goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

もうすぐハロウィン

2015年10月07日 21時54分00秒 | おいちーもの
もうすぐハロウィンですねぇ~・・

ってことで、ブログもハロウィン仕様にしてみたよ・・・

Teacupブログは・・捨てられてしまったようで・・
惰性で運用してくれてるレベルなので、テンプレもまったく増えません・・
悲しいけど・・これが現実なのよねぇ~。

お引越しも何度か考えたけど、使い慣れてるし、なんとなく・・ね・・・

ってことで、話を戻して・・・
ハロウィン!!!

可愛くて、たまーに買ってしまうディズニーストアのアメちゃん(キャンディー)も、ハロウィン仕様になってますたぁ~!!



可愛いね。
たべるのがもったいないなぁ~。

ちなみに・・お味は、オレンジとグレープの2種でございます。


バターミルクパンケーキミックス@エックスんシングス

2015年10月03日 23時41分00秒 | おいちーもの
お友達から、グアムのお土産に「エックスんシングス」のバターミルクパンケーキミックスをいただきましたー!!!



これ・・水で作るだけなんだけど、もっちもちで美味しいんだよねー。

昔・・ハワイに行ったときに同じものを買ってみたんだー。
重くて・・たくさん買ってこれなかったけど・・・

日本未発売だし。
グアムにも売ってたんだねぇ・・・

ってことで、早速作って、カナダで買ってきたメイプルティーと一緒に食べてみました・・
てか・・作ったばっかりで、メイプルシロップもかけてないので・・・
美味しそうに見えない??



でも、もともとが美味しいので、メイプルシロップの力をそんなに借りなくても十分美味しいんだよねー。


かれこれ・・表参道で食べたのは5年前・・・

てか・・よく考えたら・・・日本では1度しか食べたことがないので・・
ハワイで食べてることのほうが・・・多い・・のかぁ~・・・!!
日本に出店する前から食べてたからねぇ。。
しかも、直近で食べたのも一昨年のハワイだし・・・

よく・・何者?って聞かれるけど・・・
単なる旅行好きです・・・アハハ

そうそう。パンケーキミックスって、冷蔵庫で保管しないとダメって知ってた???

気を抜いて、常温で保存してると、ダニが大発生してる場合もあるんだとか・・・

開封して、使い切らなかったら絶対に冷蔵庫保存だよー!!!!
ジップロックに入れてても、ダメらしいからねん。

それにしても美味しかったー!!!

また作って食べよーっと。



リストランテマンジャーレ伊勢山

2013年06月30日 21時25分00秒 | おいちーもの
桜木町にある「リストランテマンジャーレ伊勢山」に行ってきますたぁ~!!

入院中にいろいろとお世話になったOCちゃんにお礼をかねて、豪華ランチにご招待!!いたしますた。

桜木町から歩いて10分程度。
長い坂道をあがったところにありますた。

とってもこじゃれた外観で、結婚式場と併設されているらしく、それっぽい姿の人もチラホラ。

シーズンランチに食前酒付のランチコースだったんだけど、アルコールが苦手と話したら、ノンアルコールの飲物を用意してくれますた。

これがまた、おいしー!!!

料理もどれもおいしくて・・・
何よりも、「明太子と海老のクリーム 大葉風味」のパスタが絶品だったよ!!

実は・・ぴょんは明太子もエビも苦手なんだけどさ。。
まぁ、食べれなくもないから、いっか。って思ったんだけど・・・
すっごいおいしかったの!!

大葉風味がとっても効いてて最高だったよ!!

メインの「ソルトブッシュラムのロースト 夏蜜柑ソース」は味は美味しかったんだけど・・
出されたとこが・・脂身が多くてね。。
ぴょんは・・苦手なので・・残しちゃったけど・・
味は美味しかったよ。

羊の独特の臭みもなかったし。。
あぁ・・脂身のないとこをたくさん食べたかったなぁ・・・


でも、どれもこれも美味しかったよー。

この前行った横浜大さん橋にある「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」なんかより全然美味しかった!!!

値段もサブゼロより安いし、味も美味しい!!

確かに・・・立地的にはちょっと不便かなぁ?っと思うけど、それを超える美味しさだったよ。

ここなら、また行きたいなぁーって思いますた!!



インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ@大さん橋

2013年05月06日 20時33分00秒 | おいちーもの
横浜大さん橋にある「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」のランチを食べてきますたー。

QOOちゃんと、何か美味しいものを豪華に食べたいねぇ。。って話してて、いろいろ検討した結果、最終的にここにしますた。

決め手は・・・一休限定で窓際席確約で4皿で3,800円というそこそこお得を感じるお値段設定だったからってだけなんだけどねー。

入り口からして、とってもバブルの雰囲気をバリッバリ感じるお店ですた。

窓際最高!!
昼でもキレイだけど、これ、夜だったら、絶景だろーなー。っと・・・
あぁ・・今度・・夜来るかぁ・・っと座っただけで思わせられたよ。

まぁ。。その時に窓際じゃなかったら・・意味ないけどねーww

お店の雰囲気が雰囲気なので、お料理の写真をバシャバシャとる気にもなれず。。
感想だけ書くとー・・・

前菜は2品。
あら。思ってたより、美味しいじゃん!!
雰囲気だけのお店だと思ってたけど・・・あらあらあら。

パスタはもともとは魚介を使ったものだったらしーんだけど、ぴょんは貝が苦手で・・
あらかじめ予約の時に伝えておいたら、ぴょんだけ、ブタちゃんのうんちゃらパスタにメニュー変更をしてくれてたの。
この心遣いもちゃんとしてるー!!!

パッと見、量が少ないか?って思ったけど・・その後にメイン・デザートと続くので、全体的に考えたら適量でふ。

そしてメイン。
魚とお肉が選べるんだけど、そこはお肉でしょー。っということで、「牛フィレ肉のタリアータ」を・・・

あぁ・・入院以来、初めてそれっぽいお料理を食べたーって気がして満たされたよ。
バルサミコソースが大好きだから、大満足!!
やっと・・美味しいものが食べれるようになったんだなぁ。。と自分の回復にしみじみ。

そしてデザート!!
3品盛り!!!
盛り合わせとは思えないくらい、しっかりしたデザートが出てきますた。

おイモのタルトと、なんだか?のプリン(多分パンプディングだと思う)と、(多分マンゴー)のシャーベット。

イケメンのお兄さんが説明してくれたんだけど・・・
ボソボソっと話すから、聞こえないんだよねー。
QOOちゃんに、なんて?って聞いたら、彼女も聞こえてなかったってwwwwwww

おイモのタルトはそこそこなお味。まぁ、想像できる範囲内のサツマイモのタルト。
プディングは大好きなので、おかわりしたいくらいだった。

でも・・シャーベットが・・食べた瞬間・・・「にがっ!!」
( ̄□ ̄;)!!って叫んじゃうくらい苦かったんだぁ。。

QOOちゃんが「そんなことないでしょー・・・・ほんとだ・・!!」って言うくらいだから、ぴょんの味覚は間違いない!!

他が甘いから苦く感じたんじゃない?って言われたけど。。。

なんか・・フルーツの皮の苦さを感じたんだよねぇ。。
これって・・皮ごとなんかやってない?って感じで・・・

別に美食家気取るわけじゃないけどさぁ・・・
苦いもんは苦いんだよねぇ。。

ってことで、テンションが最後にガクーっと下がってしまった。

そして、気づいたことが1点。

ぴょんのお皿にだけ「イチゴ」が乗ってなかったの!!!!
ありえるかー??
意地悪かー??

ブルーベリーが2個乗ってただけ!!!

QOOちゃんのお皿には、さらにイチゴが1個!!

おいおいおい。
同じテーブルの同じメニュー食べてるのに、それってありなの?
それともぴょんのパスタだけ特別メニューだから、その分、イチゴを差し引かれたのか??

まさかねぇ・・・・

でも・・わざわざ・・イチゴ乗ってないんですけどーって言うのも何なのなので・・
諦めることに。。

くそぉ。。イチゴ。。好きなのに。。

その後は紅茶を飲んで・・お会計に。

ちなみに・・コーヒーのカップはかわいーのに、紅茶のカップはダサかった。。もぅ、イチゴでテンションがさらに下がったので、へんなとこしか目につかない。。

てか、そこそこのお店なのに、テーブルチェックじゃないんだー。っと変なとこに意外性を感じるのだが・・

お会計に行く途中、他のテーブルに用意されてたデザートの皿が数枚見かけた・・
ら・・イチゴが2個乗ってるじゃんか!!

同じ盛り合わせなのにぃ・・・

ぴょんが0個で、QOOちゃんが1個。他の客は2個って・・
何?この違い???

と、イチゴ1個でイラっとしてしまった。。
が、小さい奴と思われたくなかったので、それはQOOちゃんにも言わずに心にしまっておいたよ。

あぁ・・夜景を見に、もう少しお金だしてディナーに行ってもいいなぁ。くらい思ってたのにさぁ。。

微妙だな・・ってのが最終的な感想になっちまったよ。

いーちーごー!!!!





ニコラ Nicolas @三軒茶屋

2013年05月05日 21時02分00秒 | おいちーもの
三軒茶屋にあるニコラ Nicolas に行ってきますたー。

パスタも食べれるパティスリーということで・・食べログで検索すると三茶のカフェで確か1位になってたのかな??

ちょっとワクワクー。

2時にKRちゃんと待ち合わせて、お店へ・・

住所は近いとこまで来てるんだけど・・なかなか見つけられな・・・あっ・・あった!!
という感じの店構え。

下は「ブーランジェリー ボヌール」というパン屋さん。
これまたシナモンのいい香りが・・・プンプンと・・・

その脇にある細い白い階段をあがったところにありますた。

中に入ると、店員さんが「お料理をお出しするのに、かなりお時間がかかってしまいますが大丈夫ですか?っとお伺いが・・

全然ノープロブレムなのでさっそく中へ・・

とっても落ち着いた雰囲気でアットホームな感じが素敵♪

メニューはランチ1種類(1200円)と、おつまみ的なアラカルトが数点。

ってことで、ランチをオーダー。
コーヒーやアップルジュースやマンゴージュースはコース料金内なんだけど、紅茶は200円増。
珍しい!高い茶葉使ってるのかな??っと興味があったけど・・・
昨日高い紅茶専門店でお茶したばっかだから、いいや。っとジュースにww

ジュースはすぐに出てきて・・・

・・・・。
・・・・。
・・・・。

た・・・確かに次のお料理(パスタ)が出てこないっ!!!!

最初に店員さんが言うわけだぁ。
てか、パスタにこんなに時間がかるって・・どーしてなんだろ??っと不思議に思いつつも、まぁ最初にお断りがあったし、別に急いでるわけでもないし、KRちゃんとは久々に会ったので、ゆーくりお話もしたかったし。。。
ってことで、全然大丈夫だったんだけどねー。

かなり待たされたけど、出てきたパスタはそこそこ美味しかった。。んだが。。
パクチーがのってたぁ~!!!

メニューは1種だけなので・・あれなんだけど・・・
パクチー入ってるなんて書いてなかったよねぇ・・
こんな・・クセのある・・・香草を・・・

(ノД`)シクシク

まぁ。。どーしても食べれないってわけでもなかったので、黙ってたいらげたよ。
ペロリン。

その後はプチデザート。

なんだろ・・これ・・
ワンタンの皮を揚げたようなものの中に・・クリームチーズみたいなのが入ってる感じ??

うーん。美味しいんだか・・どうだか・・わかんないうちにおなかの中に入っちゃうサイズwww

お会計のとこのショーケースにあったケーキは種類が少なかったけど、美味しそうだったなぁ。。

今度は、ランチというかケーキとお茶と言う感じで使ってみたいなぁ。

お店の雰囲気は最高に落ち着く感じだったしねー。
でも、狭いので、混んでるとなかなか入れないのかなぁ??