今日はアロマ環境協会のアドバイザー講習に行ってきました。
ものすごい暑さで会場にいくまでに倒れそうでした。
講習会だから出かけたけど、何もなかったら家にいるw
講義をされた高橋先生はよくとおる声で聞きやすかったです。
お話もよくわかりました、インストラクターもいいなぁ
なんて欲が出てきたりして・・・、結構難しそうだしなぁ
学校通うのも大変だし、ちょっと憧れてしまいました。
やっぱりEOは劣化がすすみやすいので1年をめどに消費したほうがいいとのことでした。EOの整理していたらオプション類もたーくさん出てきました。
次々かってしまったのでほんと頑張って使わなくちゃ!!
やっぱりもう一回だけ石鹸作ろうかしら?
ものすごい暑さで会場にいくまでに倒れそうでした。
講習会だから出かけたけど、何もなかったら家にいるw
講義をされた高橋先生はよくとおる声で聞きやすかったです。
お話もよくわかりました、インストラクターもいいなぁ
なんて欲が出てきたりして・・・、結構難しそうだしなぁ
学校通うのも大変だし、ちょっと憧れてしまいました。
やっぱりEOは劣化がすすみやすいので1年をめどに消費したほうがいいとのことでした。EOの整理していたらオプション類もたーくさん出てきました。
次々かってしまったのでほんと頑張って使わなくちゃ!!
やっぱりもう一回だけ石鹸作ろうかしら?