今日の午前中は刺繍のお教室に行ってきました。
今日はいつもの課題を進めるのではなく、29日に行う展示会用の
展示する刺繍を老師に選んでもらいました。
選んでもらった後は切りっぱなしの周りをステッチ。
なんとか提出できる形にしてきました。
中国結びの作品の方は中途半端なのでまた後日・・・
おつまみさんとSさんと一緒に毛糸屋さんへ行ってきました。
夏に行ったっきりだったのでござ屋さんは毛糸屋さんに変身しているかな~
ってちょっと心配だったけどちゃんと毛糸屋さんになってました。
でもやはり1店は洋服やさんのままだったな。
今までスルーしていた1店があったので今日はそこから行ってみた。
瑞金二路途中

ここには日本向けの毛糸もあって探すと日本語表記のものもいくつかあったよ。
綿の糸もありました。
特売で半額になった毛糸でやはり日本語表記の物があって15元のと
9元のがあって15元のはアルパカ入りで極太くらいの太さかな?
ざっくり編むといい感じだな~って。
Sさんいくつか買ってたよ。
ストールみたいの編みたいって。
9元のも日本語表記のものだったけどグラデーションの毛糸で
これもいい感じだったな~
おつまみさん編みぐるみ作るんだって!
いつもの瑞金二路×建国中路交差点近くのお店も相変わらずはやってたな。
毛糸屋さんに行く前には田子坊でランチもしたの。
泰康路248弄9号
GRISMATTEN


ガーリーなカフェレストランなのよ。

乙女チックな店内なんだよね。
テーブルクロスとかチェックだし~
メニューも花柄の布がはってあったり。
でもチーズフォンデュが名物なんだって!
ランチのメニューにひかれるものがあって今回はランチメニューから。

餃子

焼きそば

チーズとカリフラワーのパスタ
どれもおいしかった!!
特にチーズとカリフラワーのパスタはさすがチーズが売りの店だけあって
おいしかった!
それにお値段も田子坊なのにリーズナブル!
3つ頼んで3人でシェアして飲み物にコーラかスプライトがついていて
一人32元なんだよ!
かなり満足~~~
チーズフォンデュはさすがに二人分で200元近かったかな?
チョコフォンデュもあるし、アフタヌーンティーもあったようだから
また来てもいいな~~~
同じ路地に猫カフェもあったよ!
サンタの衣装きた看板猫がいました!!
おつまみさんが写真撮ってたからそのうちアップされるかな?(笑)
***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
11月25(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。
クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村