ワン'ズの日々

愛犬プリンの視点から見た毎日の生活

優しさに溢れた人・・・

2013-02-28 16:26:49 | 日記
 もう今日は「完全に春!!!」気分ウキウキ。

 で^^^プリンのご主人様、葬儀に出席、今帰ったの。

 故人の遺徳か?天の巡り会わせか?天気良すぎでーーー
 ご主人様、葬儀なのに、何となく少し心ウキウキ!

 亡くなった人は、行年96歳。ご自宅で、余り苦しんだ様子もなく、子や孫にも慕われて・・・
 だから「天寿を全う」よね。

 故人の遺影もそう、故人の様子を聞いてもそう、
 ーーー生前「暖かく、優しい」性格で・・・今日の陽光のような人柄だったに違いない!!!

 だから、プリンのご主人が多少心ウキウキで参列してもーーー喜んでくれているんじゃないかな~~~

 プリン思うのーーー「優しさに溢れた人ほど素敵な人はない」とね!!!

時間、自由、自己鍛錬???

2013-02-27 08:59:17 | 日記
 今の日本人、ホントいろんな生き方しているんだね~~~

 例えば「時間」ーーー1分1秒を競って稼ぐ人もいれば、100年単位千年単位で物事を考えないといけない人もいるよね。

 「デイトレーダー」ーーー株価が乱高下に乗じて「日に何回も」ちょっと上がると売り、下がると買い、で・・・「分単位」ひどい時は「秒単位」で株の売買を繰り返し「その利ざやを稼ぐ」の稼業の人たちね。

 一方、日本の「皇室」---千年以上も継続ということは、それに関わる家業の人たち、100年千円を意識した仕事が出来ないと困るよね。
 そうそう、今年は20年毎の伊勢神宮式年遷宮だよね。これも、遷宮を繰り返すんで何百年、何千年と「日本人の心のよりどころの神宮をつなげる」ことを目的にしているみたいよね!!!

 それにしても、時間一つでも凄い意識の差をもって生活しているのが、今の日本人よね。
 それだけ誰もが選択の自由の中にあるんだよね!!!

 ところが「自由」とか言っても、自分に「選択の力量」が備わっていないと自由を生かせないものよね!!!
 どこかの国のように絶対的な権力者のなすがまま、ならば誰も選択の自由がないから逆に「迷いもない」けど・・・
 力量というと分かりにくいなら「要するに自己責任が取れる範囲」が自分の力量ということね。
 
 そうと分かればーーー「自己鍛錬」して、いろんなことを認識できるようにしたいね!!!

春の魚???

2013-02-26 09:28:13 | 日記
 絵手紙カレンダーを見ていたらーーー「風吹いて春近づく」という一言に「春の魚の絵」が描いてあるの!!!

 「春の魚???」
 初鰹は初夏だし、サンマは秋、冬はタラなどは良く知られているけど・・・
 どうも魚偏に春と書いてーーー「サワラ」鰆のことみたい!!!

 このサワラだけど、長岡じゃ余りなじみがないようで・・・
 プリンのご主人様「その姿はもちろん味も分からない」とのこと。

 そうであっても、春の魚が話題に上る季節になったんだ。
 もう「春は近いね!!!」だって。

 ところで、ご主人様は「魚といえばまず味覚」。それは食いしん坊でそれしかイメージが湧かない御仁の証拠ね。
 
 もし料理人とか料理得意な主婦なら「魚をどうさばいて、どんなメニューで、何を付け合せに」などを思い浮かべるんだろうね。

 また絵が趣味の人なら「どうその姿を描こうか」とか「あの魚の絵を描いた人を思い浮かべたり」するんだろうし、俳句を読む人なら「魚の季語をすぐ思い浮かべる」かもね。

 もちろん漁師や市場関係者なら「その時期に獲れる魚や漁場」「どう売って、市場価格はどうか」などに関心がいくよね。

 してみると「人間は魚ひとつにたいしても千差万別の感覚を持っている」んだね。
 そうだから人間社会は多くのことに利害が絡んで揉めてしまうのよね~~~
 今求められる「人の智慧はそれらをまとめる力量」よね!!!
 

未来予想は、やった方が良いね!

2013-02-25 09:33:00 | 日記
 生きるうえで「未来が見える人ほど強いものはない!!!」と誰もが思うよね。

 でも、先のことはまだ結論が出ていないからーーー
 いろいろ予想をする人のことを「絵空事の人」「ヤマ勘を平気で喋る人」さらに「ハッタリの効く人」と・・・余り信用しない人も多いよね。

 これから先々「役立つ情報を得て、少しは優位に人生を送りたい」ならばーーー
 「自分でこれからのことを予想して行動しないと損をするよね!!!」

 ということで、簡単に獲得できる、先行き予想はーーー
 「いろんな人」の「いろんな予想」を「自分の予想に組み込んで」「それを生かして行動すること」ね。すなわち予想は他人のパクリだけど、責任は自分で負うということね!!!
 
 それでね、他人の未来予想だけど・・・
 それが、客観的なデーターに基づいていて、いわゆる三段論歩で、結論までのプロセスが論理的である、ということが大事よね。

 例えば、地元長岡の降雪予想(最近は降雨予想も)で有名なカマキリ博士こと「酒井先生の3ヵ月予想」ーーー
 「よく当たるから凄い」と高い評価で、プリンのご主人様もよく利用させてもらっています。
 それは、よく当たるという事実もありますが、酒井先生が何十年にも渡って集められたデーターの裏付けがあって、その予想のプロセスがかなり科学的と思われるからだと思うの!!!

 また人口動向ーーーどの地区にどれくらいの人が家を建てて人口がどうなるかなんかも、現状での人の様子やその地区の都市計画などで予想が出来るね。

 ところで、こういった論法に基づいて国の経済を誘導しようというのが、今の安倍政権のアベノミクスだよね。
 だから、これからの経済が予想通りになって、予期せぬ悪いものが出なければいいんだが・・・

 「そう、未来は100%決まっているわけでない」よね。
 いろんな突発的なことが起きるからね。

 そんな訳で、一人よがりの自分に都合の良い予想は危険ね!!!
 いつも自己責任があるからね。
 
 いろいろあっても「先行き予想は楽しいこと」。だから積極的にね。

花弁は5枚か6枚か???

2013-02-22 09:27:05 | 日記
 最近、ご主人様、じっくり花を見るようになって・・・
 「花弁って、5枚のものや6枚のものが多い???」と疑問の世界。

 「桜などは5枚」はかなり有名で、カサブランカなどの「ユリは6枚」、「ハナミズキなどは4枚」などとね。

 ところがユリは「内側の3枚が花弁」で「外側の3枚はガク」と知ってーーー「ふつうガクっていうものは地味で、花弁の後や脇で目立たないだけど、ユリって、花もガクも色、形が同じよねぇ~~~」だって。

 ホント花って、不思議な造形をしているのね。
 花によっては、花弁と思われているものがガクであったり、花弁のないのに綺麗な花があったりで・・・植物の世界も不思議が一杯あるのよね。

 物事、知れば知るほどーーー謎が深まる「複雑怪奇な世界が広がる」のよねぇ~~~
 ご主人様、短くもない人生を送っているのに「知らなかったことだらけ^^^」
 「これまで見落としていたこと」「知ろうとしなかったこと」・・・の多いのにビックリ。
 
 いろいろ知りたいご主人様、どうも最近チケチャン(知人のニャンのこと)の感化か???「猫族に興味津々」みたい。
 で・・・プリン、最近「猫なで声」と「擦り寄り」にチャレンジよ!!!