goo blog サービス終了のお知らせ 

qqwwzxc0

qqwwzxc0

「ハラハラする漫才やらにゃぁ」

2013-12-17 16:30:57 | 日記

 お笑いコンビ?東京ダイナマイトが15日、最も面白い漫才師を決める「THE MANZAI 2013」(フジテレビ系)でタレント?みのもんたをモチーフにしたブラックな漫才を披露。ツッコミ担当のハチミツ二郎は16日、「ハラハラするような漫才やらにゃあ意味がなかろーが」とTwitterで語っている。

 東京ダイナマイトが見せたネタは、ハチミツ二郎が“奥さん”役、ボケ担当?松田大輔が“まつもんた”役となって奥さんの悩みを聞き出すという、みのが出演していた「午後は○○おもいッきりテレビ」(日本テニューバランス レディースレビ系)を彷彿とさせるもの。

 ネタのなかで、“まつもんた”は、「CM挟みます」と宣言した直後に隣のアシスタントの尻をサッと触るような仕草をみせたり、“奥さん”の「グレた息子が酔っ払った人の鞄を盗んでカードをATMにかけた」という悩みに「いいんじゃないか、それは」と返したりと大暴れ。審査の最高顧問?ビートたけしはニヤニヤとネタの行方を見守り、司会アシスタント?高島彩アナウンサーは「ヒヤッとするネタでしたね」とコメントを寄せた。

 なお、同番組は生放送。ハチミツ二郎は16日、「せっかく生放送でやっとんじゃけえハラハラするような漫才やらにゃあ意味がなかろーが」と禁断ネタを選択した真意を明かしている。

 惜しくも1票差でファイナリスト進出を逃した東京ダイナマイトだが、ネット上では「かっこよかった」「素晴らしかった」と賞賛の声が続々。かつて東京ダイナマイトは、ビートたけしとたけし軍団を擁する事務所「オフィス北野」に在籍していた。ブラックジョークは、恩師?たけしへのオマージュでもあったのだろう。ハチミツ二郎は15日の番組放送終了後、「まだまだ修ニューバランス ランニングシューズ行の途中。修行の途中に一瞬またたけしさんと逢うことが出来た。明日からまた修行だ」と真摯な思いをTwitterに投稿している。

 「THE MANZAI 2013」は、村本大輔と中川パラダイスからなるウーマンラッシュアワーが優勝した。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。