goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

セブンイレブンフェア 機動戦士ガンダム

2009年11月12日 13時32分00秒 | つぶやき
実はぴょんはガンダム好きぃ~・・
って・・前に書いたことあったっけ??

まぁ、いきなりこのブログにも「ギレン総統に聞け」とか入れちゃってるくりだから。。見てわかる人にはわかるかぁ。。

ま、ガンダム好きって言っても、ファーストだけなんだけどねww

幼き頃、シャアアズナブルにゾッコンでしたheart


で、最近テレビCMで見たことあったんだけど、たまたまセブン-イレブンに行ったら、機動戦士ガンダムフェアみたいなのやっててさぁ・・

コンビニで700円なんて買うことは滅多にないんだけど・・
おもわずくじが引きたかったのと、そこに置いてあったガンダムグッズが欲しくて、結局1500円(くじ2回分)も買い物をしてしまった!!!

購入したのは、「ガンダム絆創膏」と、「機動戦士ガンダム 日々のことば」って言う卓上カレンダー。

このカレンダーがまじでいい!!!
月や曜日が一切書いてないんだけど、31日分日めくりであってね。。
毎日、ガンダムでの名言がひとこと書いてあるんだ。

しかも、どう考えても30代サラリーマンが会社で見るだろう。って設定のもと、選ばれてる言葉が多くて、かなりイケてます。

ちなみに・・・本日12日のことばは

「みんながあなたのことを、いつまでも心配してると思ったら、大間違いよ」

これ、アムロが脱走した時にアムロのいじけた態度を見て、思わず言ったフラウ・ボウのセリフ。。。

てか、このセリフ。。言いたい相手がたくさんいるよ。。。

あまりにも長い間、ウジウジウジウジされたら、そう言いたくなる。。
てか、人に何かしてもらうことを待って何も動かず、あの人は何もしてくれない。とか他力本願なことばかり言ってないで、テメェーでまず動けよ。ボケ

って・・・ぴょんだったら・・そんなセリフになっちゃうなぁ。。

そうそう、お楽しみにしてたクジなんだけど、思い切りはずれました。。
店員のお兄さんがいい人で・・・
「もう1枚おまけでひいていいですよ♪」って言ってくれたんだ。。

だから・・2100円分も引いたのに・・
(ノД`)シクシク

それにしても、やさしいお兄さんだったなぁ・・・

「きっとあのお兄さんもガンダムが好きで、ガンダム好きの気持ちが通じたのかなぁ??」とキャッキャと喜ぶぴょんを見て、友人が一言・・

「( ´_ゝ`)フーン イタイ大人だって思っただけじゃない?」

だって・・。

ガンダムカレンダーよりも手厳しいお言葉ですた。。。

ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

ゴン中山 戦力外通告

2009年11月11日 14時41分00秒 | サッカーの話
ジュビロ磐田の象徴でもある(?)ゴンちゃん。。こと中山雅史選手がとうとう戦力外の通告を受けてしまった。。

レッズと言えば、福田。ジュビロと言えば中山。ってくらいチームと選手が一体化してるイメージだったのだが。。

移籍が当然とされるサッカー界の中、最近は日本でもチーム移籍は定着して、1選手が生涯で何着も違う色のユニフォームを身に付けて闘うことにも慣れてたけど・・

福田とゴンに関してだけは、どーしても受け入れがたいんだよねぇ。。

そういえば、福田も、同じように戦力外を受けて、移籍を考えたけど、どうしてもレッズの赤以外のユニフォームに袖を通す自分が考えられなくて・・引退を決意しました。。って何かの時に言ってたなぁ。。
引退セレモニーの時だったっけか・・・

でもなぁ。。数年前にゴンが、この年齢で異例の3年(5年だっけ?)という複数契約をジュビロが提示した。って聞いてさ・・
あぁ・・次の契約はないだろうから、ジュビロも最後まで面倒みて、次で引退させるつもりだなぁ。。。って漠然と思ってたんだよねぇ。

で・・・とうとう「そのとき」がやってきたってわけだ・・。

いつまでも、本人が限界だって思うまで現役でいつづけてもらいたい。と思う反面、いい形で選手として終ってもらいたい。って気持ちもある。

応援してきたファンとしても・・複雑な心境です。。。


HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

茶色のパンダ

2009年11月10日 12時19分00秒 | つぶやき
今朝見たニュースの主題・・

「茶色」の赤ちゃんパンダが発見!!

って??
茶色のパンダ・・・???

(´ε`;)ウーン…

それって・・熊じゃね??

っと単純に思ったのはぴょんだけだろうか・・・

実際にはこんな感じで。。



あぁ。白黒の「黒」のところが、「茶」なのね・・

ε-(´∀`*)ホッ

びっくりしたぁ~。。

全身茶色だったら、それって、「完全な熊」じゃんかww
って思っちゃったからさぁ~。

でも、これって、大人になっても茶色のままなのかなぁ??

ぴょんが中国のパンダ研究所で見たたくさんの赤ちゃんパンダの中には、どーみても、白灰でしょ。。って色のパンダもいたんだけど・・。

最初、こいつだけ汚れてんな。って見てたら、実際の色が灰色だったんだよねぇ。。

みんなの輪に入れてなくて、ちょっといじめられてる?大丈夫??って心配になるくらい。。
ちょっとデブだったんだけど、かわいかった。

黒でも茶でも灰でも・・

やっぱりパンダは癒されますのぉ~animal7symbol1animal7symbol1animal7symbol1

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

リンパ腺が腫れた

2009年11月09日 12時10分00秒 | つぶやき
リンパ腺が腫れてしまった・・

でも、熱はないの。。

土日は37度の微熱と、ものすごい頭痛に悩まされていたのだが・・
今朝、平熱に戻った。。

頭痛も、朝はものすごくてヤバイと思ったけど、今は普通に戻ったよ。。

リンパは相変わらず腫れてるけどねー・・

ぴょんは、風邪をひくと、すぐ扁桃腺が腫れる・・
で、その後、リンパが片方づつ腫れるんだよなぁ。。
だから、熱が長引くんだ。

てか。。今、半休してた男の人から会社に電話があって・・
インフル発症しました。。ってさ。。

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

マジですかぁ~・・・。

あーぁ。いっそのこと会社閉鎖で1ヶ月くらい休みたいもんだよ。。

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

小公女セイラ

2009年11月07日 14時22分00秒 | つぶやき
今、はまってるドラマ・・
それはボロクソ評価されていた「小公女セイラ」ww

キャラがたってて、本当におもしろい。
なんで、あれがダメなんだろ?

設定に無理があるって言うけど、あんなものを現実社会に当てはめようとしてるほうに問題がある。

あれは、おとぎ話なんだから・・
ファンタジーだよ。ファンタジー。。
それが理解できないなんて、ほんと、イマジネーションがなさすぎるね。。
誰が現代とてらしあわせろ。って言ったんだよ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

あんな学校が日本にない。と思ってる人は世界が狭い。。
確かにあそこまでは行かないだろうけど、似たようなとこは実はあるのだ。。
ミッション系の学校は、どこも似てるんだよなぁ。。。

実は、あれを見ていると、自分の母校を思い出したりする・・・
ありがち。ありがちぃ~って思いながらねww

それにしても、お話に出てくるキャラが本当によく出来ている。
まさにおとぎ話をそのままドラマにしたようだよ。

自分の過去(セイラの母親)にコンプレックスを抱いていて、セイラを嫌いになるしかない院長先生の樋口可南子。

お菓子大好きでのほほぉ~んとしているけど、姉に嫌われないように必死にとりつくろっている笑美子先生役の斉藤由貴。

ちょっとジェントルマンで、王子様役のフランス語の先生を演じる田辺誠一。

シンデレラにも登場するようないぢわるな料理担当の大和田伸也と広岡由里子。

同級生には、いじわるでわがままなお姫様タイプ。我関せずでどの輪にも入っていかないアウトロータイプ。そして、セイラの信望者タイプ。。

おとぎ話には必要なキャラがぜぇ~んぶ揃ってる!!

なんて良くできたドラマなんでしょ♪♪

ただ・・気になるのが・・・セイラの笑顔なんだよねぇ~。
志田未来は、もちろん演技は上手なんだけど、笑顔がひきつってるんだよね。
もともとあーゆー顔なのかもしれないけど・・

お嬢様の笑顔は・・ひきつっちゃーダメだろ。。

もっと、鏡見て研究してくれー!!

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1