南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

2017年11月20日(月)新しい二胡教室に行ってきた「女児情」

2018年04月11日 | パンダ師匠の二胡教室♪
皆さん、にこはおー❤️

約半年分の二胡教室メモを頼りに、
この春手に入れた なういiPad Proから
《二胡教室に行ってきたシリーズ》を再開しております♪(╹◡╹)
ただいま、去年の11月にプレイバックちう〜


《新しい二胡教室》は月1の個人レッスンです。
詳しいいきさつは、前回の
「新しい二胡教室に行ってきた」をみてね( ^∀^)



パンダ師匠のたまわく、

「上の服を脱いで!それぢゃー全然ミエマセン!Σ(-᷅_-᷄๑)」

密室で何が起こったのかと思われた皆さん、
こゆことです(笑)↓


手首の動きが見えないので、ジャケットを脱がんかコラ!
フォームを直せんだろうが!


あぁ〜💦
個人レッスン、のっけから厳しさ5割増しな感じで
この先が楽しみですぅ〜


ビブラートのタイミングの質問をしたら、どの曲で練習したいか聞かれて
「女児情」にしました。
実にほっこりしたいい曲なんだ、これが♪

そしてこの日のレッスンでは

①右手の持ち方を何度も直され、
②出来の悪さに舌打ちをされ、(ヒィィーーン( ;∀;)
③前に受けた二胡検定のイヤミを言われ、
④(4人連続の)個人レッスンは疲れる、とボヤかれ…💧

先生、ワタクシのメンタルをこんなにバリエーション豊かに鍛えてくださって
どうもありがとう的な…(⌒-⌒; )


また、かくものたまえり。

「同じ曲をしばらく続けて、出来てから先にいかないと
(また同じ課題が残り)上手くなれまセン。」


ううむ。グループレッスンでは、どんだけ基礎をすっとばして
折り合いをつけながらやっていたのか…?

それでも、かなり細かく教わっていたつもりでしたし、
お師匠も熱心に教えていたと思う。
折に触れては、各自のレベルに合わせたアドバイスもいただいていた。

今さらだけど、これだけは言えるわな。

基礎って本当に大事やね…

音が出るだけでよければ、基礎はそこそこで何とかなると思いますが
そんなんじゃイヤです〜(笑)
ちょっとムズい曲が弾けたところで、それがどうした💧てなもんで。


レッスンの終わりごろになると、

「ダイブ良くなった」

と言われました。(о´∀`о)嬉しい〜✨
ダイブ良くなったがリフレイン〜♪



それではまた!ごきげんやう〜❤️

2017年11月17日(金)二胡教室に行ってきた「紅楼夢・葬花吟」

2018年04月11日 | パンダ師匠の二胡教室♪
皆さん、にこはおー❤️

約半年分の二胡教室メモを頼りに、
この春手に入れた なういiPad Proから
《二胡教室に行ってきたシリーズ》を再開しております♪(╹◡╹)
ただいま、去年の11月にプレイバックちう〜



パンダ師匠、あきれ顔でのたまわく

「ずいぶんクセがアリマス。ぶゎ〜んって…💧
なんでそんな弾き方するデスカ?
自分で分かってマスカ?ああ?(΄◉◞౪◟◉`)」

「少し分かってます…💦
楽器を何とか響かせたいと思って…ヽ(´o`;」

「チカラで弾いてはだめデス❗️《気》で弾くのデス。」


家に帰り、考えに考えました。
言語化できないとまた無意識のクセに引き込まれてしまう。

で、ピンとひらめいたのが、ワタクシのクセの原因は、

いつの間にやらシロウトが歌うイマイチの演歌奏法を身に付けてしまった…💧

ということかな?

二胡って、演歌っぽいところがありますもんね。
調子こいて歌っていたら、積もり積もって怪しい歌声を響かせていたという…

わたしバカよね〜おカバさんよね〜♪

さて、どうする…(。・ω・。)
って、素直に直していくしかないわな(笑)

考えるな、感じろ‼️です。



それではまた!ごきげんやう〜❤️