アレルギー持ちの人はストレスがたまったり、疲れると症状がひどくなります。
今日は朝から目の痒み、咳、鼻水…
職場にいても変わらず、しんどかったです。
今は咳が止まらないのと、体中が痒くて…
今年は花粉の量が多いみたいですが、たぶんそれだけでないです。
旦那のせいですね…
旦那からは『休みなく働いて疲れてたから、態度が悪くて不快な思いをさせた、アイドルの件は息抜きだった』と釈明の
がきました。
息抜きはたまにするから息抜きなんであって、連続で行ったり、大量のCDやグッズの購入は別。
私なんて実家に戻ってから息抜きなんてしてないし、私はぽっこりの対応に追われ、家に帰ってからも仕事をしてる気分で気が休まるのは自分が寝る時だけ。
2年くらい前までは、ぽっこりの無呼吸が気になり寝不足が続いたことも…
私の状況を知ろうとしないで、『自分は疲れていた』と自分を擁護することしか言わない旦那に疲れました。
旦那には言いたいことを長々しい
で伝えました。
要約すると2点だけなんですが、簡単に伝えると、その言葉の奥にある意味を汲んでくれないんですよね
取りあえず、やらなきゃいけないことを済ませてしばらく連絡は取りません。
こっちがイライラするので。
今日は朝から目の痒み、咳、鼻水…
職場にいても変わらず、しんどかったです。
今は咳が止まらないのと、体中が痒くて…
今年は花粉の量が多いみたいですが、たぶんそれだけでないです。
旦那のせいですね…
旦那からは『休みなく働いて疲れてたから、態度が悪くて不快な思いをさせた、アイドルの件は息抜きだった』と釈明の

息抜きはたまにするから息抜きなんであって、連続で行ったり、大量のCDやグッズの購入は別。
私なんて実家に戻ってから息抜きなんてしてないし、私はぽっこりの対応に追われ、家に帰ってからも仕事をしてる気分で気が休まるのは自分が寝る時だけ。
2年くらい前までは、ぽっこりの無呼吸が気になり寝不足が続いたことも…
私の状況を知ろうとしないで、『自分は疲れていた』と自分を擁護することしか言わない旦那に疲れました。
旦那には言いたいことを長々しい

要約すると2点だけなんですが、簡単に伝えると、その言葉の奥にある意味を汲んでくれないんですよね

取りあえず、やらなきゃいけないことを済ませてしばらく連絡は取りません。
こっちがイライラするので。