跡地

有難うございました

新しい病院。変わらない自分

2009-06-11 20:58:02 | 薬・病院
昨日新しい病院に行ってきた。
心療内科。

先生は男。よく分からない。まだ何ともいえない。

もらった薬は以下。

ルジオミール10mg 寝る前一錠
マイスリー10mg 寝る前一錠
ソラナックス0.4mg 朝夕一錠

ソラナックス、らりらり☆マイスリーは期待。
ルジオミールはうんこ。
いきなり汚い言葉でごめんね、でもうんこなんだ。

前飲んだけど眠くて辞めた。


新しい病院にもなったし、ブログに薬のこと書いてあるから、分かる分だけ書き出して、先生に言ってみよう。
この薬うんこだから出さないでねって。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうなんでしょねぇ~ (ステラ)
2009-06-12 04:21:44
 はじめまして。
 blogram(http://blogram.jp/)のリンクでタマタマご自身のページを見つけちゃいましたよ。

----------

 私は「うつ病」なのでご自身の症状とは少し違うと思うんですが、

アルプラゾラム(ソラナックス)・・・気分を落ち着ける
酒石酸ゾルピデム(マイスリー)・・・短期型睡眠導入剤
塩酸マプロチリン(ルジオミール)・・・うつ病の薬でノルアドレナリンの量を増やして"やる気"を起こさせる

 という感じ・・・らしいです。

----------

 ルジオミールはうんこですか・・・。眠たくなるのですか・・・。

 同じようなお薬でSSRI(パキシル等)やらSNRI(トレドミン等)があって私はそちらを試しているモノの、

1ヶ月くらいは副作用を我慢(吐き気、排尿困難、眠気、口の乾き、倦怠感などなど)してからようやく効果が出始める

 そんな感じです。
 SSRIやSNRIは比較的副作用が軽いらしい(私にとってはかなり辛かった)のですが「25歳未満は効果が薄くてリスクが高いため、まず処方されない」と思われます。

----------

 うつ病のお薬は「パッと効く感じではない」「個人差がかなりある」と思います。気長に服用(1ヶ月単位で)してみて効かない場合は別の物に変えてもらい、ご自身に合ったお薬を探す事をおススメします。
Unknown (中の人)
2009-06-13 01:01:20
こんばんは、はじめまして(^ω^)

効果が出るまで待つというのができません。
昨日だってバイトがあったのに起きれなくてまた欠勤しました。
ルジオミール市ねよって感じです。

飲んでも効果でないし、飲めが飲むほどダメ人間になっていくと思うのに飲まないとやってけないし。
前の病院でも今回の病院でも、年齢的に強い薬は出せないことを伝えられました。
副作用で悩まされたくないので、そこに関しては納得しています。


気長に二年間精神科に通って得たものもはありません。
高校中退するやヒキになるは、二年薬のみ続けてもう待ちきれません。
来週から学校が始まり、来月から本格的に登校し始めます。
それが関係してすごくあせっています。
もうみんな市ねばいいと思ってます。


コメントありがとうございました(o^∇^o)