goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

とうとう決戦!

2006年06月23日 00時14分00秒 | サッカーの話
はぁ、あと3時間半で運命の決戦・・だね。
ダメでもともとでも、意地は見せて欲しいよ。。

ヒデが言うとおり、0-0で引き分けるくらいなら、3-4で負けたほうがまだいい。

もうあとがないんだからさ。点取りに行こーぜー!

はぁ。早く帰ってきて、とりあえず寝てから朝起きるつもりだったのに・・

PCで録画しようとしたら、いきなりウィルス駆除ソフトのせいで、番組表がダウンロードできなくなっちゃってて、てんてこまい。
なんとか解除できたけど・・

なんで、今まで何の問題もなくダウンロードできてたのに、こういうときに限ってヘンになっちゃうのよー!!

これで、時間とられちゃったじゃないか!
今からお風呂入って出てきて寝る準備してたら、すでに3時になっちゃうよ!

とにかく、意地を見せてくれ!
仮にもSAMURAIを名乗ってるんだからね♪

・・・裏情報だけど、HIDEはすでに23日ドイツ発の飛行機を手配しているらしい。。
フランスに住んでる某大手航空会社勤めの友達がメールしてきたんだ。

さすが、HIDE。最後まであきらめない!って言いつつも、手配はぬかりない男よのぉ~・・・

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1



ドイツW杯現地観戦体験記その4

2006年06月20日 01時32分00秒 | サッカーの話
~観戦旅行記その4~

さてさて。ドイツ旅行2日目。。
日本で入手したチケがあるので、ポルトガル対アンゴラを見るために朝早くケルンまで移動することにした・・

朝ホテルで朝食をとって、駅までテクテク。タクシーにするかどうか悩んだ挙句、結局電車を選んだんだけど、やっぱり失敗。
だって・・駅に歩くまでの間にタクシーでMannheim駅まで行けちゃうんだもん!
30フランをケチったことをちょっと後悔。

駅に着いてケルン行きのチケットを購入~。なんだかんだで、乗れる電車は12時8分発。
それまで、ちょっとだけ時間があったので、ドネルケバブを買って、ホームで食べながら電車を待ってたんだ。
IC乗って約2時間40分。自由席だったけど、昼間だったから、座っていられて良かったぁ~!
REちゃんとホッタラカシにして、ぴょんは一人、到着するまでぐーすか眠りこけてしまった・・・yellow20

ケルン駅に到着すると、駅の真上がすごい壁画になってたの!
こんなのばっか!すごくない??
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150818882-239-178"></script>

こんなのから
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150818917-239-178"></script>

こーんなのまで!
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150819010-239-178"></script>


すげぇ~!アディダス。気合入ってるよねぇ。。
天井すべてがこんなのばっかりで圧倒されたよ!

駅を出るとすぐに世界遺産の大聖堂がそびえたってるんだけど、その前の広場ではーすでにアンゴラ人とポルトガル人がすごい群れをなしてたんだぁ。
ってことで、一休みしてる、ちょっと怖そうだったアンゴラ人のお兄ちゃんとパチリ!
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150820021-239-178"></script>


とりあえず、1泊分の荷物を持ってたんだけど、ホテルに行く前に、大聖堂の中を見ておこうと思って・・・結局、2ユーロ払って509段もある階段を登って、塔のてっぺんまで登ってしまったのだ。。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150819901-179-239"></script>

かなりヒーヒーハーハーだったよ!
ぴょんは、旅行中は常に水を持ちあるくので、すごい助かった!
じゃなかったら・・途中で倒れてるね。間違いない。。
でも、登りきったあとの、達成感と、ケルン市を見下ろした景色はすごいきれいだったよ!

一生懸命のぼったものも、降りるときは、半分の時間以下なんだよねぇ。
下まですたすた降りたあと、とりあえず、泊まるホテルにチェックインしようと思って、タクシーでホテルへ向かうことにした。
しかしここで実は問題が1点。ホテルを予約したREちゃん。なんと、本来もってこなければいけないバウチャーを自宅のプリンターの上に置いてきてしまったというのだ!
うぅ~ん。大丈夫かなぁ??ま、考えても仕方ない。
とりあえず行ってみるか!ってことで、タクシーに乗って、ホテルに向かった。。。

次号続くぅ~!

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


不甲斐ない・・

2006年06月18日 14時44分00秒 | サッカーの話
旅行記を中断して・・・

クロアチア戦。。
なんじゃありゃ。
現地観戦のサポーター・・試合終了後、引き分けでなんでそんなに喜んでんの?
普通のお祭りになっちゃってんじゃん。。

そうじゃねーだろ。違うだろ。。

オーストラリア戦に勝ってれば、引き分けだって、無難によしとするけどさぁ。。
勝たなきゃいけない試合だったんだよ。。
負けられない試合じゃなくて、勝たなければならない試合。

この違い、わかってんのかねぇ?

インタビューでHIDEが激怒してた気持ちがよくわかる。。
だから世界のHIDEなんだね。。

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


ドイツW杯現地観戦体験記その3

2006年06月17日 04時34分00秒 | サッカーの話
~観戦旅行記その3~

とりあえずホテルから歩いて15~20分くらいのところにある最寄り駅までテクテク。
まわりは広大な草原ばっかり。何もなくて地平線がキレイだったよ。
駅は無人で誰もいなくて、切符の自販機がポツーン。
行き先を調べて、横に書いてある数字を見て、その番号をボタンで打ち込んでお金を入れれば切符が出てくるんだ。
でも。。20ユーロ以上の高額紙幣は使えないの。。

しかも、Hockenheim駅は1時間に1本くらいの割合でしか電車が来ない。1本逃すと、さらに1時間待たないとダメなんだ。。
なんて不便なんだ!
しかも隣駅のMannheim駅まで行って、乗り換えないとどこにもいけないんだ。

同じツアーで同じ金額なのにホテルがMannheimの人もいるってーのに!
不公平だぁ~!金と時間を返せって感じだよ。。

とりあえず、Hockenheim駅まで行って、ツアリストのカウンターみたいなとこに行って、スタジアムのあるFrankfurut Stadion駅まで切符を買いました。
とりあえず、フランクフルトまで行って、そこで乗り換えって感じなんだ。
おなかすいたから、とりあえず、切符買ったあと、Mannheim駅でおいしそーなパンを買って電車で食べることにしたんだ。
しかーし!電車は満席。最初に予約してなかったから、ずっと立ったままだったんだ。電車の中でパン立ち食い・・でも仕方ない。。

Frankfurutで乗り換え。現金がなかったから、とりあえずユーロを・・って思ったんだけど、土曜日だったから、両替所でやってるとこが少なかったんだけど・・
ATMを発見!今まで海外で使ったことなんてなかったんだけど・・
知ってた?持ってるカードの裏に「Cirrus」のマークがあったら、手数料なしで現地のお金が引き出せるって・・

なんて便利!!ってことで、500ユーロ(1ユーロ160円くらいだった)を引き出すことに。。
だって・・観戦チケット持ってなかったからねぇ。いくらするかわかんないじゃん?

で、お金も持ったし。ってことで、電車乗り換えてStudio駅へ!
駅についたら。。外人だらけぇ~!ダフ屋はどこだ?ダフ屋は・・って探すものの、警備が厳しくてそれらしき人がいない。
っていうか、外人さんもみんなチケットがないらしく、「I NEED TICKET」ってプラカードを持ってるではないか!!
マジかよ。。

スタジアムまでは歩いて10分もかからないとこにあるんだが、到着するまでの間、「買います」はあるものの「売ります」はまったくいなかったんだ。
うっそー。これなら日本で買っておいたほうが無難だったかなぁ??とちょっと後悔。現地でなら、もうちょっと安く買えるって思ってたんだよねぇ。甘かった。。

途中、「買います」プラカード持ってる日本人のおっさんを発見!
すかさず近づいて、「チケットってありました?」って聞いてみた。
一度700ユーロっていうのはあったけど、あとはまったくない。。って言うんだよねぇ・・

まーじー?ってことで、ぴょんたちもプラカード(って言ってもメモの裏紙だけど)を作ってみることにした。
WE NEED TICKETS

もって、うろうろすること数分。
学生っぽいお兄さんが近づいてきて「チケットあった?」って聞いてきたんだ。そのお兄さんも首から「チケット買います」プラカードをさげてたから、状況知りたいのかなぁ。。って思ったわけ。
だから「全然。。」って答えてみたら、「いくらでなら買うの?・・・僕チケット持ってるけど・・」って・・・
「えっ!!yellow12

納得。そういうことね。
チケット買いますって首からさげておけば、本当に買いたい人に近づいていっても、警備の人はあまり怪しまないって魂胆か。。
そういえば、あそこらへんの外人軍団もヘンな雰囲気だもんなぁ・・
ってことで、外人でチケ買うプラカードを持ってる人の8割はダフ屋だってことに気づいた。。。

それからは、いろんな怪しい外人にアタックしまくったよ。
相場が1枚1200ユーロ~1000ユーロ。
さっき書いたように、1ユーロ160円だってことを思い出して欲しい。
そんなんで買ったら、日本で10万で買ったほうがよっぽど安いわけ。

ってことで、交渉決裂。さっき駅で降ろした500ユーロが限度だよ。
それでも高いけどさぁ。でも、ここまで来て、帰るのなんてイヤだし・・
キックオフ過ぎたらもっと安くなるだろうからさ。

ってことで、3時まで売れなかったら、もっと安くして。って交渉までしてみたりしてね。。
でも、さすがに決勝でもなんでもない試合にそこまで払う奴はいるわけもなく・・
結局キックオフ1時間前にダフ屋が「これがラストプライス(底値)だ。」って言って、550ユーロを提示してきたんだ。
まぁ、2連番だし、暑くて体力も消耗してたから、これ以上外でうろうろするのイヤだなぁ・・ってことで、契約成立。

やった! イングランドVSパラグアイ戦GET!

とりあえず、さっそく入場。
すげー興奮!!

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150483242-239-178"></script>


もーイングランド一色!マジですげー♪
しかも近けぇ~!!yellow25

席についたら、隣に座ってたブラジル人が・・「この席は俺たちがダフ屋に売ったんだ。一体いくらで買ったんだい?」って質問されたんだ。
よく聞いてみたら、そのおっちゃんたちはダフ屋に500ユーロで売ったらしい。ってことは、ダフ屋は50ユーロしか儲かってないってか?
・・・ま。妥当だったかな。っていうか席がよくてラッキー♪

コナー上だったから、FKが見れるじゃん!
しかもベッキャム様~!!

っていうか、あっという間に先制点。。はやっ!
試合内容は。。もうみんなテレビで見てるだろうから割愛。

でも、やっぱり立ち上がりが一番大切だよなぁ。
うむ。

帰りの電車は裸のまま電車に乗ってるイングランド人・・
ぜってー近くにいたら、ペタペタアセくっついて気持ち悪いに違いない。
それにしても、すごい暑いんだよ。。
テレビで寒いって聞いてたから、防寒対策までしてきたのに。。アホくさ。

フランクフルトまで戻ってきて、買い物でも・・・って思ったら・・
土曜だから4時くらいでほとんど店が閉まってるんだよ・・・
BREEのバック買いたかったのにぃ~!!
ドイツ製だから、珍しいもの買いたかったのにさぁ。
しかも、三越!地球の歩き方に書いてあるのに、ないんだよ!!
つぶれたのか??

ってことで、普通のデパートみたいなとこに入ってみた。
おもちゃ屋に行って、シュタイフの熊ちゃんでサッカーのやつが飾ってあったので、なんとなく衝動買い・・
あんまり興味なかったけど、つい。。ね。もしかして貴重品かしら?

REちゃんはREMOWAのスーツケースを買ってた。
すごいかわいいの!日本より、全然安かったよ。。

夜はMannheimまで戻ってきて、駅近くのお店でテレビ(もちろんサッカー)を見ながら食事したんだ。
イングランド人が町にたむろしててね。見てた試合がアルゼンチンだったから、ボロクソ言ってたのがおもしろかったよ。

さすがに、そこからまた1時間に1本の電車に乗る気にもなれず、タクることにした。。
ちょっとドキドキしたけど30ユーロくらいでホテルに着いたよ。

さて、2日目はポルトガル対アンゴラを見るために朝早くケルンまで移動しないとダメなんだ。
夜の試合なので、ツアーを一旦離脱して、ケルンのホテルに泊まることにしたの。。

はぁ。早寝早起き。なんて健康的!

【ポイントその3】
ダフ屋を見つけるには、「I NEED TICKET」って書いている紙を持ってる怪しい外人だぁ~!
間違いないっ!

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


ドイツW杯現地観戦体験記その2

2006年06月16日 01時51分00秒 | サッカーの話
~観戦旅行記その2~

結局、なんだかんだで10分~20分の遅れ。
マジ?ただでさえ遅い時間なんだから、早くしてよぉ~!!
って思ってたときに、放送が。。
何?まだ遅れるの??って思ったら・・

「ただいま、こちらの手違いにより間違った情報が流れましたが、本日皆様のご搭乗される飛行機はSAMURAI BLUEです。」

なにー!!??yellow25
マジ??なんて嬉しい間違いなんだ!!

ってことで、これがぴょん撮影SAMURAI BLUE

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1150388574-159-118"></script>


乗ってると全然わかんないんだけど、やっぱり気分的には嬉しかったよ。
よぉ~し!ってね。。

でも・・そんな気合もなんのその。。
すぐに眠気が襲ってきた。映画がいろいろやってたんだけど・・
しかも、なんだかんだで見逃したサンウの「美しき野獣」までやってた・
今って、エコノミーでも各席にモニターがあるから、ちょー便利になったよねぇ。
フランス行ったときなんて、そんなもんなかったから、一緒に行った子と10時間ずっとオセロやってたりしたんだけどねぇ。。
って、話ずれちゃったけど、すぐ寝ちゃったんだよねぇ。

機内食食べたり、なんだりしたものの・・ぐっすり寝ちゃって気づいたらもうドイツだった。。
時差があるのに、すんごい寝たから、全然気にならなかったよ。

現地時間午前5時。フランクフルト航空へ到着。
そのまま入国審査を終えて、ゲートに出たら同じツアーの人だらけで、大混雑!
しかも、バラバラに係員がいるけど、どこに行っていいかわかんなかった。。
ら、「オレンジのタグの人はもうあっちに行きましたよ。早く着いていってくださ!」って係員に声かけられてビックリ!
えっ!?別にそんなにモタモタしてないよねぇ。荷物待ってただけだよ?
それで点呼取らずに、行っちゃうわけ??信じらんねぇ~yellow7

ちょーあわてたよ。あぁ。空港でお金換えようと思ってたのにさぁ・・

着いていった先にバスが2台待ってて、あっちに乗れだ、こっちに乗れだ・・現地の係員同士でモメたりしちゃってさぁ。
ほーんと、手際悪いったら・・

とにかく、バスに乗り込んで、約1~2時間。
泊まるホテルがあるHockenheimに到着。
ホテル周辺・・なーんもない。はらっぱだけ。。
一応隣にマックがあるんだけど・・それだけじゃぁねぇ。。

で、係員が一言。
「チェックインの時間を1時間早めてもらったので、2時にしてもらいました。それまで、みなさんマックで時間をつぶすなりしててくださーい」
・・・nose4
おいおい。それまでって・・・あと7時間あるぜ。。アホか!

ってことで、ぴょんはそのままフランクフルトまで電車で戻って、イングランド対パラグアイを見に行くことにしたんだ。
チケット持ってなかったけど(日本でヤフオクで1枚10万くらいだったからさ)、とりあえずこんな田舎のマックでぼけっとしてるよりは、行動あるのみ!って思ってね。

【ポイントその2】
何はなくとも、行動あるのみ!
行ってみればなんとかなるかも・・!?

この続きはまた明日ぁ~!

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1