goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

まだまだ迷子@カナダ旅行

2011年11月04日 22時12分00秒 | つぶやき
カナダ旅行記-6

2011年9月18日(日)

さてさて・・
見た目は怖いけど、実際はちょーやさしかったおっちゃん達に道を教えてもらって、これでやっとナイアガラに行ける!って思っていた。。。のが甘かった。。
(ノД`)シクシク


いけどもいけどもQEWが出てこない。。
なぜだぁ・・なぜなんだぁ~・・

これじゃぁ本気に迷子じゃんか・・

時間は夜11時を過ぎてきた。。
さすがにのんきなぴょんちゃんもマズイなぁ。。っと思い出す。。

ONちゃんは、もう今日ナイアガラに行くのはあきらめて、そこらへんに宿泊しようよ。と言い出した。

でも。。アメリカと違って、そこらへんに。。モーテルがないんだよねぇ。
泊まるにしても、いったん大通りに出ないと、宿泊施設があるとこに行けないわけで。。
でも、大通り出たら、1時間くらいでナイアガラに着くはず。。

どうしてもあきらめきれず・・うろうろしてたら・・

ガスステーション発見!!
けっこう大きめのコンビニもついてるじゃん!
ラッキー。
これで地図買えるぜぇ~。

ってことで、トロントに地図を買ってみた。
ナイアガラは出てないけど、現在地とQEWにのれる道さえわかればこっちのもんだからね・・

地図買ったついでに、ここどこ?って聞いてみた。

すると。。。どこに行きたいの?って・・

いつもここどこ?って聞くと、どこに行きたいの?って聞き返してくれるやさしい人たちだ。。
ぴょんも、今度外国の人に聞かれたら、どこに行きたいの?って聞いてみよう!!

で、ナイアガラフォールに行きたいんだけど、QEWがわかんないんだよねー。っと言ってみると・・
その地図買ってもナイアガラフォールまで出てないよー。

っと・・また、レシートの裏に手書きの地図を書いてくれた。




ら、そのコンビニの近くの橋を渡った道路を行けば、Gardiner Expwy って道があって、それがそのままQEWに続いてるよ!
って。。。

マジすかぁ。。。
さっきのおっちゃんたちからはGardiner Expwyなんて聞いてなかったぜぇ~。

そして・・コンビニのおじちゃんが教えてくれたとーり進むと、簡単にQEWに乗れることができますた!!

てか、QEWめ。。こんなに苦労させやがって。。
くっそぉ~。

そして。。あとから地図を見て気づいたんだけど・・・
ぴょんたちが目指してたのはQueen Elizabeth Way
実際走ってたのはThe Queens Way。。

道が違った!!

「Elizabeth」がなかったんだよねぇ。。その道には。
よって、違う道で・・・当然目的地に着くわけもない。。
どうやら、トロントのダウンタウンまで行っちゃったみたいなんだよねぇ・・
そら、真逆だわ。。

あぁ。。一体、どこで間違ったんだろうか・・・

いろいろな人たちに助けられ、やっとわかる道に出て安心したとき、カーラジオから流れてきた曲の歌詞が・・

「Where do we go? Where do we go?」の連発!!!!

まさに、今の心境ぴったりで、誰が作ったんだ?この曲・・っと爆笑しちゃいますた。

QEWに乗ってからは、かなり順調で、0時半にはホテルに到着!
マジでホッとしたよ。

あぁ・・これで明日は朝からナイアガラ観光だぁ~!!!


旅行記その5← 6 →旅行記その7



根本的なことに気づく・・

2011年11月04日 21時23分00秒 | つぶやき
今日は、午前中に来客・・ってことだったので、とりあえず部屋にお籠もり・・
こうやってると、あぁ。。ニートっぽいwwって自覚ww

ということで、午前中にDVDを見ることにしますた。
が。。借りたものは既に全部返却済み。。

(´ε`;)ウーン…

って悩むこと一瞬www

だって、ぴょんにはこれまで買った膨大な数の映画DVDコレクションがあるんですものww
しかも、買っただけで見てない作品もこれまた膨大な数ww

当時は羽振りも良かった?ので、ジャケ買いしたり、見たかった映画とか見つけるとすぐに購入~って感じだったからさぁ。。

今では考えられまへんww

昔は、借りるのなんてめんどくさいから買っちまえ!って感じだったけど、今はお金って大切ぅ~って思えるオトナになったので・・

まぁ、気に入ったものは買うけどさ。。

ということで、今日は未視聴DVDコレクションの中から、「スターダスト」を見ることにしますた。

完全なおとぎ話です。サイコー!!

これ、飛行機の中で見てたんだけど、途中で目的地に着いちゃって、最後まで見れなくて、悔しくて買ったってパターン。。

でも、こういうお話は大好きなので、買って正解!って感じかな?




スターダスト
スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]


おっと。しかも、ぴょんが買ったときよりも新品で安く売ってるじゃないかぁ。。
ショック!!

まぁ、DVDなんてそんなもんだよねー。
それにしても、邦画は安くなることなく廃盤になるのはなんでなんだろーねぇ。。

ってことで、しばらくはDVDは借りずとも、自分の持ってるコレクションをとりあえず見ていけばいーんじゃん!!

って、根本的なことに気づきますたwww

まぁ、新作が見たくなったときは借りちゃうだろうけどねぇ~。
むふふ。




いきなりの迷子@カナダ旅行

2011年11月03日 21時02分00秒 | 旅行
カナダ旅行記-5

2011年9月18日(日)


さて、日もすっかり落ちた頃、ナイアガラフォールズにGO!
いきなり夜のドライブかぁ。。
ま、基本はONちゃんが運転してくれるからいいんだけどさww
ナビ代をケチったから、ぴょんのナビがすべてだなぁ。。

最近は本当便利になって、日本にいながらにして海外のルート検索も簡単にできるからgoogle様様だよ。
昔は、日本から地図を買うか、なければまずは地図を買いにガスステーションに行くのが最優先だったからねぇ。。

今年は時間もあったし、バッチリ空港からナイアガラフォールズまでのルートマップを印刷してきたんだ!
要所要所の地図の拡大図もあるし、文字でも書いてあるからバッチリ!

ってことで・・かなり順調に進んでますた・・・
そう。。
出発から20キロ地点くらいまでは・・・

1.
分岐点をQueen Elizabeth Way / Hamiltonの表示に従って右方向に進みQueen Elizabeth Wayに入る
17.7km進む

2.
ON-403Wに入る
51.2km進む

3.
斜め左に折れてQueen Elizabeth Wayに入る(Naiagara / East Hamilton / Fort Erieの表示)
69.5km進む

っと持ってきた地図には書いてあった。
ここで疑問。
なんで、1ですでにQueen Elizabeth Wayに入ってるのに、2で違う道路に入って3でまたQueen Elizabeth Wayに乗るのか。。
書いてあるとおりON-403に乗ってみた・・・
51キロかぁ。。ってか。。もうずいぶん走ってるけど、Queen Elizabeth Wayなんて出てこなくね??っと不安になった。

てか、ずいぶん前にQueen Elizabeth Wayはこちら。って看板あったのに・・間違ってないよねぇ。。
なんでだ。。

持ってきた地図の問題点は、要所要所の拡大図しかないってこと。
全体の地図じゃぁ、広域過ぎて細かい道までわからない。。

でも、止まるわけにもいかないし、てか。。ここどこよ??ってレベルにまでなってきたwww
そう。完全迷子。

まぁ、いつものことなので慌てることはないんだけど、なにぶんすでに真っ暗だからねぇ。。
治安が心配で。。夜の運転も不安ってことだし。。
てか、何よりも、ぴょんはすんごい鳥目で、夜になると何も見えなくなる。
道路標識なんて、まったく読めまへん。。
万が一のことを考えて、懐中電灯を持っていたので、地図はなんとか読めたけど・・・
うぅ~ん。。

にっちもさっちもいかなくなり・・・
ちょっとした町に出てきたので、仕方なくフラっと店に入って道を聞くことにした。。

選んだお店は、チキン専門店?みたいな居酒屋風パブ。
ONちゃんは車にいるので、一人でずかずか・・っと・・・

おぉ。スキンヘッドの強面なおっちゃんがぁ・・割腹いいなぁ。。映画とか出てきそーじゃん。。
ってちょっとビビりつつも・・・笑顔で聞いてみる

ぴ「ここってどこですかー?」
店「ん?どこ行きたいの?」
ぴ「うーんと。ナイアガラフォール」
店「えっ。もう夜じゃん?」
ぴ「ナイアガラフォールの近くのホテルに泊まるんだ」
店「そうなの?でも、ここからだと随分遠いよ?」
ぴ「えっ?Σ(`Д´ )マジ!??」
店「俺、そんな詳しくないけど、あいつなら詳しいから聞いてやるよ」

っと店員のおっちゃんがお客できてた、これまたトラック野郎みたいなおっちゃんに聞いてくれた。

店「このお嬢ちゃんがナイアガラフォールに行きたいって言ってるけど、遠いよねぇ?」
ト「まじ??」
ぴ「うん。Queen Elizabeth Wayに乗ろうとした途中からわかんなくなっちゃったんだよねぇ」
ト 大爆笑・・・「てか・・・遠いってよりも逆だぜ??真反対!!」

ぴ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 「ま・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?」
ぴ「だって。。調べた地図にはこっちって書いてあったよー!!」

っと地図を見せると・・

トラック野郎のおじちゃんは地図を見て「ON-403Wに入る」を×で消したwwwwwww
マジかよぉ~・・・・

で、とりあえずQueen Elizabeth Way 通称「QEW」をまずは目指せってことで、手書きの地図を描いてくれました。
それがこれ。。



うぅ~ん。。
真反対を進んでたとは。。一体ぴょんたちはどこに来てしまったんだろー?
名前もわからない街にくるとは

ぴ「うへぇ~!迷子じゃん!!」
ト「大丈夫、まだ迷子じゃないよ。そのとーりに行けばつくからさっ!」

っと慰められ、小さなお店だったので、最後にはお店にいたお客全員に頑張れよ!っと励まされてお店をあとにしたぴょんですた。。

さてさてさて・・・
ちゃんと今日中に着くことが出来るでしょうか・・・

旅行記その4← 5 →旅行記その6



SMAP撃沈・・・

2011年11月03日 11時01分00秒 | つぶやき
今日はSMAPの東京ドームファンミのチケット一般発売日ですた。。

朝から起きて頑張ったけど・・
撃沈。

今回は数分で売り切れたとか・・

今ヤフオクではSMAPチケットが大量に売られてまふ。

あぁ・・当然ダフ屋さんが買い占めたんだよねぇ。。
勝てるわけないもんなぁ。。プロには。。

もちろん、落札者もたくさんいて・・

買う奴がいるから売る奴がいるんだよなぁ。。
需要と供給があってるから成り立ってるんだねぇ・・・っと思いつつ・・

暴力団の資金源が!とかニュースで騒いでるくせに。。
こういうのは取締り対象外なんだろうか・・
あぁ。。でもダフ屋=暴力団関係者ってわけでもないからかねぇ・・
違法行為には違いないんだろうけど。。

いきなり発表された先行発売では、とれた!って書き込んでる人多かったけど、今回は取れたって人誰もいなかったもんなぁ。。

あーぁ。まいった。まいった。
┐(´д`)┌ヤレヤレ