goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

免疫力と足首の細さの関係

2009年12月22日 17時53分00秒 | つぶやき
昨日テレビで見てたら・・
免疫力の高い女は足首が細い
って言うんだよ・・・ホント??

ホルモンの問題で、ちゃんとバランスがとれていれば、自然に足首は細くなる・・と・・・。

それじゃぁ。。魔法使いサリーちゃんは・・・免疫力が弱くて・・
病弱ってことになるなぁ。。

  


ほら。。足首ないでしょ??
確実に。。

ちなみに。。ぴょんもサリーちゃん足です。。
(ノД`)シクシク

そして・・確実に体が弱く。。免疫力なし。。

大人になってからも、しょっちゅー高熱にうなされてるからねぇ・・
(;´д`)トホホ…

どうやったら、免疫力が高まるんだ??
やっぱ運動??

どうやったら。。ホルモンバランスが整うんだ??
やっぱ食事療法とか??

確かに、規則正しい生活とはかけ離れた生活してるもんなぁ。。

生活態度をあらためたら、足首本当に細くなるのかなぁ。。

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1




年賀状作り

2009年12月21日 17時10分00秒 | つぶやき
ぴょんの年賀状は・・・毎年、アホな写真。。

もう。。20年近く??

最初はパソコンなんて持ってなかったから、海外で撮ったアホっぽい写真に、まぬけな一句を添えて送ってたんだ。

途中で、喪中で出せないときがあったんだけど・・
けっこうな数の友達から、毎年あのおもしろい年賀状楽しみにしてたのに。。
ってメールが来てね。。

友達もなんだけど、友達のだんなさんまでもが楽しみにしてる。。って言われ・・

Σ(・ω・ノ)ノ マジすかぁ。。じゃぁ、続けます・・って感じww

最近はメール文化だから、新しく知り合った人の住所なんて知らないので、正直年賀状なんて出さない。。
今の会社の人には1枚も出さないからねぇ・・・

だから、年賀状なんて、全然会ってない友達がほとんどなので、近況報告はおもしろいらしい。。

が・・ぴょんくらいの歳になってくると・・
1人の写真が・・結婚してだんなと2人になり・・
子供が生まれて3人になり・・4人になり・・
最後には子供だけの写真になり・・誰の年賀状?ってレベルになってくるwww

しかし。。それを越すと、味気ない文字だけの年賀状とかになってくる。。

察するに・・子供が写真を拒否り始めたんだなぁ。。とww

まぁ、自分だけの写真にしてくる友達もいて、案外おもしろいんだけどねー。

さてさて。。
いつもなら、旅行に行ったときに、年賀状を意識して、アホな写真を必ず撮影してくるんだけど・・
実は、今回。。これといった写真がないんだよねぇ。。
確かに5回の海外旅行には行ったものの・・

これだっ!!ってベストショットがいまいちないんだ。。

ウズベキスタンも・・写真撮ったけど、絶対にどこだかわかんないんだwww
もっと・・ちゃんと意識して撮ってくればよかったよ。
ザンネン・・

とりあえず、今週末には仕上げなくっちゃーだわ。。
まだ、誰に送るかとかもリストアップすらしてないからなぁ・・

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

ジュリー&ジュリア

2009年12月20日 23時02分00秒 | 映画の話
映画「ジュリー&ジュリア」を見て来ました~!!
ボーナ・ペティ~!!
久々に、見てて思わず吹いちゃうような、楽しい映画でしたぁ~。

ぴょんとしては大満足ok

animal7dog1penguin以下ネタばれあり? 注意animal2liontiger


2つの実話をもとに書かれたお話らしーんだが・・
なんとも、2人の女性主人公がかわいらしい。

大柄でカン高い声のジュリア・チャイルドを演じるメリル・ストリープ 。。
見た目は、フツーのでっかいおばさんなのに・・・
やったらかわいく見えてくるから不思議。。
だんなさんにめっちゃ愛されてるのは。。当然だなぁ・・と見てて妙に納得。

そして、ジュリアの全レシピを1年で制覇しようとするジュリー・パウエル。
仕事に悩む現代の(とは言っても10年くらい前の話なんだけどね)OL兼主婦なんだけど・・これまたかわいい。。
あれ・・この女優さん・・どっかで見たな・・・
エイミー・アダムス ・・・(´ε`;)ウーン…・・・と考えてたら・・
そうだ!「魔法にかけられて」のジゼル役だ!!!
髪型が変わっちゃたから、すぐわかんなかったよ。。

この2人のお話が時代を超えて、うまく織りかさなって物語は進んでいくんだけど・・

どちらも、本当にキュート。見てて、プッと笑える要素も満載で、キャラクター的に愛されるって、こういうこと言うんだろうなぁ。。って感じ。

出てくる料理も・・・た・・食べたいっ!!ってスゴイ思った。
チョコレートパイも、牛の赤ワインのうんちゃらも・・
やばい。やばい。食べたいよぉ~。。

チョコレートパイを作ってるシーンも、ものすんごーく食べたくなったけど。。
何よりも・・
本の出版にあたって、編集の人が、試しに牛ほほ肉(だっけっか?)の赤ワイン煮込み(だったかな?)を作った後に、試食して
「うん。ヤミー(おいしい♪)」
って言った瞬間に、食いてぇえええええええぇぇぇっ!!!!
って叫びそうになった。

どういうレシピなの?ねぇねぇ。どんななの??って思わず聞きたくなっちゃったよ。。

ぴょんは、料理はまったく出来ないけど、お菓子はもともと作るので・・
本とにらめっこすれば・・なんとか・・できなくもないと思ってるのよね。。

ただ・・おサルmonkey並に、火と包丁が怖いだけで・・・

てか。。人より小さいからさぁ・・
キッチンの火や鍋が、顔に近いんだよねぇ。。だから怖い。
包丁も柄が太くて握れないし、フライパンなんて重くてもてない。。
ぴょんの実際の「手」を見てくれれば・・そうとう納得してくれると思うけどww

最近は、子供用でもちゃんとしたのが売ってるって言うし・・
そういう料理器具を使ってみるのもいいかもなぁ。。
とか思いつつ。。

ちょっと、料理してもいいかも!?って思い出した。。
料理教室でも、行ってみようかなぁ??的な・・・

もともと、嫌いではないんだよね。。
掃除は嫌いだけど、実は料理は嫌いじゃない。。
家庭科的なものはけっこう好きなんだ。
お裁縫も、編み物も・・・
それを言うと人が意外・・と言うがwww

てか。。久々に・・何か作ってみようかなぁ??
って・・大雪降りそうだなぁ。。

お菓子作りくらいにとどめておくかぁ・・

っと・・
ここ数十年、包丁を握っていないぴょんをやる気にさせるような・・
そんな映画でした。。

英語が読めたら、ジュリア・チャイルドのレシピ本を即効買ってくるんだけどなぁ。。
日本語訳なんて・・あるわけないかぁ。。

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

かたずけ開始・・

2009年12月19日 16時22分00秒 | つぶやき
今日から・・年末の部屋掃除を始めました。。

始めたのはいいんだけど・・・ほんと・・・苦手で・・
苦痛です。

人間には得手不得手があるけれど・・
本当にぴょんにとっては、この「おかたずけ」が一番苦手です。。

空間なんとか能力がないんだと思う。

最近は、やっと「捨てる」ってことをなんとか学んだけど・・
それでも、「思い切り」というものが足りないんだろうなぁ。

ちまたに出回ってる、「おからずけが苦手な人でも、整理整頓が出来るようになりましたぁ~」的な本は・・結局「思い切って捨てろ」ってことでしか解決出来ていないんだもん。

全然意味ないんだよね。。

そもそも「捨てる気」になるにはどうするか?ってことを追求しないとどうにもならないと思うんだよなぁ。。

これは・・正直なんでもそうだと思うんだけど、結局は本人の思うところが「捨てる」方向に向かないと、無理なことなんだわ。。

ぴょんの場合は・・・極限まで散らかし放題なんだけど、どこに何があるかは実は把握してるんだ。
前に本で読んだけど、そういう人は何百万人に1人くらいいるんだって。
ぴょんは、どうやらそれらしい。

だから、どんなに散らかっていても、必要なものはスグ出てくるから「探すストレス」が溜まらないので、かたずける必要性が起こらないらしいんだよね。。で、結果散らかったまま。。と。。

そんなぴょんでも、さすがにMAXを超えると、わけがわからなくなってくる。。

そこで初めて「あぁ。。かたずけなくちゃぁ~」ってなるわけ。

今はその状態かな。。
マンガもゲームもだぶって買ってしまうくらいになってきたので・・
そろそろ整理しなくちゃねぇ。。って感じ。

2時くらいから始めたんだけど、マイケルのアルバムを1枚聞き終わるくらいの時間で飽きてしまった。。

ゴミ箱に溜まったのは・・・紙のブックカバーくらいかな・・・?

あとは、ちょっとBOOK OFFに売るかぁ。。ってマンガの仕分け程度。。

(´ε`;)ウーン…

年内にちゃんとかたずくんだろうか・・・不安・・・。

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

生キャラメルアイスクリームプレミアム

2009年12月18日 11時34分00秒 | おいちーもの
12月15日に発売された花畑牧場の「生キャラメルアイスクリームプレミアム」をさっそく食べて見た!!



コンビニ限定発売って聞いてたから、売り切れてるか??って思ってたんだけど。。
オフィス近くのセブンには、けっこう置いてあったよ。。

で・・・即買いwww

っと思ったら・・一緒にいたBOOちゃんに・・
「それ・・いくらすんの??」って聞かれた。。

まったくもって気にしてなかったけど・・・よーく見たら・・
380円!!!
コンビニ発売のカップアイスにしては・・・激高じゃね!!??

だって・・ハーゲンダッツよりも高いんだよぉ~???

ってことで、味のハードルがぐんっ!っとあがったよ。
期待。期待。期待。期待。。。

((o(´∀`)o))ワクワク

・・・ん??・・・んんんんんんん?????

(´ε`;)ウーン…

なんだろ。。
生キャラメルが・・ザラメに感じてしまう・・・。
(ノД`)シクシク

テレビでは・・グルメと呼ばれている人たちが絶賛してたけど・・
ぴょんにはどうしてもテレビを利用した「広告」としか思えないんだよねぇ。。
あーゆーのって・・・

やっぱり、生キャラメルは生キャラメルのままがいいかもだ・・

だって、生キャラメルって食感も楽しむものでしょ?
それが・・凍ってるんだもん。
単なるキャラメルになっちまってるじゃないか!!!って突っ込みたくならない??

どうせなら・・生キャラメルクリームをうずまきっぽくからめればよかったのに。。
そっちのが、絶対おいしいと思うけど。。

この値段払うなら、もうちょっと安いハーゲンダッツのが絶対に旨い。

今ハーゲンダッツでおすすめなのは、断然「木苺のミルフィーユ」!!

ドルチェ【20%OFF】
ハーゲンダッツ ドルチェ 木苺のミルフィーユ 6入


これは、本当に(゚∀゚)=3ウマー!
お値段以上のおいしさだよ!!!!

ぜひっ!!!!

それにしても。。。
アイスに生キャラメルのアイディアはいいと思うけど・・
凍った生キャラメルは単なるおいしいキャラメル以外のなにものでもない。。
と、心から思ったぴょんであった・・

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1