
カンデオホテルの朝食は、
サラダ&フルーツ重視の私には充分!
でも…朝練終わった娘を
また太らせてしまった…😣




朝食頂きながらの🏯
いいですね!
城山公園側は
まっすぐの電車路


電車のすれ違いに
この年でもワクワクするのは
なぜ??(゚∀゚*)(*゚∀゚)
今日は学園祭の片付けで授業はなし
どこかへ行こうにもそれほど時間もなし、遠くへは行きたくないと娘、
月曜なのでミュージアムは休館日😥
結局近場でお買い物することにしました。
三越ではお出汁のやすまる買い占め(笑)、大街道のアーケード街を通り、高島屋へ向かいました
高島屋へ来たなら
ここでしょう!
娘が一緒で良かった~
さすがに一人では乗れません💦

何も考えずポチッとな
券売機で買ったチケットは、

シースルー
でも、それほど恐怖感は無し。


すごい!どこよりも松山城がよく見えました。

そして左手には、
フライブルク城🏰
ここ松山にそんなお城があるのかとびっくり👀‼️
行きたい!と言いましたら
即却下🙅
子ども達が遊ぶ
普通の公園だそうです😅
高島屋でのお買い物は東急ハンズで終わりまして、
ぶらぶらするよりカフェで話そうと
大街道へ戻りました。
松山市駅から伊予鉄に乗りたいと言ったのにまたまた却下😥
てくてく、てくてく…
それが結構な距離でして(-_-;)




旧県庁舎





旧県庁舎



前日、まだオープンしていなかったフライング スコッツマンへ
やっと到着💦

ここに来たら、
やはりこれでしょうか😋

あっという間に楽しい時間が過ぎてしまい、
三越前でサヨナラです😢

バイバーイ!

空港に着くと到着便の遅れがあり、大阪伊丹で乗り継ぎ間に合わないという事で、なんと初めて放送でお呼びだし🎤
早めに来て、良かった~
一便前で出発です✈️

プロペラ機は着陸で揺れるから
怖い(*_*)
それに比べ伊丹ー仙台便は
ラッキー!A321
モニター付で快適!USBポートも有り
お笑い番組見て、にやけていたら
あっという間に仙台到着


前モニター
リアル👀‼️
ただいまー

長女へのお土産はこれ(笑)

長女へのお土産はこれ(笑)

次回は金曜日に大阪泊して
朝イチ松山入りし
1日かけて宇和島まで行ってみたいと思います!
楽しみー!