goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっこりママの育児日記~時々愚痴~

仕事をしながら3人の子育てに奮闘?する日々を綴ります。

肛門周囲膿瘍…その後②

2012-08-30 18:29:38 | 日記
朝、電話で熱の状態を確認すると36.6℃とのこと。

今日も念のため、学校はお休みしました。


休ませて良かったです。

仕事から帰ると、すでに37.7℃。
11時30分頃には熱が38.2℃で解熱剤を本人が飲んでました。
一旦、37.3℃まで下がりましたが、2時頃には39.1℃…

何となくお尻が気になり、確認→反対側が赤くなり、しこりがありそうな感じになってました。
明日受診する予定でしたが、急いで小児科へ。

診察してすぐ、ぽっこりが通院している病院へ紹介になり、『すぐ受診して下さい。』ということで、ぽっこりのピアノは母に頼み、受診しました。


熱のほうは、38℃台まで下がっていましたが、お尻の赤みが前のほうまで広がっていました。


小児科へ紹介されましたが、『外科で処置してもらって下さい。』と、ぽっこりの主治医が…入院させようか悩んでいましたが、外科の先生に任せることに。


結局、外科外来で切開して排膿しました。
麻酔なしのため、かなり痛かったようです。

お兄ちゃん、久々に泣き声になりました


お尻には厚めにガーゼを当て、出血してもいいようにナプキンを当てました。


取り合えず、入院ではなく、明日、再受診になりました。


排膿したら、少し元気になって食欲もでてきたみたいです



私は明日、仕事を休むことになりました。

職場の皆さん、ごめんなさいm(__)m ですね。


これで、良くなってくれたらいいんですが…

愚痴

2012-08-30 00:46:03 | 日記
最近、旦那に電話をしても出ません。折り返し電話があったとしても、だいぶ時間が経ってから。

その後、電話をしてもやっぱり出ません。


仕事が忙しいのはわかります。

でも何故電話してきたのか、電話で確認することもなければ、もきません。



元々、仕事以外では人の話を聞き流す傾向があるので、重要なこと、期日があるものはにしていました。

業務連絡みたいですが…


そうしないと、言った言わない&『聞いてない』になってしまうので、私が連絡した証拠を残すためです。



自分からのほうがいいと言っておきながら、最近はそのに返事すら催促されてやっとです。


写メ付きのどうでもいいようなには、たまに返信があります。


はっきり言ってムカつきます


こっちはの返事がなくて困ってるから、電話してるのに出ないんです


以前は、休みの日がある程度予測できましたが、上司が変わってからは不規則で、いつ仕事してるのかわかりません。



今回は、七五三の事、学校行事の事、交通手段の事を確認したかったんです。


七五三については、10月を予定していましたが、いつでもだというので、こっちから日付を指定したら、『次の日予定があるから無理』…

いつでもって言ったのはどこのどいつ




ついでに、お兄ちゃんが具合悪いことを伝えても、反応なし。を見て何か思ってるかもしれませんが、こちらに反応がなければ一緒です。




きっと何か夢中になってるものがあるんだと思います。
そんな時は、旦那は割とそっちが優先になります。

趣味や好きな事に関しては、お互い干渉はしません。借金作ってまでとなったら話は別ですが


今回に関しては、腹が立っているので、予定の内容を確認するつもりです。

内容によっては、お仕置きをしたいと思います。




お兄ちゃん絶不調②

2012-08-30 00:23:41 | 日記
抗生物質が変わりましたが、熱は変わらず。

昨日は(日付が変わったので)お昼頃38.7℃まで上がり、解熱剤を飲ませました。

アイスノンと保冷剤で冷やしたり、水分も飲ませてますが…

きっと発熱の原因がわからないから、あまり意味がないんだと思います。


食欲もないみたいで、朝も昼もオジヤを茶碗に半分。お昼は煮たを2切れ食べました。


解熱剤の効果で昼過ぎには、37.3℃まで下がりましたが、夜には37.9℃まで上がったようです。


ちなみに今、夜勤中です。


熱が微熱になっても、怠いようで、ウトウトしていました。




咳も鼻水もないし、喉も赤くないです。風邪の症状はなく、ある症状は、便がゆるいこと。

抗生物質を飲んでいるので、便は緩くなりますが、整腸剤と下痢止めを飲んでいるのにゆるい状態です。


心配し過ぎて頭が興奮しているのか、仮眠に入ったのに寝れません

ま、違うことでイラッとして頭が興奮したのかもしれないですが…



とにかく、明日は熱が下がっていますように…