
リモコンケースを作った
材料は5.5mmと13mmの合板、ファルカタ材です。リモコンそれぞれのサイズに合わせました。100...

チェストを作った
デスクと同じ高さのチェストを作成しました。鉛筆の黒い線は引き出しレールの中心線です。引き出しの数は5段でほぼフルオープンです。本体の枠はパイン集成材、背板は4mmの板。引き出しは、...

置物用キャビネットの作成
置物用キャビネットを作りました。枠は18ミリのパイン集成材、棚は13ミリのファルカタ材を使...

ペットの餌用キャビネットを製作
1月26日キャビネットにはパイン集成材を、引き出しには12mm合板を使用しました。これまで餌ケ...

幅1100の机をDIYしてみた
今使っている机が手狭になってきたので新たにテーブルを作ろうと思い立ちました。特に重量物を載せるわけではないので天板の厚みは18ミリのパイン集成材を用いました。幅は1100(1.1m...

隙間収納DIY
ものが置けるスペースを増やすために洗面台と洗濯機の隙間に棚を作りました。洗濯機が振動し...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事