安官が明らかにした。

 男性はガンを狩った後、飼い犬のラブラドールレトリバーが獲物を待ち構える自分のピックアップトラックの荷台に、猟銃とガンを載せた。

 同事故を担当した保安官は「自分が職についてからの20年間で最も珍しい事故だ」と語った。男性の猟銃には、飼い犬の足跡が残っていたという。

 男性は事故の後病院に運ばれたが、失血死した。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081199848197.html


こんな偶然ってあるんですね。
日本でも子供が銃を弄ってという事件がありました。
銃の管理はしっかりしないとねと思うのですが。
・・・でも、もしかして飼い主の横暴にイヌが耐えかねて・・・などと妄想してみると・・・。
「もう、猟に出るのは嫌だ。俺は平和に森の動物たちと暮らしたいんだ・・・」とか。
犬を擬人化してみると色々なドラマが・・・・・・。

腐ってます、腐ってます、腐ってます・・・・。

ネズミ帝国の光と陰

2008年01月09日 | ボーイズラブ話
浦安にあるネズミ帝国の土産物のクッキーやキャンディーの缶に貼ってある『製造元』を見てる方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか?
多分ほとんどの方が気にもとめていないと思います。
可愛い缶だけで売れるので、べつに気にする必要もないとは思われるのですが・・・。
聞いたことがないような中小メーカーばかりの模様です。

アメリカの・・というか、まあ経営陣に必ず一人以上いるユダヤ人商法で、「注文が多い割にはぎりぎりのコストで作らせる」ことをやっていいると思われます。
小さい会社だと小回りが利いて、細かな注文でもやってくれるし・・・と、いうか....。
中小零細企業だと大手のお得意様を失うことを畏れるのでどんどんコストを下げさせることができるのだとか。
自転車操業でも工場はいうこときいちゃうんだなあ~
『生かさぬよう、殺さぬよう・・・・』というあたりが・・・・。

たぶん、想像するに・・この事故はそう言うところからきているのでは?と思います。
ぎりぎりのコストって、原材料代とかまで削ってしまえ!ということになりかねませんから。
強度とかにしわ寄せが来るのは当然といえましょう。
とはいえ、車体改造をしている町工場のせいにされてしまうんだろうな。

パレード全面中止 東京ディズニーランド [ 01月09日 13時01分 ]
共同通信

 千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で8日、パレード中の山車の鉄製支柱が折れ、飾りが落下した事故を受け、運営会社のオリエンタルランドは9日、TDLのパレードすべてを中止し、山車計46台の緊急点検を始めた。再開のめどは立っていないという。TDLが悪天候以外の理由でパレードを全面中止するのは1983年の開園以来初めて。同運営会社には9日午前から、安全管理に関する苦情が寄せられているという。

この際、徹底的にネズミ帝国の闇の部分を解明していただきたいものです。
ネズミよりも猫が好きな私です。

裸祭りポスター・・・

2008年01月08日 | ボーイズラブ話
日本3大奇祭りの一つだというのに・・・
奇祭なので、怪しいしいポスターでも十分な気がするんですが。
不快感を覚える方は行かなければいいのです~
少し前まで、飯田橋の駅にはビブ0スのBLです!!というポスターが堂々2枚も貼ってあったのにね!
JRの基準は一体何!?
ポスターをテレビで観ましたが、下帯姿の兄さんたちとアップで胸毛の兄さんが・・・。
目立つ程の鮮やかな色を使っているわけでもなし、ポスターとしてはかなり地味めだと思います。
腐女子から見ると、かなり「さぶ」入っている感じですが。
オヤジ受けとか胸毛スキーとか(いるのか!?)の志向の方にはいいのではと思います。
女性全てが不快感を持つわけではないし、喜ぶ人間も居るかもしれないし・・・。

頑張れ!蘇民祭!!


<裸祭りポスター>JR東が「待った」…女性が不快感 [ 01月08日 02時31分 ]

 岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられる伝統行事、蘇民祭(そみんさい)の観光ポスターを市が駅構内に掲示しようとしたところ、JR東日本から待ったがかかった。「男性の裸に不快感を覚える客が多い」というのが理由だ。数十年作製しているポスターの掲示拒否は初めてで、市は枚数を200枚減らして1400枚とし、駅で張れない分は市内や首都圏で張るという。

 祭りは、市内水沢区黒石の寺で裸の男衆が蘇民袋の争奪戦を繰り広げる。疫病よけや五穀豊穣(ほうじょう)などを願い1000年以上続くとされる。今年は2月13日夜~14日未明を予定している。

 ポスターは写真3枚を組み合わせ、ひげ面で胸毛の男性がアップに、奥に下帯姿の男性たちを配している。

 昨年11月30日に市がJR東日本盛岡支社に許可を求めた。JR側は本社の判断を仰ぎ、12月3日に図柄を変えない限り掲示できないと通知した。市は下帯など一部修正をしたものの、版下がほぼ完成しJRが求める図柄の全面変更は困難だった。

 JR東日本盛岡支社の佐藤英喜・販売促進課副課長は「セクハラが問題になる中、公共の場でのポスター掲示の基準は厳しくなっている」と説明する。そのうえで「単純に裸がダメというわけではないが、胸毛などに特に女性が不快に感じる図柄で、見たくないものを見せるのはセクハラ」と判断したという。

 奥州市水沢総合支所の佐々木禅(ゆずる)商工観光課長は「市と業者とで図柄を決めた後(の掲示拒否)で、日程的にも変更はできなかった」としたうえで「観光客が減るかもしれないが、市内に集中的に張ったり、首都圏の観光施設に掲示をお願いしたりして祭りを盛り上げたい」と話している。【石川宏】
http://www.excite.co.jp/News/society/20080108023100/20080108M40.136.html

蘇民祭のページでは~
http://wadaphoto.jp/maturi/kisai_2.htm
中には生まれたままの姿で参加する強者もいる。蘇民祭の創生期にはふんどしを締めていたが、激しい争奪戦で横廻しを強く引かれて内臓破裂で死亡した事故があり、それ以来素裸となったいきさつがあるともいわれる。素裸の習俗は相当長く続いたようだが、明治になって素裸が禁止された。
現在、観光化されて多くの見物者が訪れるようになり、ふんどし着用を奨励しているが、素裸が禁止されているわけではない。

などと書かれているので、もっと激しい姿の兄さんも参加しているようです。
いいのではないでしょうか、蘇民祭。
観光のためというより、神儀ですから。
この機会に下帯スキーというジャンルも・・・?!

あけましておめでとうございます~

2008年01月01日 | ボーイズラブ話
コミケが終わってバタバタしているうちに年が明けてしまいました。
手持ちで本を持ってかえったので、のんびり読んでおります。
あれこれ読んでいますと、作らなきゃ~という気持ちになってきます。
と、いうわけで今年は沢山書くぞ~というのが目標です。
ことしも、よろしく!

物好きドイツ人のクリスマス

2007年12月27日 | ボーイズラブ話
またもやニュースネタです。
このタイトルに驚愕しました!
全裸!!!!
本当なのか嘘なのか、写真で確かめるすべはありません。

ドイツの湖でクリスマス寒中水泳、全裸にサンタ帽の参加者も

 [ベルリン 25日 ロイター] ベルリンにあるOrankesee湖でクリスマスの25日、寒中水泳同好会のメンバーがイベントを行った。同会では毎年クリスマスに寒中水泳大会を実施。

 メンバーの多くは、全裸にサンタクロース風の赤い帽子という格好で、寒中水泳を行っていた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081198730874.html

やっぱり、記事まで呼んでも全裸!です。
しかも「メンバーの多く」とまで・・・。
地球温暖化とはいえドイツは寒い筈です。
ベルリンは内陸なので特に寒いと思われます。
それでも全裸で湖に入るドイツ人!!
身体が丈夫すぎるドイツ人!!


しかも、この写真・・
どうせ濡れるんだから傘なんかいらないじゃない!と、思うのですが。

写真のおじさんおばさんは置いといて・・・・
若い青年少年たちが身体を鍛えるために~
全裸で!
寒中水泳を~
と、なると楽しそうです。
ぜひ、色々な展開を妄想してみてください。






腐女子&ヲタクのクリスマス

2007年12月26日 | ボーイズラブ話
腐女子のクリスマスはもちろんコミケ前の準備で忙殺されています。
昨今の年末コミケのおかげでクリスマスはコピー誌を作ったり、チラシづくりに追われている最中です。
ディナーなんて思い出はほとんどありません。
大抵はサンドイッチとかファストフード片手にキーボードを叩くとか、トーン張りに追われているとかです。
クリスマスディナーの思い出はクリスマスコミケ(何年前だったっけ?)でお仲間とだったと思います。
多分・・・。
それが、腐女子としては正しいクリスマスの過ごし方だと思います。

今年の私は落選のためちょっとゆとりで猫と美味しくチキンを食べられました。
落選したので腐女子として不幸ですが、
そのなかでちょっとゆとりを嬉しく感じてしまったのでございました。
皆様頑張ってね!
(でも、結局飼い猫二匹とのディナーだったりいたします)

『ミリメシ』はいかが?

2007年12月18日 | ボーイズラブ話
とてもマイナーなお話です。
BLというより、ミリオタ向きの話題らしい・・・。
でも、男ばかりの軍隊生活。
楽しみはご飯なのよん!!
腐ったお姉さんの妄想では、食事は2番目のお楽しみですが・・・。

厳しい軍隊生活、御飯が不味いとやる気が出なくなってしまうので、以外と軍用食は美味だそう。
無骨な兄ちゃん二人が「あ~ん」している図でも妄想しながら食べてみるのも一興かと思います。


セガのアミューズメント施設にあるUFOキャッチャーでミリメシが景品に!
2007/12/11

実際に陸上自衛隊駐屯地などで使用されているミリタリー食品!
 全国約100店舗のセガ系列アミューズメント施設で2007年12月中旬から、UFOキャッチャーなどの景品としてミリタリー食品が限定投入されることに。

 このミリタリー食品、いわゆるミリメシとは、民間にはまず流出することのない防衛庁管轄のレトルト食品のこと。今回は、食品メーカーが有事の際の備蓄分として持っている民間調達分の”戦闘糧食II型”がUFOキャッチャー用の景品となる。内容は、陸上自衛隊の駐屯地や演習などで実際に使用されているものと同一。ミリタリーマニア垂涎のコレクションアイテムであると同時に、非常用食品としても使える優れモノだ。非売品として一般市場に出るのはこれが初めてとのことなので、ぜひ腕にものを言わせてゲットしてみて!広島菜ピラフとパエリア、和風ごはん、テキサスピラフの4種類が下写真のパッケージに含まれる。ミリタリーマニアでなくとも、ぜひ手に入れたい景品だ。
http://www.famitsu.com/game/news/1212408_1124.html




つぎ込んでゲットしてしまうんだろうな~もしくはヤフオクか!?(遠い目)

コミケ目前!

2007年12月13日 | ボーイズラブ話
もういくつ寝ると、コミケです。
防寒対策グッズをあれこれ買っています。
着物組お薦めは「足袋ストッキング」
なんと、パンストの先が足袋になっています!
足下からくる冷えに便利です。
大竹先生と共に着物の予定です。
朝起きることが出来たら~ですが。
洋服を着ていたら笑ってやってください。

今回のびっくりは

世界中の親はクリスマスに「中国製」の玩具を=中国政府高官
[ 2007年12月13日 16時16分 ]

 12月12日、中国国家品質監督検査検疫総局の高官(写真)は世界中の親はことしのクリスマスプレゼントに中国製の玩具を選ぶべきとの考えを示した。10月撮影(2007年 ロイター/China Daily)
 [香河(中国) 12日 ロイター] 中国国家品質監督検査検疫総局の高官は12日、世界中の親はことしのクリスマスのプレゼントに中国製の玩具を選ぶべきとの考えを示した。米中戦略経済対話が行われる北京近郊で記者団に語った。
 李長江局長は「中国で製造された安価でよい玩具は世界中で人気があり、すべての親に子どもへのクリスマスプレゼントに中国製玩具を選ぶよう提案する」と発言。「中国製品の品質に自信を持っている」と語った。
 米中戦略経済対話に際し、米国側は食品や製品の安全性をめぐる問題が議題になるとの認識を示していた。
 玩具をはじめとする中国製品をめぐっては、過去数カ月の間に商品のリコール騒ぎなどが相次ぎ、米玩具大手マテルは合計2100万点を自主回収している。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081197530249.html



中国製玩具なんて何が混じっているかわからないものを甥や姪にプレゼントしたら、
それだけで親戚中の騒動になりそう・・・。
「うちの子を殺す気ですか!?」
と、最近の親からは云われかねないですよ。
怖いです。

猫のオモチャですら疑問ですから・・・
中国製のネズミオモチャはちょっと心配。
日本製のマタタビが安心だニャ~

師走です

2007年12月05日 | ボーイズラブ話
師走です。
とうとうカレンダーも最後の一枚になってしまいました。
今年は2勝2敗なイベント当選確率でございました。
来年はどうかな~
頑張りたいんですけど、売る場所はあるのかな~(遠い目)

とりあえず来年の予定は~
春と秋のJ.GARDEN(当選すればですが~)
夏冬のコミケ(当選すればですが~)
3月のHARUコミ
4月のミリタリーライフ
(ミリタリー・オンリーイベント 南方シリーズを持参いたします!)
5月のSCC
そういった感じでございます。
ぼちぼち書く予定です。
よろしくお願いいたします。

コミケなどなどのお知らせ

2007年11月26日 | ボーイズラブ話
コミケは売り子参加となりました。
お友達のところに委託させてもらう予定です。

委託先は 
12月30日  西地区きー09b  Sentaro (大竹直子先生)  南方戦線シリーズvol.1~3 ほか
        西地区おー01b  GPS  (秋山みち花先生) 

よろしくお願いいたします。

「南方4を早くだしてくれ~」と、いうお声を頂いたのですが、なかなかイベントに当選できないので
JGとかコミケのアンケートに、弱小『Icon』の名前を記入して頂けたら少しは当選率も上がるかと思います
地道にやって参りますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。


ドイツの素敵なカレンダー??

2007年11月11日 | ボーイズラブ話
やっぱり黒いものが好き!な私です。
ドイツで話題になっているカレンダーのお話。



ドイツの子ども向けカレンダー、実在の連続殺人犯が登場

 [ベルリン 7日 ロイター] ドイツ北部ハノーバーの観光局は、実在の連続殺人犯フリッツ・ハールマンを地元出身者として子ども向けカレンダーに取り上げている。ハールマンは1920年代、若い男性や少年24人を殺害している。
 カレンダーでは、ハールマンが木の下で手おのを持ち、待ち伏せをしている様子が漫画で描かれている。カレンダーにはこのほか、哲学者のゴットフリード・ウィルヘルム・ライプニッツや、ハードロックバンド「スコーピオンズ」も登場する。
 ハールマンは前回のカレンダーにも登場していたが、殺人犯を子ども向けカレンダーに採用することが適切かどうかをビルト紙が指摘したのを受け、今回はさらに注目が集まっている。 
 地元観光局の責任者は「カレンダーを買うための行列ができている」とコメント。最初の2万部はすぐに売り切れるとの見通しを示した。
 このカレンダーの収益金は、地元の児童がん患者のためのチャリティー団体に寄付されるという。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081194510245.html

で、そのフリッツ・ハールマンなる人物がどんな奴かというと~
これが、貴腐人的には頷いてしまう殺人犯でございます。


フリッツ・ハールマン
FRITZ HAARMANN (ドイツ)



 1924年5月17日、ライネ川で遊ぶ子供たちは面白い物を発掘した。人間の頭蓋骨である。子供たちはこの発掘物に喜び、競い合って探し始めた。昨日はハンスが一つ見つけた。今日はマレーネが二つ見つけた。警察も最初は医学生のイタズラだと思ったらしい。しかし、ロベルトが袋に人骨がいっぱいの「大漁」を掘り当てるに及んで、これはただごとではないと思い腰を上げた。
 いざ捜索を始めてみると出るわ出るわ、ハーノバー全域から大量の人骨が発掘された。ゲオルグ・カール・グロスマンの事件が記憶に新しい。新たな「肉屋」の恐怖がドイツ中を駆け抜けた。
 そんな中で6月22日、フリッツ・ハールマンが逮捕された。彼の「人肉売買」は以前から噂されるところであった。しかし、そんな不穏な噂にも拘わらずこれまで警察が動かなかったのには、それなりの理由があった。

 ハールマンは1879年10月25日、機関士である父と、病気がちな母の第6子として生まれた。母は彼を産んでからは死ぬまで寝たきりとなった。したがって夫婦仲は悪く、何かにつけて喧嘩をした。優しいフリッツ少年は母親の肩を持ち、次第に父親を憎むようになった。彼は人形遊びを好み、粗野な遊びの一切を嫌悪した。
 16歳になった彼は陸軍の下士官学校に入れられた。軟弱な彼を父親が見かねたのである。しかし、癲癇の発作を起こし退学。この挫折はフリッツ少年の心的外傷となる。彼は生涯、自分は精神障害者なのだとの自覚に苦しめられる。
 この心的外傷が原因であろうか。フリッツ少年はどうしようもなく怠惰な人間に成長していた。父親に無理矢理入れられた葉巻工場も欠勤しがち、児童公園に出向くと幼児に猥褻行為を強要した。これが発覚し逮捕。そして精神病院に送られた。しかし、彼は「手の施しようがないほどの意志薄弱」ではあるが精神異常ではないとの診断。
「お前はただ怠け者なだけなんだ」。
 父親は説得したが、フリッツは自分は障害者だと主張し、働くことを拒否した。
 20歳になったフリッツはエルナという女性と同棲を始めた。彼女が妊娠するとフリッツは中絶を勧めた。理由は障害者の血を残してはならないとのことだった。そして現実から逃げ出すように陸軍に入隊。彼は後に軍隊で送った日々を「人生で最も幸福な時」だったと語っている。
 しかし「幸福な時」は長くは続かなかった。神経衰弱に陥り数年後に除隊。彼が再び深く傷ついたことは云うまでもない。
 ハールマンが同性愛に目覚めたのはその直後、25歳の時だった。彼は闇市で知り合った中年男に犯された。それからの彼はやぶれかぶれ。墜ちるところにまで墜ちて犯罪者の仲間入りをした。
 強盗や強制猥褻で出入獄を繰り返していたハールマンは、大戦中をほとんど獄中で過ごした。そして敗戦後の1918年、出獄した彼が見たものは、彼の心象風景と同じくらいに荒んだ光景であった。


 監獄仲間の手引きで肉の密売を始めた彼は、天性の商才があったのか、すぐに自分の屋台を持つようになった。否。商才というよりもズル賢さと云うべきか。彼は警察の頼もしい「情報屋」となり「お目こぼし」で暮らしていたのだ。人々は彼を尊敬を込めて「ハールマン刑事」と呼んだ。彼によくすればそれなりの見返りがあったからだ。警察も彼の提供する情報に重宝した。そんなわけで、彼は闇市の顔役となった。真夜中になるとハーノバー駅で家出少年を補導する彼の姿がよく見られた.....。

 ハールマンの最初の犠牲者は1918年に失踪したフリッツ・ロテだと云われている。家出少年の行方を探していた両親は、息子と思しき少年が「刑事」に補導されたとの情報を入手、早速警察に足を運んだ。警察はその「刑事」がハールマンであることはすぐに判った。大事な情報屋だが仕方がない。寝込みを襲って踏み込むと、彼は別の少年とベッドの中で戯れていた。現行犯なので目をつぶるわけにもいかず、ハールマンは猥褻罪で逮捕された。警察は問題の家出少年もこうして彼に犯されて、涙ながらに逃げ出したのだと推測した。しかし、4年後に再び逮捕されたハールマンは、実はその少年の頭部はあの時、新聞紙に包んでレンジの裏に隠してあったと告白した。

 9ケ月で釈放されたハールマンは、久しぶりのシャバで運命共同体とも云うべき相棒に出会う。ハンス・グランスである。まだ16歳の彼は、ハールマンの更に上を行く外道であった。強盗恐喝は朝飯前、美少年の彼は完全にハールマンを支配し、その殺人衝動を己れの利益に利用した。
 彼らの手口はいつも決まっていた。まず、駅から家出少年を補導する。アパートに連れ込み強姦、最中にハールマンが喉笛を喰いちぎり殺害する。それから屍体を捌いて屋台で売る。余れば他のルートで売り捌く。遺留品も屋台で売る。中にはグランスが欲しい衣服を着ているという理由だけで殺された者もいた。
 こんな大胆な犯行であったから、彼らは何度か危ない橋を渡っている。例えば、血がいっぱいのバケツをさげてアパートから出てくるところを隣人に見られたこともあった。しかし、ハールマンは肉の密売人なので、これはたいして怪しまれずに済んだ。
 また、彼から肉を買った婦人が「人肉らしい」と警察に届けたこともあった。しかし、ハールマンは重宝な情報屋だ。なるべく泳がしておいた方がいい。警察は豚肉であることを保証して婦人を帰した。
 1918年から1924年にかけて、ハールマンが喰いちぎった喉笛は数知れない。明らかに彼が関与した失踪者は27人。しかし、一般には50人は下らないと信じられている。

 ハールマンの逮捕は意外に呆気なかった。大量の人骨を発掘した警察は当初からハールマンを疑っていた。しかし、証拠がない。そんな時、「ハールマン刑事」に逆らった或る若者が、偽造証明書を所持していることを理由に、ハールマン自らの手により鉄道公安官に突き出された。その若者を取り調べると、彼は過去にハールマンに犯されたことを証言した。これは好機と早速ハールマンに出頭を求め、その間に彼のアパートを捜索した。すると出るわ出るわ、被害者の衣類や身分証明書、そして多くの血痕が発見された。
「旦那も御存じの通り、あっしは肉屋ですからねえ。血痕があってもなんの不思議もありません。服だってそうですよ。あっしは 古着屋もやっていましたから。それに旦那、あっしは御同業の刑事ですよ。だから身分証明書も持っているわけです。それはみんなあっしが押収した偽造品ですよ」。
 ハールマンは当初はこんな調子でのらりくらりと取調べを躱した。しかし、1週間を過ぎた頃、その犯行の一切を自供した。
「屍体の売り物にならない部分は棄てました。彼らはみな痩せていたので、私が食べてしまうと売り物になる部分はそんなには残りませんでした」。
 いったん自供を始めるとこの「肉屋」は饒舌になった。そしてこんなトンデモない言葉で自供を締めくくった。
「そんな訳でねえ、旦那、屍体はいくらあっても足りなかったんですよ」。


 1924年12月4日から始まったハールマンの裁判は14日興行の茶番であった。審理の手順はハールマンが仕切り、彼は法廷で煙草を吸うことも許された。何故か?。警察としては、彼が警察の情報屋で、「刑事」を名乗ることさえも許されていたことをバラされたくなかったからである。この御機嫌取りは効を奏した。ハールマンはすべてを自供し、しかし、余計なこと、つまり自分の警察との関係については押し黙った。
 証人喚問もハールマン自身が行った。
「さあ、頼んだぜ。知ってることを全部吐き出してくんな。俺たちは真実を知るためにこうして集まってんだからさあ」。
 こんな傍若無人な態度にも判事たちはただ、うんうんと頷くだけであった。
 こんなエピソードもある。公判の第1日目、傍聴席を見渡したハールマンは女性が多いことに不平を述べた。
「おいおい、こんな惨い事件は女性が聴くもんじゃねえぜ。帰ってもらってくんな」。
 判事には、傍聴人を合理的な理由なく退席させる権限はない。彼らはその旨を告げてハールマンに頭を下げた。
 また、或る時などはハールマンは、殺された少年の両親を前にしてこんなことを宣った。
「俺にも趣味ってえもんがあるんだ。あんたの息子、写真で見たがなんだありゃ。あんな不細工な生き物、俺が喰うわけねえじゃねえか」。
 その通り。こう見えてもハールマンは美食家だったのである。

 ハールマンは24件の殺人について有罪となり死刑を宣告された。1925年4月15日にギロチンにより処刑されている。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text/haarmann.html


ハンス・グランスに翻弄される殺人鬼ハールマン!私的には結構ツボです。
昔のJune的な感じでしょうか。
とってもカレンダー欲しくなってしまいました~。
多分このカレンダー、子供向けを装いながら、そういう大人向けな気がいたします。

無駄にゴージャス!皇子様のデザート!?

2007年11月09日 | ボーイズラブ話
景気が悪い話ばかり続いたので、たまには無駄にゴージャスな話を・・・。


NYで290万円のアイス登場、「世界一高価なデザート」に

11月7日、米ニューヨークで、2万5000ドルのチョコレートサンデーがお目見えした。(2007年 ロイター/Chip East)
 [ニューヨーク 7日 ロイター] 米ニューヨークで1個1000ドル(約11万円)のベーグルが登場したのに続き、2万5000ドル(約287万円)のチョコレートサンデーがお目見えした。「最も高価なデザート」としてギネス世界記録となる。
 高級宝飾店「ユーフォリア・ニューヨーク」と提携する「Serendipity 3」の経営者スティーブン・ブルース氏は、最も高価とされる外国産の14種類を含む28種類のカカオを調合したチョコレートサンデー「Frrozen Haute Chocolate」を作った。食用23金が5グラム使用されているこのサンデーは、同じく食用金を使った器で供される。器の底には1カラットのホワイトダイヤモンドの付いた18金のブレスレットが敷かれている。
 トッピングに使われているホイップクリームには金箔(きんぱく)が散りばめられており、高級チョコレート店の1ポンド(454グラム)当たり2600ドル(約30万円)で販売されているトリュフが添えられている。
 なお、同サンデーを食べる際に使うダイアモンドで飾られた金製のスプーンは持ち帰り可能。



チョコレート・サンデーが高価と言うより付属品のスプーンとか容器とかで金額をつり上げているような気がするのですが~

オイルダラーの皇子様やアメリカン金持ち系のお話で出すと楽しそうなネタだと思います。
無駄に金持ちな奴が、くだらないことに大金を使う話が楽しいです。

日本円にして300万円のデザート・・・毎日食べるには何ですが、大金持ちが甘いモノ付きの少年に求愛する際の小道具として使えそうです。

でもこんな小手先のデザートより、都までライチを運ばせた玄宗帝とか、アルプスから万年雪を運ばせたローマ皇帝の方がずっと労力=人件費をかけたデザートを用意しているような気がいたします。
多分現在の300万円よりも高い!!筈です。