goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記(ときどき上海日記)

趣味のハンドメイドや2年間の上海での生活など.
グルメなんかは載せられないけどちょっとした日常です。

お知らせ

みきゅうのハンドメイドの紹介です。
2012年4月からの上海生活の日常も・・・
以前のきまぐれBOXは
http://qmiki999.blog63.fc2.com/
ときどき上海日記のはずがなぜかときどき
ハンドメイドになっているけど・・・

ランキング参加はじめました。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

中国結び&苗族刺繍の展示会でした

2013年11月29日 | 上海生活@ハンドメイド
今日は中国結びと刺繍の展示会でした!
朝から浦東からタクシーで会場に向かいました。
朝のラッシュだから大丈夫かな~って思ったけどなんとか50分ほどで到着。
会場でうろうろお手伝いしてました。
農民画、刺繍、中国結びの体験も午前中はたくさんの人が参加していました!

受付でバタバタとしていて不手際があったとは思いますがお許しください。
刺繍の体験の方たちにはご希望のコースターの図案がなくてすみませんでした。
午後には私も農民画の体験を参加させていただきました~
馬の絵を描いて額に入れるとカレンダーとして使えるように!!
なかなか素敵なカレンダーになったんじゃないかな?


刺繍の作品はいくつか展示させていただきました。
中国結びの作品は何を作ろうか全然思いつかなくて。
今度の成人式で娘が成人なのでその時に使えるようにを髪飾りを作ってみました。
着物がたぶん赤系なのでそれに合うように。


実際に使えるかどうかはわからないけど娘に写真を送ってみたら
気に入ってくれたので使えるかな~
よい記念になりました。






***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
12月2(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。






クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

編み会&猫カフェ

2013年11月25日 | 上海生活@ハンドメイド
今日は編み会。
今日は私を含めて4人。
おつまみさん、Oさん、新しく参加されたNさん。
Nさんはおつまみさんが連れてきてくれました。
お子さんと一緒の参加でしたが途中、お子さんは習い事へ。
編み会の後は私とおつまみさんとでminakoさんに教えてもらった
浦東にある猫カフェに行ってみることに。
場所はケリーの近く。
蘭花路287号
お店の名前なんだろう?
catcomeでいいのかな?


店内にはねこちゃんがたくさん!

わんちゃんも1匹。

この子がね、食べている間足元でじ〜〜〜〜〜と見つめるのよ。
なんかくれないかな〜〜〜ってね。
そのせいかかなりメタボちゃんのわんちゃんでした。
私とおつまみさんはぐっと我慢してエサは与えませんでした。
私はシーフードピザを選びました。

かにかま・・・・もシーフードだよね・・・たぶん。
でもコーヒーもついてお値段28元という驚きプライス!

あ、ミルクは冷たかったけどね(笑)
猫ちゃんやわんちゃんと戯れられると思えばランチの味はまあいいかと
思えるかも。
決してまずくはなかったです。
ふつうですよ。
おつまみさんはカレーにしたけどちゃんとカレー粉つかってるらしく
ちょっと辛めのカレーでした。

他の客さんは男子二人連れで猫にくっついて歩いている人とか〜
コスプレなの?っていうセーラー服の女子二人は店員?
なぞの多いカフェでした。
カフェ前の看板。
なんて書いてあるかわからないけど・・・・

☆りょんりょんさんが訳してくれました♪
「猫星人・犬星人と遊ぶ際のお願い
手を清潔に
人のご飯はあげないで
店員の指示に従い猫ちゃんワンちゃんと遊んでね
猫ちゃんワンちゃんを力づくで引っ張らないで」


花木路駅からも近いので猫好きの方にはいいかも〜
私は猫アレルギーなので触るとアレルギーが出るのでワンちゃんのみ
さわってました〜
それでも家に帰ったらちょっと目がかゆかったけど・・・・






***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
12月2(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。






クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

展示会準備と毛糸屋さん

2013年11月20日 | 上海生活@ハンドメイド
今日の午前中は刺繍のお教室に行ってきました。
今日はいつもの課題を進めるのではなく、29日に行う展示会用の
展示する刺繍を老師に選んでもらいました。
選んでもらった後は切りっぱなしの周りをステッチ。
なんとか提出できる形にしてきました。
中国結びの作品の方は中途半端なのでまた後日・・・

おつまみさんとSさんと一緒に毛糸屋さんへ行ってきました。
夏に行ったっきりだったのでござ屋さんは毛糸屋さんに変身しているかな~
ってちょっと心配だったけどちゃんと毛糸屋さんになってました。
でもやはり1店は洋服やさんのままだったな。
今までスルーしていた1店があったので今日はそこから行ってみた。
瑞金二路途中

ここには日本向けの毛糸もあって探すと日本語表記のものもいくつかあったよ。
綿の糸もありました。
特売で半額になった毛糸でやはり日本語表記の物があって15元のと
9元のがあって15元のはアルパカ入りで極太くらいの太さかな?
ざっくり編むといい感じだな~って。
Sさんいくつか買ってたよ。
ストールみたいの編みたいって。
9元のも日本語表記のものだったけどグラデーションの毛糸で
これもいい感じだったな~
おつまみさん編みぐるみ作るんだって!
いつもの瑞金二路×建国中路交差点近くのお店も相変わらずはやってたな。

毛糸屋さんに行く前には田子坊でランチもしたの。
泰康路248弄9号
GRISMATTEN

ガーリーなカフェレストランなのよ。

乙女チックな店内なんだよね。
テーブルクロスとかチェックだし~
メニューも花柄の布がはってあったり。
でもチーズフォンデュが名物なんだって!
ランチのメニューにひかれるものがあって今回はランチメニューから。

餃子

焼きそば

チーズとカリフラワーのパスタ
どれもおいしかった!!
特にチーズとカリフラワーのパスタはさすがチーズが売りの店だけあって
おいしかった!
それにお値段も田子坊なのにリーズナブル!
3つ頼んで3人でシェアして飲み物にコーラかスプライトがついていて
一人32元なんだよ!
かなり満足~~~
チーズフォンデュはさすがに二人分で200元近かったかな?
チョコフォンデュもあるし、アフタヌーンティーもあったようだから
また来てもいいな~~~
同じ路地に猫カフェもあったよ!
サンタの衣装きた看板猫がいました!!
おつまみさんが写真撮ってたからそのうちアップされるかな?(笑)





***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
11月25(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。






クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

編み会

2013年11月18日 | 上海生活@ハンドメイド
今日の午前中は編み会です。
前日に学校に提出する文章を清書していたぼっちゃん。
かなり時間がかかってやっていてなかなか寝ないので
気になって私もぐっすり寝られずかなり寝不足でしたが・・・
先週は3人の方に編み会の問い合わせをいただいたのでちょっとうれしいです。
意外と編み物したい!って人が多いんですね。
やったことはないけどやってみたい!って人のきっかけの
お手伝いができればうれしいです。
お気軽に参加してくださいね!
メンバーさんのほとんどはそうやって来てくれた方ですから!
出欠もとらない自由参加ですので!(スタバでやっているので
お店の迷惑にならない程度にやってます)
この日はコーヒーを買って二階にあがったらびっくり!!
日本人太太さんがたくさんいる!
なんとか空いている席を確保して待機(笑)
今回来てくれたのはOさん、Sさん、Kさん、久しぶりにminakoさん。
お初のSさんが来てくれました。
全員で6人でおしゃべりしながら編み物したり私は刺繍したり。
お初のsさんが道具や材料もないとのことで今度木曜日に買い出しに
行こう!ってことにもなりました。
今季はまだ行ったことがないのでちゃんと毛糸あるかわからないけど(笑)
だって1軒は夏に違う店になっていたし、角の毛糸屋さんはござ屋になってたしな~
ちゃんと切り替えてるかしら?(笑)





***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
11月25(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。






クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

編み会

2013年11月12日 | 上海生活@ハンドメイド
今日の午前中は編み会。
今日は前回初参加だったMさんとKさん、Oさん、後からNさんの5人で。
私はロングベストをせっせと編みました~
急に上海も寒くなってきたので編み物が似合うようになってきましたね~
毎日何を着たらいいか迷うんだけど・・・・

久しぶりにリアカーシリーズ。
昨日見たりんごあめみたいなやつ。

なかなか写真が撮れなかったんだよね。

寒くなってくると出てきます。





***次回編み会(ハンドメイド会)予定***
11月18(月)予定です。
場所・・・上海科技館川むこうのスタバにて(東綉路×錦延路)地図
時間・・・10時ごろから
教室ではありませんのでお気軽に参加自由です
あくまでも予定ですので居なかったらごめんね~~
これから始めたい人などのご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらから
編み物じゃなくても参加できます。






クリック今年もよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村