跡地

有難うございました

バイトで泣きそうになる。

2009-05-09 23:35:14 | バイト
昨日のバイトで泣きそうになった出来事があった。
大事件。

バイト先のロッカーには鍵がついているんだけど、それが現品限り。
スペアキーとかない。
なのに、無くしてしまった。

私は自分がよく物をなくすのを理解して、いつもロッカーに鍵をつけたままにしている。
中に貴重品は残していないため。
だけどバイト中、首に鍵をぶら下げているときになくした。

昨日一昨日と雨で、朝、買い物籠をみんなで拭いていた。
で、拭き終わった瞬間に店長が取り上げてしまって、首にぶら下げた紐が切れた。
それで鍵がどこかいってしまったというわけだ。

どうしよう……。
暫く探したけど、働かないわけにはいかない。
昼休みまで探し続けた。

で、昼休み。
急にバイトを入れたため、私の分の弁当は無し。
ロッカーに財布があるため、弁当食べれない。
45分間、ほとんどを鍵を探すことに専念した。

で、休憩終わってまた働く。
そしてまた次の休憩時間15分。
これもずっと探した。
正直ヘトヘト。

正社員の人に相談したけど「失くしたのは自己責任だから、知らない。店長に聞いて」とだけ。

社会って厳しいと思った。
店長に言うの、すごく迷った。
すごくいい人だってのは分かってる。本当にいい人すぎてヤバイくらいいい人。
悩んで悩んでお腹もすいたし泣きそうになってた。
「ここのところ、ずっと誰かに頼ってないよな。頼らないで全部抱え込んでいるから引きこもりなんだろうな。辛いんだろうな」
と思った。なけなしの勇気を振り絞って店長に相談した。

一緒に探してくれた。
でも結局見つからず、業者を呼んでロッカーの鍵を壊してもらった。


バイトが終わり、壊れたロッカーを前に着替えたら、鍵が落ちてる。

あれ?

因みに部屋に落としたという可能性はない。
じゃあ何故ここに……?
考えている間に、中国人のパートの人が来た。

恐る恐る話すと「そういうのはだまっときないさい。怒られるから。いいのよ、忘れちゃいなさい」と…………チャイナだけに。
正直救われた。
今でも言ったらいいか悪いか、判断はつかない。
だけどもう壊してしまったから、今更言ってどうなる……。

その人と、どこに鍵があったのか話した。
もしかしたら首もとから鍵が滑り込んだんじゃ……。
制服はきちっとしてて、鍵が滑り込んだならかなりの奇跡。
でもそうとしか考えられない。
さんざんポケットは探したし。

だけどトイレに行ってたんだよ。
だから普通に服の中に入ったなら、トイレに行って落ちるはず……。
中国人の人が「ブラジャーに入ったんじゃない?」と言っていた。
言われたときはそれで納得したけど、今思うとそれも怪しい気が……。
ブログかいてて「襟に入ったんじゃ!?」と思いついた。
ぴっちりしているなら襟と首の隙間に挟まっていたほうが納得できる。

だけど鍵は重いから、胸の前に確実に来ていた。
笛も一緒に釣らしていて、店長がカゴを引っ張った瞬間に銀色のものが見えた。
前の襟は当然ながら開いていて、ボタンで固定されている。
後ろに入るならかなりすごい軌道を描いて入らないと無理。
けど入ったなら気付くよなぁ。


ほんと謎な事件だ。
神隠しのような。。。


今怖いことは、鍵が見つかったことが分かってそれを黙っていることがバレたこと。
と、このブログが発見されること。
まーこんな一日のアクセスIP数が時々100超えする程度のブログ、見つけるほうが難しいけどね。自慢じゃないけど。


にしても、長くなった。
しかも日をまたいでしまった。もう昨日のことじゃない~。
疲れた日だった。バイトいく途中でケータイを落として遅刻するし。
中国の人に「今日は落し物の日だ。早く帰ったほうだいいよ」と言われるし。
もう二度と体験したくない日。

最新の画像もっと見る