ぷらむの MUSIC FLOWER♪

コブクロ大好き☆ぷらむの日記です!

永遠にともに

2006-01-31 23:04:11 | Weblog
NTTのDENPO*KOBUKULOGで福岡のプレミアライブのレポがされてました
『公演は約2時間。予定の2倍もやっちゃったんだって。
それもこれも大きな人が一杯喋るからだ、って小渕クンが言ってました』だって
うらやましい限りです
今夜の名古屋はどうだったんだろう

ところでミノスケが今度イタリアンのお店を出すらしいです
”センプレ コンテ”という名前だそうで訳すと『永遠にともに』なんだって
ビッグホエールからも近そうでファンフェスタの時はコブファミでいっぱいになりそうだね~
行けたら行ってみたいけど果たしてファンフェスタのチケットが
取れるかが問題
城ホールや武道館がこんな状態じゃキャパの小さいあのホールじゃ
どんなことになっちゃうの~
あー考えただけでも恐ろしい

サヨナラ サヨナラ

2006-01-30 23:59:08 | Weblog
竹仲絵里さんの『サヨナラ サヨナラ』のPVを昨日、今日と見ることができました
とてもかわいらしい方で声もとっても好きな感じです
番組でも「小渕エッセンスがたっぷり!」と紹介されていました
小渕さん初のサウンドプロデュースだし買おうかな…と思ってたんだけど
まだお店には行けずにいます。。。
いつか提供した曲をセルフカバーで歌って欲しいな~
一番聴きたいのはやっぱり『MUSIC FLOWER』かな
そんなライブがあってもいいよねー

この間掲示板見てたら「コブクロのライブにペンライトはOKですか?」
みたいな書き込みがありました。
どうやらジャニーズファンのようです。。。
私もジャニーズ好きですよ
SMAPライブはもう10年近く行ってるし。。。
でもね…コブクロとジャニーズ一緒にしないでほしいな。。。
そんなアイドル感覚でライブに来る子がこれから増えるんでしょうね
春のツアーは最近のファンの方々はチケット取れなかった人も
多そうだけど問題はその次のライブかな~
ファン層が一気に変わるかも。。。
どうなるのかな…ちょっと心配。
しかもチケット取れるか。一層、争奪戦激しくなるね

*写真はデイリースポーツより*

三つ葉のクローバー♪

2006-01-29 22:51:54 | Weblog
今夜のザ!鉄腕DASH !!のソーラーカーの旅は宮崎だったので
楽しみに見てました
海も綺麗だったし宮崎工業高校のソーラーカーが登場したり
バックに『YELL』が流れたり
ちょっと興奮でした
日向夏もおいしそうだった一度食べてみたいな~

今夜はコブクロさん、Zepp Fukuokaでミニライブでした
気になるセットリストは
1.Million Films
MC
2.miss you
3.待夢磨心
MC
4.ここにしか咲かない花
5.今と未来を繋ぐもの
MC
6.轍
7.ストリートのテーマ
8.桜

アンコール
1.NOTE
2.手紙
だったそうです。いいな~

今日は『三つ葉のクローバー』の誕生日なんだって
すっかり忘れてた~
あの日関西の友達から速報が届いた時はびっくりだったな
うらやましーーーって。。。
初めてコブクロバージョンを聴けたのは突然ライブの時だったよね
かなり感動したのを覚えてます
シングルでも絶対いけるって思った
そして馬場さんバージョンも聴くことができて
ついに念願かなって万博で3人バージョン
最高だったね
いつ聴いても大好きだな~この曲


コブクロの2006年が始動☆

2006-01-28 23:59:32 | Weblog
今週は土曜日の今日も出勤日
今までずっと土曜休みだったからちょっとつらいな
お昼に一緒に仕事してる方が「歓迎会ね!」と言って食事をおごってくれました
お店が混んでて結構忙しかったけど。
どうにか4時には仕事も終わりほっ

夕方のんびりしすぎてMフェアの最初見逃した~
楽しみにしていた森山親子の「さくら」見られなかった
なんだか夕食後も疲れてずっと寝てました。。。

今日は福岡の握手会
小渕さんは会場向かう前からテンションだったそうです
二人のおしゃべりも絶好調でかなり楽しい雰囲気だったようです

武道館!!

2006-01-27 23:58:20 | Weblog
チケットが届き始めたようです
私は友達から譲って頂くのでMPの発送が済んでから。。。
きっとライブ直前になるかな
席はどこでも『行ける』ってことが嬉しいね
でも正直、アリーナの後ろの方じゃ全然見えない…
ファンフェスタの悲しい想い出もあるし
まっ、お祭りですから 盛り上がっていくぞ~

昨日掲示板にレーベルマンさんがカキコされてた。
例のギネスに申請してたエンドロールのこと。
どうやら残念ながら認定はされなかったようです。
でも2万人の一人としてあの企画に参加できたことそれに意味があるよね
大切な宝物です

今日はMステにNO PLANが出たのに見逃した~
馬場さんが作った「君の中の少年」を歌ったようです

明日からいよいよコブクロの二人も始動開始
Premium Event ~Talk &握手会まずは福岡から
参加した人の感想が楽しみだな


やるじゃん女の子vv

2006-01-26 23:56:31 | Weblog
今朝娘が学校行く前に何かのプリントを無造作にテーブルに…。
「何?」って言ってもろくな返事もせず出て行った。
見たら古典の成績表。
一問づつ正解率がかいてある数字ばっかりのゴチャゴチャした紙。
でも下をよく見たら正解率100
順位はクラス&学年ともに1位 やるじゃん
こんなの初めて持ってきたのになんで感動薄いやつなんだよー
ご褒美においしいを買ってきたよ。
いつもの安いお店じゃなく、あのかわいいお店でね
ほんとは近所なのにまだ行ったことないあの店にしようと思ったのに
今日はお休みでした 残念

でも娘が帰ってよくよく話を聞いてみれば、満点だったのは一人じゃなかった
みたいです。。
しかも平均点も結構お高め。なんだ簡単だっただけ?マークシートだしなー
まぁ、でもよくがんばったぞ~

今夜のNHK「夢音楽館」はこうせつ&イルカ
懐かしい曲のオンパレード
イルカも全然変わってないね~
最後に「サラダの国から来た娘」を歌ってくれました
最近聴いてなかったな~

次は何かな??

2006-01-25 23:49:16 | Weblog
のBBSを見ていたら気になるカキコ発見

”コブクロのサインを見にある楽器店に行ったら(三木楽器?)店員さんに
今度のツアーで使用するであろうサプライズなものを教えてもらいました”だって

また何か企んでる~今度はどんな楽器だろう
バンジョー?ウクレレ?? 
それとも新しいギター?桜の模様入りとか
それにしても器用だね小渕さん


そしてのBBSにはシーエムマンさんがカキコされていました
こちらもとっても気になるお話が

”書き下ろし楽曲「今と未来を繋ぐもの」ができる前に、小渕君は主人公になったつもりで別に一曲作っていたそうです。そのあと、今度は夢にとまどう主人公が投げかけてほしい言葉や頷ける言葉を綴ってできたのが「今と未来を繋ぐもの」。歌詞の中の「真っすぐにうつして」の“うつして”をあえてひらがなにしました、という小渕君の意図は、カメラマンを目指す主人公の心の中とレンズの先の夢を“うつす”という2つの意味があるということを聞きました。”

もうひとつの曲ってどんなだろう
今度のツアーで披露してくれるのかな~
こちらも楽しみです



「朝日新聞21STREET」

2006-01-24 23:50:19 | Weblog
20日放送分をで聴きました。
もうすぐ今年最初のライブが始まりますね~
ご招待ライブには参加できないけどなんだかドキドキ
そろそろリハだそうです

『何年も応援してくれてるファンの人にも毎回ときめいてほしい
『つねに現在進行形で記録更新したい

ツアーを前にした二人の想い
またまた新曲も聴けそうです

いろんな人のライブに行ってるけどコブクロほど毎回新鮮でドキドキする
ライブはないな~と思います。
惜しげもなくできたての新曲を披露してくれるし、トークも抜群に楽しくて
毎回涙流しながら大笑いしてます
やっぱり一度この楽しさを知ってしまったら行ける限りのライブに
参加してみたいってみんな思うよね…

なかなか遠征はできないけど、せめて関東のライブだけはがんばります
今までになく今年は春の予定がいっぱいで嬉しい
早くあったかくなっておくれ~


仕事ドジってばっかりで凹み気味だけど
二人に会えると思ったらがんばれるよ




1月23日。

2006-01-23 23:51:41 | Weblog
今朝、仕事に行く前の30分ほど雪がちらつきました
うっすらと白くなったけどすぐにが出て溶けちゃいました。。。

会社に行くと私に仕事を教えてくれている方が風邪でダウン。
無理して半日出てきてくれましたがお昼にすぐ帰っていきました。
そんな日に限って午前送ったメールが届いてないとかFAXがたくさん届いて
処理するのに手間取ったり
何日かしてなかった仕事はすっかり忘れてるし・・・
まぁ、どうにかこなすことができてほっ

そういえば今日は母の誕生日
今まであんまりお祝いとかおめでとうとか無かったな…
72歳かな? こうして数字で見ると結構歳行っちゃったね
何にも親孝行もしてないけど。
いつまでも元気でいてほしいものです

そして今日は私が生まれ育った地名が変わったようです。
今住んでいる市に合併されました。
『村』が『町』へと・・・
なんだかちょっと違和感。 しかも全然実感ないし。

髪を切りました。

2006-01-22 23:57:54 | Weblog
今日はコブクロの武道館のチケットの一般発売。
まだ取れてない友達のために私も家の電話で参戦。
友達はプレイガイドに並んでるということでまぁそっちで確保できるかな?なんて。
案の定は全然繋がらない。。。
10分ほどしてがきたので無事取れたかなと思いきや撃沈
前に一人並んでてその人は取れたそうだけど二番目はもうダメだったんだって
ほんとにあっという間に売り切れたようです
初の武道館、しかも5月の連休、そして社長の誕生日全国の人が集まってくるんだね。
私は早めに救済してもらえたからよかったけどきっと取れなかった人はたくさんいるはず。
何年も応援しててこの晴れ舞台を見られないなんて残念すぎる
私は本当に周りに恵まれてラッキーだったな
そんな行けない人たちがせめてDVDをと書いてたけど
きっと何らかの形で残してくれるんじゃないかな? DVDとしてとかTVが入るとか…
私も希望します

夜、NHKで小田さんの番組を見ました。
「クリスマスの約束」でも同じようなライブの様子が映ってたけど、
とても58歳には見えない
花道を走り回って。。。
すごい人だなぁ~
ファンも年配が多いとは言うけど若い人もたくさんいるね。
こうせつのライブのほうが断然年齢層は高い

コブクロももっともっといろんなところに行って歌ってほしいな
ツアーも主要都市ばっかりだし。。。
小さなホールでも歌ってほしい
やっぱり二人はライブが1番だから
でも今後、もっとチケット取りずらくなっちゃうんだろうね。