お昼ごはん 2015-01-20 14:47:56 | 写真 京の冬の旅 スタンプラリー あと一ヶ所周るため 建仁寺塔頭の 霊源院へ お昼を食べたのは 二年坂ふたば もちろん にしん蕎麦 « あの時 | トップ | まち歩き(神戸) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 最高のソバですね (yamatonojiji) 2015-01-20 15:16:36 プータン さん美味しそうで ソバの食べ方の最高のニシンそばこんなソバの写真を拝見すると 唾が出てきますよこちら辺りでは食することが出来ません矢張り名だたる地なのですねアァー美味しそう 返信する yamatonojijiさん (プータン) 2015-01-20 16:03:47 京都はやっぱり にしん蕎麦が一番だと思う。ただ茶蕎麦を食べる時は宇治に行きます。お店によって味は違うし 飽きません 奈良にはなかったですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しそうで ソバの食べ方の最高のニシンそば
こんなソバの写真を拝見すると 唾が出てきますよ
こちら辺りでは食することが出来ません
矢張り名だたる地なのですね
アァー美味しそう
ただ茶蕎麦を食べる時は宇治に行きます。
お店によって味は違うし 飽きません 奈良にはなかったですか?