昨日、里親さんの住む京都に行きました。最後のこねこ、むぎを連れていきました。
むぎは、電車の中で少し泣きましたが、手で撫でてやると安心して眠りました。
名前はシエル。
今日からシエルです。
里親さんのところでも2、3回ないただけで、元気にご飯も食べているそうです!

むぅは、子どもがいなくなってから、ずっと泣いています。子どもたちを探してるのかと思ってたら、窓の外に恋人が。
もう?
あ、こんなところが禿げてる。
病院で、
避妊手術のことも相談してきますね。

いつもの場所にくぅ
ここが大好きです。

りんもソファでまったり。

りんりんと写真撮ってたら…
くぅがこちら側に来ました


『奇跡のリンゴ』の本を読みました。そしたら息子がビラを一枚渡してくれました。
わ~~~!
こんなことってあるんですね

木村秋則さん、来週の土曜日、息子の学園祭に講演に来てくれるんだそうです!
新校舎に食堂が作られるのですが、そのお米に岡山の木村式自然栽培の朝日米が使われることになる記念講演なんですって!この朝日米、倉敷の回転寿しで食べたことがあります。美味しいんですよ~~。
ああ!木村秋則さんにお会いできるなんて夢のようです。こんな不思議なことがあるんですね。。
むぎは、電車の中で少し泣きましたが、手で撫でてやると安心して眠りました。
名前はシエル。
今日からシエルです。
里親さんのところでも2、3回ないただけで、元気にご飯も食べているそうです!

むぅは、子どもがいなくなってから、ずっと泣いています。子どもたちを探してるのかと思ってたら、窓の外に恋人が。
もう?
あ、こんなところが禿げてる。
病院で、
避妊手術のことも相談してきますね。

いつもの場所にくぅ
ここが大好きです。


りんもソファでまったり。

りんりんと写真撮ってたら…
くぅがこちら側に来ました


『奇跡のリンゴ』の本を読みました。そしたら息子がビラを一枚渡してくれました。
わ~~~!
こんなことってあるんですね


木村秋則さん、来週の土曜日、息子の学園祭に講演に来てくれるんだそうです!
新校舎に食堂が作られるのですが、そのお米に岡山の木村式自然栽培の朝日米が使われることになる記念講演なんですって!この朝日米、倉敷の回転寿しで食べたことがあります。美味しいんですよ~~。
ああ!木村秋則さんにお会いできるなんて夢のようです。こんな不思議なことがあるんですね。。