goo blog サービス終了のお知らせ 

奥様の密やかな楽しみ★

懸賞大好き。いっちょん当たらんばってん、いつの日か懸賞だけで生活するのを夢見て出しまくっと~と!!。数打ちゃ当たるぅ?

初夏の旅したよ! in沖縄

2008-05-09 21:22:33 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
今日から、またいつもの生活に戻っちゃったねぇ‥
しゃ~ないか、お仕事しないとさ、おまんま喰っていけねぇもんね。
それに、大好きな旅行も行けなくなっちゃうね‥。


ではでは、最終日の続き‥



ここは‘残波岬公園’です。

それにしても、ドでかいシーサーやな~~~


沖縄水産高校の車発見


‘御菓子御殿’で見つけたよん。



今年も‘あしびうなぁ’でのお昼です








もっち、ソーキそばっしょ‥


去年はじめて来て、この雰囲気に癒されました。



そして‘首里城公園’です。




とりあえず、ポーズ





ほんとに、この朱色は鮮やかだよねぇ~~~。



そして沖縄最後に立ち寄ったところは、またまた‘国際通り’。




フレーバーの塩がいっぱい‥





塩アイスがど~しても食べたかった、あたしなのでした



2泊3日の沖縄時間は、あっという間‥



なので絶対に、また来るぞぉぉぉ












初夏の旅したよ in沖縄

2008-05-08 23:11:36 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
ただいま、帰ってきました~~~



やっぱ、沖縄はいいねぇ
心も身体も、かなり癒されました。



沖縄最終日の今日は、ホテルを南下していろいろなところに行ってきました


ここは‘万座毛’です





そして、ここは‘ニライビーチ’です









あたいら夫婦、めっちゃはしゃいでまっす



う~~~ん、眠くなってきた。
残りの報告は、また明日‥












初夏の旅したいの!! in沖縄

2008-05-08 09:47:50 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
今日のお天気は晴れですぅぅ~~~

それにしても、すっごいいい天気です。



天気がよいので、スッパイマンも撮ってみました


ようやく沖縄らしさが味わえるよ




今日は空港に向かいながら、いろんな絶景スポットに行きます



でもでもその前に、チェックアウトする前に、ホテルで写真撮りまくってます


ではでは今日の報告は、また明日にでも‥。










初夏の旅したいの! in沖縄

2008-05-07 23:14:12 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
本日の沖縄の天気は‥
やっぱり雨なのでした



全国的には、晴れなのにね‥

空も海もどんよりしてますわ



ありゃま‥残念な天気‥




それでも楽しまないと‥








ホテルのプールサイドで‥

写真を撮りまくりました




やっぱハイビスカスは、南国には必要だよねぇ~~~



今日は海岸線を、ひたっすらドライブしました


今帰仁城跡‥



どデカイっすよ‥ヒトデ‥





今日の夕飯は‘大家’で食べました。





かなり人気のあるお食事処なんだって‥



小鉢セットと豚しゃぶしゃぶです






雰囲気がとてもよくて、かなり癒されました



名護パイナップル園で‥

写真だけ撮ってみました



そして本日のしめは、スパにて疲れをとること


ただいま、身体ぽかぽかしています。



ではでは、おやすみなさ~い












初夏の旅したいの in沖縄

2008-05-06 22:54:07 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
今年もやって来ましたぁぁぁ、沖縄‥

本当は離島に行きたかったけど、現実問題の家計のことを考えたら、本島までの軍資金しか出せませんでした
でもでも、それでもいいの。充分ですの‥。

だって、沖縄大好きなんだも~~~ん

先ずは、国際通りから散策です。



シーサー君に今年も会えました。



市場本通りです。




お昼はお約束の沖縄そばを食べ、食後のデザートには‘ブルーシール’のアイスクリームを食べました。



今年はレンタカーを借りて、本島をドライブする計画です


そして、2泊3日滞在するホテルは、‘オキナワマリオットリゾート&スパ’です。



いい感じのお部屋なんです。
お部屋からは海が見えるんですが、残念なことに夕方から雨になってしまいました




明日も雨のようだけど、そんなの関係ねぇ



3日間、めっちゃ楽しむぞぉぉぉ







お仕事ですもん in東京

2008-03-06 18:54:07 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
はぁ~~~、あたしゃ、このベッドでお寝んねしたのは、丑三つ時の3時前でした‥。

1時半まで、渋谷で過ごしてしまった


品川に2時に帰りついた時にゃ~、あたしの足音だけが、カツカツカツと街に響いておりました。

4時間しか寝てないけど、すっごく楽しかったから、まっいっか‥


んでもって、ただいま羽田空港で軽く夕食time
8時過ぎの飛行機で帰るので、腹ごしらえをしておかないと‥。
だって、飛行機の中では、寝んねしないとね。


ゆっくりとホテルで過ごす計画を立ててたけど、寝るだけのホテルライフになってしまったので、朝食時にホテルの中を撮りました

いや~~~ん、なんか素敵ですっっ



確か、チャイニーズレストランだったよね、この写真は‥



廊下だったと思う‥


今度は旅行した時に、お泊りさせていただきたいです


んでもって、ただいま食しているものです。
トマトとモッツレラチーズのパニャーニャとミルクティー。

早く食べて、お土産買わないと‥。



ではでは、東京からの報告でした



















お仕事ですもの in東京

2008-03-05 22:10:07 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
あたくし、本日‘品川’にいます


明日、研修会があるので、夕方仕事を終えてから、お上りさんになりました


‘ストリングスホテル東京’に泊まります。
本日泊まるお部屋の番号を撮ってみました


9時過ぎにホテルに着き、ホッとひと息かと思っていたら、先輩から「渋谷で飲んでるから~~~」とお呼びがかかり、いまから渋谷に行きます




山の宿 ・黒川温泉 (^0_0^)v

2007-12-09 10:39:19 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
2日目の昨日は、あたしゃ朝早くから露天風呂へ
誰もいなかったので、貸切露天風呂状態でした
「ふぇぇぇ~~~」って、おやじモードでした。


「腹が減っては戦は出来ぬ。。。」

ってことで、囲炉裏のお部屋で朝食です。

美味しかったので、ご飯のおかわりをしてしまいました
旦那はんは朝食後に、男性が入れるすべてのお風呂を制覇


「短い時間だったけど、お世話になったね~。」

お泊りしたお部屋の‘かじか’。



チェックアウトする前に、2人でお部屋の前で撮りました。



ここは、フロント横の休憩場。
やっぱ、‘いろり’はいいね~。
なんだか心が落ち着くよ



チェックアウト後にお宿のお風呂を散策しました。
というのも、あたしゃ宿泊客専用の風呂しか入らなかったので、一般客用のお風呂を見てみたかったのさ‥。
土曜日の10時ちょい過ぎにもなると、おばちゃん達が温泉に芋洗いのようにいっぱいよ



お外にも囲炉裏があったよ。
灯はついてなかったけどね‥



お宿の外観です。
ちょっとだけど‥。



見送りをうける前に、お宿の前で撮りました。
‘日本秘湯を守る会’の提燈です

スタッフの方達がみんな親切で、「本当にいいお宿だな~」と思いました。
楽しい1泊2日でした。

また宿泊券が当たらないかな~
ではでは、まったね~。



山の宿 ・黒川温泉 (^0_0^)

2007-12-08 23:57:56 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
あたいら夫婦、温泉という液体の中に、浸かってきました
‘懸賞で当たった宿泊券’でお泊りしたのよん。

黒川温泉にある“新明館”さんに、1泊2日でお世話になりました。
ここは、洞窟風呂が有名なんだって‥。
社長さんが、手で全部掘ったという‥。

お宿にチェックイン後、お散歩してみました。

黒川温泉といえば、この入湯手形です。



黒川温泉の町並みです。



このお宿は、黒川温泉では老舗中の老舗。
そんなお宿に泊まれるなんて‥



夕食は、いろりのあるお部屋で食べました。



子持ち鮎をかじってます。
めっちゃ、美味しかったです



これは、山菜の天婦羅です。
馬刺し、煮物、牛ステーキetc、お腹いっぱいになりました。


夕食後は、露天風呂へ
この季節の露天風呂は、さすがに『うぉ~~~、さっびぃよぉ~~~』でした。
温まると『ふぇ~~~、極楽‥』でした。


風呂上がりに夕食のデザートのジャージー乳アイスを食べました。
『美味しいよ~』でございました。




















旅立ちたいの in台湾 liok8

2007-08-13 23:13:09 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
台湾最後の日の今日、ホテルで朝食を食べ、チェックアウトする前に、ホテル周辺を散歩することにした

散歩中、やっぱりバイクには、マジで要注意だった
台湾人の殆んどは、道や駅であたし達が困っていた時に優しく声をかけてくれて、凄く親切な方々のに、バイクに乗ると人が変わっちゃうのかな~???



デパートのそごうの方に向かって歩いてみました。
11時オープンだったので、ブラブラと街中を散策
パトカー発見

やっぱ、外国のパトカーはかっこいいです



お昼は、昨日ガイドさんにお薦めの小籠包屋さんを聞いていたので、そこにすることにしました。
“點水樓”というお店で、かなり有名なお店なんだって‥。
日本の有名人???の写真も沢山飾ってありました。
もちろん、小籠包と海老餃子、炒飯を注文です




めっちゃ美味しそうな、小籠包です


海老餃子だヌーン
あっ炒飯、写すの忘れてた。
3品とも、とっても美味しかったです



お腹いっぱいになって、小籠包に満足したけど、そろそろホテルに戻らないといけない時間になりました。
ホテルに14時半に、お迎えのバスが来ます
そのバスで空港に向かうのです。
台湾最後の観光に、“行天宮(確かこの名前であってたと思う‥)”に行きました。
やっぱ、台湾の人は信心深いのか、真剣にお祈りをしてた
あたしも、いろいろお祈りしたかったけど、時間がなかったので、写真だけちゃっかりと撮りました


ほら、熱心にお祈りしてるでしょ
あたしも昨日、お祈りしたけど叶うのかな~???

とっても楽しかった台湾旅行も、あっという間‥
夕方の飛行機で帰ったあらいら夫婦でした



ではでは、台湾旅行の報告はこれにて終了します。



Good‐night