goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

世界と私

アサガオ日記2022/10/12

今朝の朝顔の開花数は4輪でした。累計は1,726輪です。

5月7日に種を植えた鳳仙花、今季最後の花と、2世になるこぼれ種の鳳仙花のツーショット。3株のこぼれ種鳳仙花が咲いています。

日陰に落ちたこぼれ種の生育はいまいちですが、咲いた個体もあります。
鳳仙花の根元にコオロギが。私は食べないけどね。

6月に咲いたスカシユリの球根を掘り上げました。

球根3つ。植えたのは深さ30センチのプランターでした。
6月頃の写真。

今年の夏に知人からいただいた葉差しで増える植物。差しておいたら根が出てきていました。


数日前、レイズドベッドの周りにも姫高麗芝を貼りました。

蝶を捕食するカマキリ。合板の色と似ているけど見えてますよ。


今日のコスモス。


もうすぐアサガオの花は終了なのかな? 



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ガーデン日記」カテゴリーもっと見る