goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイエット貧民の日記

『ダイエット貧民の日記』は、ダイエット貧民のワタシつづる、減量失敗のメモリーです!

ニフティ、ダイエット支援ツール「マイページ」

2009-04-28 10:49:22 | ダイエットによせて・・・
食事のカロリー計算って面倒。
なので、こういうサービスって高ポイントだと思います。
1日の食事の内容と摂取カロリーが自動的に記録されるっていうところもいいですね。

でもね。
一々ネットにつないでアレコレなんて、ものすごく面倒。
わたしは、ダイエット支援ツールいいや…

関心のある方は頑張ってみてね。

---
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20392240,00.htm
(CNET Japan - 2009年4月26日 より引用)
ニフティは4月23日、ダイエット情報サイト「@niftyダイエット」で、ダイエット支援ツール「マイページ」のベータ版を提供開始した。@nifty会員に登録すると利用できる。 マイページでは、約1万6000件の食品データベースから選択するだけで1日の食事の内容と摂取カロリー…
---

車が故障してしまったので、今週はかなり歩いてますよ。
生活の一部でダイエットなんていうのもいいかな?
だけど、DVDレンタルにゆけなくて不便。
ツタヤディスカス申し込んじゃおうかな…

おからクッキーダイエットは下げ止まってます。

2007-10-25 22:14:04 | ダイエットによせて・・・
さぼってたけど、今日から再開。
今後はまじめにやります。
何を?
ダイエットをまじめにね。
ブログはほどほどにね。
現在は-6kgで下げ止まってます。
この先はむつかしい時期ですが、お腹の脂肪は確実に減っている?
太ってたときに買ったパンツはそろそろはけなくなりそうです。
また、気に入ったの探さなくちゃね。
ちなみに、やってるのは『おからクッキーダイエット』です。
どうということもありません。
お昼を、豆乳おからクッキー6枚に置き換えているだけのことですから。
というわけで、がんばらなくっちゃ。
ちなみに、おからクッキーダイエットは、あまりにゆるいダイエット法なので、M性のワタシには、かえってつらいです。
なにしろ楽すぎ。
もっと苦しい充実感がほしいぃぃ・・・

英語のdietって

2007-06-25 22:20:20 | ダイエットによせて・・・
英語のdietって、食物、食事、餌(!?)っていう意味だとか。

『特にdiet control、diet therapyの略語として、食餌療法のための「規定食」を指す。従って「糖尿病予防のためのダイエット」、「高血圧の治療の一つとしてダイエットをする」などというように使用するのが本来である。』(wikipedeia)

ん~。ダイエットって原語の意味とはかなりちがうのね。