goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記(ときどき上海日記)

趣味のハンドメイドや2年間の上海での生活など.
グルメなんかは載せられないけどちょっとした日常です。

お知らせ

みきゅうのハンドメイドの紹介です。
2012年4月からの上海生活の日常も・・・
以前のきまぐれBOXは
http://qmiki999.blog63.fc2.com/
ときどき上海日記のはずがなぜかときどき
ハンドメイドになっているけど・・・

ランキング参加はじめました。
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

1つにします。

2015年04月19日 | 日記
今までこちらとアメブロで同じ記事を書いていましたが
1つにすることにしました。
こちらはそのままとっておきますが更新はアメブロで
します。
今までお気に入りとかにしていた方はありがとうございます。
アメブロは
http://ameblo.jp/qmiki999
みきゅうのきまぐれ日記
になります。
よろしくお願いいたします。



帰国して1年

2015年04月09日 | 日記
日本に帰国して1年が経ちました。

帰国するとそんなにブログに書くほどのネタもなく、

先日母が亡くなったこともあって離れた両親あてに

様子を伝えるためにも書いていたこともあってそれほど

頑張って書くこともないかな~って。

ハンドメイドネタやお出かけネタは書くつもりですが

以前よりペースがダウンすると思います。

問題はここと並行で書いているアメブロ。

同じことを2つ書くのもね。

どっちかに統一しなきゃならないな。

多分こちらを凍結することになると思います。

その時にはお知らせしますね。

ってそれほど見ている人もいないと思いますが・・・・



コメントは私が見てから公開にしました。
誰にも見せたくないコメントは件名にないしょ!って入れてね。
お問い合わせはこちらから


いわきのご当地もの小学校の掃除の時間で使う「ひざあて」委託販売中!
ひざあて販売中!

小箱ショップのある「ままのわ」さんはにて委託販売中!




2015年03月28日 | 日記
職場近くに咲いていた八重桜かな?




葉っぱがでてないから違うかもしれませんが(^_^;)

小学校の桜。


もう少しで満開かな~
入学式までもたないかも。

近くの公園の大きな桜。


まだ半分も咲いてないかな?
そしてモクレン。


同じ公園でも満開になっている桜も。


この桜、いつも早いんですよね。
暖かくなってきました!



コメントは私が見てから公開にしました。
誰にも見せたくないコメントは件名にないしょ!って入れてね。
お問い合わせはこちらから


いわきのご当地もの小学校の掃除の時間で使う「ひざあて」委託販売中!
ひざあて販売中!

小箱ショップのある「ままのわ」さんはにて委託販売中!




上海友とランチ!

2015年03月25日 | 日記
今日は上海の編み会メンバーさんが一時帰国しているので帰国メンバーでランチへ!
日本橋あたりでランチしようと言う事でランチ場所をリサーチしていて
気になったこちらに行ってみました。


つじ半
http://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13146590/

11時に開店との事。
並ぶとあちこちの口コミで書いてありましたがやはり並んでました。
私たちがお店に着いた時は11時15分頃かな?
20人程並んでました。
待ち時間は1時間くらいでした。
店内はカウンターのみの狭いお店。

メニューには贅沢丼しかないので松竹梅特上の中から
選ぶだけ。
私たちは竹にしてみました。
梅と竹の違いはカニが追加されるだけのようですよ。



店内の指示通りに食してみました~
おいしかった~
はじめはごはん多いかな~って思ったけど完食しちゃいました。

ここでは長居はできないのでお茶しながらゆっくりとおしゃべり
できる場所を探しに。
日本橋高島屋へ。
実は日本橋って降りるのも初めてだったので日本橋の高島屋も
初めてです。
私の知っている高島屋は横浜のと港南台。
横ははそれなりにどっしりしているけど港南台はもっと気軽な
感じ?
日本橋はさすがに歴史ありそう~~って雰囲気でした。
地下のアンリシャルパンティエへ。
https://www.suzette-shop.jp/henri

私とIさんは栗たっぷりのマロンパイ

Mさんは桃のクレープロール

かなりおしゃべりしてからの解散。
話は尽きないですね~
また一時帰国の時は声をかけてくださいね~







コメントは私が見てから公開にしました。
誰にも見せたくないコメントは件名にないしょ!って入れてね。
お問い合わせはこちらから


いわきのご当地もの小学校の掃除の時間で使う「ひざあて」委託販売中!
ひざあて販売中!

小箱ショップのある「ままのわ」さんはにて委託販売中!