goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

微熱でた・・・

2010年08月20日 11時55分00秒 | つぶやき
なんか。。疲れたなぁ。。と思いながらも、おでかけが続いていたら・・

微熱を出してしまった。。。

ってことで、今日の約束はキャンセルさせてもらったよ。。
トホホ。。

あぁ・・・
毎度のことだけど、体力ないなぁ。。

ここ1ヶ月ほど、毎日梅酢を飲み続けていたので、あまりヒドくならないのが幸いだわ。。

いつもらなら。。。確実に高熱コース。。って感じだもんなぁ。。

扁桃腺真っ赤だし。。

とりあえず、今日はゆっくりマンガでも読んで過ごそーっとww

そういえば。。最近はマンガばっかり読んでるからゲームがまったく進まないなぁ。。



借りぐらしのアリエッティ

2010年08月18日 22時26分00秒 | 映画の話
今日は「借りぐらしのアリエッティ」を見てきますた。。

宮崎映画は、映画館で見るものと、見ないものがあって。。
これは、まっ。。駿が実際監督してるアニメじゃないからいっかぁ~。。って思っていたのだが。

実は今日は中居くんの誕生日でもあるけど、ぴょん母の誕生日でもあるのだ!!

ってことで、今日は1日ぴょん母とお付き合いすることになっていたんだけど。。
アリエッティが見たい!って言うんだよねぇ。。

ってことで、地元の映画館に行ってきますた。。
当然、激混みだったよぉ~・・・

奇声あげるようなガキも多くてさぁ。。
運良くか、係員がわざとそうしてるのかわからないけど、ぴょんの席ははじのほうだったけど、大人だけで来てる人たちばっかりだったから、まだ良かったけどね。。

多分、隣りであんなぎゃーぎゃー言われたら、その母親にブチ切れるかもしれん。。。
自分のエゴで、こんなガキを連れてくるんじゃねー!!ってね。。

一応、子供連れでも大丈夫な日とか設定してるような映画館なんだから、そういう時に行けよ。。と。。
仮面ライダーやポケモン見てるなら、そんなこと言わないさぁ。。

一応、宮崎アニメは大人も見るじゃんか。。と。。。

と。。映画始まるまで、ちょっとイラっとしつつ。。。

映画の内容は・・・・正直・・・なんてことない。。

エンドロールが終わって明るくなった瞬間に、思わず
「なんてこたぁ~ねぇ~話だなぁ・・」ってつぶやいちゃったら・・・

隣りに座ってたけっこういい年齢のご夫婦が、それ聞いてニヤっとしたあとに爆笑してた。。

実際、そんな感じの映画・・・

確かに情景とか、やさしい色合いとかは、さすがスタジオジブリ!って感じだったけどさぁ。。。

物語的には・・・えっ?これで終わり??あともう1週間先くらいのお話まで・・
せめてエンドロールでもいいから・・やってくれてもいーんじゃね??
って思ってしまった。。

そして、ぴょんが宮崎映画をあまり見なくなってしまった理由のひとつが・・
声優。。
いつからか、有名俳優を使うようになったじゃん??

あれが・・・はまってる時はいいけど、そうじゃない時がつらい。。

正直、大竹しのぶも三浦友和も神木隆之助も・・いまいち・・だった。。
志田未来は。。まぁ・・まぁ・・まぁ・・

さすがだなって思ったのは樹木希林。。
やっぱり、芸達者だなぁ。。と。。

正直、声優がいまいちだと、映画自体が微妙に見える。。

どうして。。無理に今どきの俳優を使おうとするんだろう・・

やっぱり、声優と俳優って違うもんなぁ。。

大失敗したとしか思えないアイリス(IRIS)がいい例じゃんねぇ。。

って感じでした。

でも、やっぱり情景がキレイ。。

前にタスマニアに旅行に行ったとき、宮崎駿の世界を生で見た!って気がしたけど、本当、素敵な世界観を描くわよねぇ。。

タスマニアには、宮崎駿が映画内でいろいろモデルにしたって言われているところがあるんだぁ。。
「魔女の宅急便」に出てくるパン屋さんとか、「天空の城ラピュタ」の飛行石とかね。。
実際、洞窟の中にいた青く光るツチボタル(これが飛行石のモデルって言われてるの)を見たとき、思わず「うぁぁあぁぁあっ」って素で感激しちゃったもん!

生で見たときはスゴイ感動したよ。。
アニメの世界じゃなくて、本当にこんな世界があるんだなぁ。。って。。

あぁ・・また・・どっか行きたいなぁ。。



有吉さいこー!@ロンハー

2010年08月17日 22時06分00秒 | つぶやき
いつもは見ないロンハーだけど、有吉が出るとついつい見てしまう。

今回も有吉先生がメインの企画ってことだったので、思わず見てしまった。。

ありゃー、最高だねww

前に熊田曜子に「女性はお前を支持してないっ!!」って発言したときも、思わずサイコー!って思って、ブログに書いちゃったんだけどさぁ。。

今日、そのことについて「そのあとにツイッターで1万件以上の同意を得ました」って追い討ちかけてて。。。
ホント爆笑!!!

実際・・熊田曜子だと・・中途半端なんだよねぇ。。。
ダイエットだって、夕飯は抹茶シェイクのみ。とか、どう考えても健康的じゃなくて痩せてるから、同意なんて得られないよ。。

ダサいと思われてる。って言われてたけど、どっちかってーと「気持ち悪い」と思ってる。。
あの人工的な顔も、体も。。
ぜんっぜん憧れないもん。

杉本彩を目指すしかない。。って言われてたけど・・・
無理だろー。どう考えても・・。器が違うもん。

彩姉さんは、実際女性に支持されてると思う。
カッコいーし、突き抜けてるもんねぇ。。

実際、ぴょんの憧れの師匠は、松田聖子と杉本彩姉さんだからねぇww
両極端だけど、お互いの頂点って感じじゃん。。
あそこまで突き抜けてたら、誰も文句言わないさー。

いやぁ。。それにしても、有吉先生の指摘は、ほんとズレてない!!
そこがスゴイと思う。

あの人、なんで1度つぶれたんだろ??
やっぱ・・猿岩石として、アイドル化しちゃいそうだったからなのかな。。

でも、1度地獄の底辺見てるからこその今なんだろうなぁ。。
なんだかんだ、説得力あるもん。
すげー客観的に見てるしwww

いやぁ。。もっと見たかったなぁ~。。

何よりも、有吉が毒づくたびに、お互いかばい合うグラドルがちょっと笑っちゃったけどねぇ。。

でも、ちょっと思った・・
実は「上原美優」は気に入られてるのでは??とww

本当は真面目で頑張ってるってのを理解しちゃってるから、きついこと言いながらも、なんかかわいそーに。。って思ってるんじゃない?ってww

だってさ。。
実際、misonoに対して暴言?吐いてブログ炎上しちゃったって言われてる割に、結果またロンハーに呼ばれてるのってmisonoじゃなくて上原美優じゃん?

ってことは・・ロンハー的にはmisonoじゃなくて上原美優を選んだってことっしょ。。

ま、実際、misonoがキレてるとこ見たけど、正直misonoが空気読まな過ぎ。。
って気がしたからねぇ。。
あんなの、プロなら、笑って流せよ。って思っちゃったくらいだもん。

いやぁ。。
これからも、ロンハーで有吉先生企画をもっともっとしてもらいたいなぁ。。

それなら、裏番組の「ジョーカー」見ないでロンハー見るよww

あぁ・・「魔女たちの22時」に彩姉さんが出てるけど・・
やっぱ、カッコえぇ~なぁ~。。。



十数年目の真実

2010年08月17日 19時11分00秒 | つぶやき
ぴょんの部屋にあるクーラーは、ぴょん兄が高校生のときに、お小遣いをためて買ったものである。

そんなぴょん兄が結婚して家から独立したタイミングで、もともといた自分の部屋からもうちょっと広めのぴょん兄の部屋に移動することになり、めでたくクーラーも手に入ったのが・・・十何年前。。

相当の年代ものなので・・そのクーラーにはリモコンがない。。

壁に備え付けのリモコンで操作するんだけど、今のクーラーにあるような風向きがないんだよねぇ。。

だから、羽が上下に動いたりしないで、一定方向にだけ風が送られる仕組みになってるんだけど。。。。

自分が座ってる場所に風か全然こないから、まったくもって涼しいと感じないんだ。。

そのかわり、クーラーの真正面にある部屋のドア部分だけがキンキンに涼しくなっているだけで。。

クーラー効いてるのに、部屋の中で暑い。。と思うなんてありえん!!!

っと思い、クーラーの近くに行ってみた。。ら。。。

なんと!!!風向きを左右に手で変えられるじゃないか!!!

いわゆる、車の空調みたいなやつ?
パタン。パタンって左右に変えられるやつ!!!
あれが、真逆を向いてたんだよ!!!!ずっと!!!!!!!!

そら、テレビだけが冷えますねん。。。
┐(´д`)┌

ってことで、反対にしてみたら、風がくるくるくる!!!

いやぁ。。驚き。。
上下に変えられるのは知ってたけど、まさか左右まであるとは・・

ずっと気づかなかった・・・。

まさに十数年目で初めて真実を知ったのだ。。。

そろそろ限界だから買い換えないとダメかしら??って思ってたんだけど。。
もうしばらくは頑張ってもらわないとねぇ。。

いきなり、快適温度になって、嬉しいわ。



コララインとボタンの魔女

2010年08月17日 15時56分00秒 | 映画の話
映画館で見たいと思ってたのに・・なぜか見逃してしまった映画。。
HMVでDVDを売ってたので、即買いしてしまいますた。

しかも、3DDVD付きのをww

最初、3Dで見たんだけど、眼鏡ON眼鏡になっちゃうのでとっても見難い。。
コンタクトにしてるときにしよーって思って、2DのDVDへ即チェンジ。

まぁ、DVDの3D用だから、けっこう限界があってね。
確かに3Dに見えるけど、色が・・色が・・・って感じだったから、先に普通に本編を見てからにしよーって思ったわけだ。

ストップモーションアニメは大好きで、ナイトメアビフォークリスマスと同じ監督。ってことで、すんごい期待が大きかったんだ!!

けど・・世界観が暗い。。暗すぎるぅ~!!
ナイトメアのときも、確かに暗かったけど、そこはやっぱりディズニー配給ってだけあって、とっても夢があったんだよねぇ。。

が。。これは暗い。。

確実に子供が見たら泣くだろーなぁ・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

まぁ・・・なんで目をボタンにしなくちゃいけないのか。。とか・・
そいういったとこのツメが甘い気がしてしまった。。

それとも・・ぴょんが「ながら見」してたから・・見逃しただけなのか??

夏の夜に、サラっと見るにはいい感じかも。。


【ポイント10倍】送料無料!!
コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション