goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白兎神話の旅(最終日観光モデルコース)

2023-05-21 13:04:00 | 旅行
ご訪問ありがとうございます😊たくさんの👍ありがとうございます💦感謝します。🙏
今回は白兎神話の旅最終日のモデルコースをお届けします。ぜひ最後までご覧ください。🙇‍♂️



先ずやってきたのは、砂の美術館です。この美術館は白兎神話の旅で一番楽しみにしていた場所です。本来予定に入っていないのですが、最終日の1箇所だけ別行動して行きました。念願の砂美術館に行けてよかったです。


この美術館では様々な国の作品を展示しています。今回はエジプトの作品を展示していました。エジプトと言ったらこういう銅像ですよね。これを見るとエジプトって感じがします。
それでは作品をポンポンとお見せします。









































外にも展示物がありました。







展望台からはあの有名な鳥取砂丘を見ることができます。



砂美術館に入るとすなば珈琲又はソフトクリームの割引き券をもらうことができます。


目の前の売店ですなば珈琲サブレをいただきました。美味しかったです♪



続いてやってきたのは、砂美術館から徒歩3分ぐらいにある鳥取砂丘です。


砂漠と言ったらラクダ🐪ですよね。現在乗る体験がやっておらずラクダに写真を撮る場合は、100円かかります。







今からあの頂上まで登りたいと思います。


途中経過です。砂は柔らかくて登りずらかったです。



頂上に着きました。めっちゃ高い💦






※砂丘にはトイレと自動販売機がございません。ご注意ください。



砂丘の前にある売店のベンチで砂を落としていたら売店のおばあちゃんがソフトクリーム無料引換券をくれました。梨🍐味で喉が渇いていたのですごく美味しかったです。 



鳥取駅に到着しました。これから特急スーパーはくとに乗って姫路駅に向かいます。


姫路駅に着きました。姫路駅から新幹線に乗り換えます。




新幹線はグリーン車にしました。荷物も全部載せられて足元も広くて快適に過ごせました。

最後までご覧いただきありがとうございました。これにて白兎神話の旅観光モデルコース終了でございます。次回は白兎神話の旅で泊まったホテルをお届けします。お楽しみに🤲