イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

カート de お出かけ

2014-10-26 | 三郎の日記



11月3日(祝)11:00~
AHR秋のドッグランイベント、開催決定!

今回も横浜港シンボルタワーにドッグランを設置して
皆さまのお越しをお待ちしております。
くわしくはコチラから。
※会場でQ-UP★DOGオリジナルのカラーとリードを全品30%オフにて販売しまーす!

11月16日(土)13:00~16:00
横浜市都筑区の「ノーティ・ドッグクラブ」にて
AHR定例の里親会を開催します。

元下宿犬の小春や、T家に下宿中の虎丸はもちろん
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ぜひご家族そろって会いに来てくださいね。








Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。






さてさて
思いがけずマイカートをゲットした、サブ。
さっそく、試乗を兼ねてプチお出かけに出発!


向かった先は、こんなところ↓



私の暮らす町の水源、奥野ダム
公園としても整備されていて、とにかく気持ちのいい場所です。


舗装されているダムの外周道路を、カートで進みます。



パッチがさりげなく寄り添って歩く~♪

カートの中から、キョロキョロとあたりを観察しつつも
じっと大人しく乗車するサブ。

サブは後ろ足を擦りながら歩くので
こういう、アスファルトの道を長く歩くと
爪が削れて、出血しちゃうんだよね・・・

と、さっそくカートのありがたみを実感。


さて、広場に到着したので、カートから下車します。



日曜日の午後だってのに、誰もいない・・・



情報収集しながら、のんびりと散策を楽しむサブ。



このあたりは、シカやイノシシなどの野生動物も多いので
ご近所散歩では嗅ぐことのない、いろんなケモノ臭がして
犬たち、もれなくテンション上がってました(特にパッチ)。



それにしても。
いいとこだなぁ、ほんと。



サブも満喫したね。
また来ようね。


【おまけ】
野生動物の存在を実感する瞬間・・・



思わず、寄ってみた。



これは、シカの落とし物ですね。
よく見ると、これ踏まないで歩くの不可能なくらい、いっぱい落ちてた・・・




下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。