goo blog サービス終了のお知らせ 

きらら🌟ふぁみりー

秋田犬のブリーダーの奮闘記

きらら(姫良々)に感謝😊✨🙏✨

2024-07-12 09:25:40 | 日記

いつもきららの健康管理を

させていただいてますが

今日は

点滴に連れていこうかどうしようか
迷いました

朝起きて

風もあり

暑くなかった



ただ

最初の1歩が時間がかかるんです

歩き出すきっかけまで

ほんの少しだけ時間を貰って

いつもの坂道を歩いて行くと

そこから

馬力を出してくれます🤲´-



きららはきららままにとって

生きるお手本

何度も

何度も

倒れて

倒れて

それでも立ち上がって行くんです

その姿に

頭が下がります。

夕方の散歩も

様子をみたら

涼しくて

これなら点滴も大丈夫だろうと思って

鳥の肝臓を

グッグツを煮てました。

そしたら

やっぱり

犬の鼻はめちゃくちゃいい




きららが自分で立てないのに

いきなり立ち上がって

ご飯を食べたいと

要求してくるです。

鳥の肝臓は

おそらく、この子の身体が要求している

だから

食べたいと

本納で反応してのでは無いかと

そう

思います



鳥の肝臓とフードを混ぜ

タップリの水を入れ

ふやかして与えます

食べる勢いはものすごくて

あっという間に完食👏


生命力があるんだなと

改めて

感じさせられます

きららは何も言わないけど

おそらく

きららままの為に

一生懸命生きてくれてるのだと

思います

側に居なきゃ

この人の側に居なきゃって

そういう心が

きららままの心に温かく

真っ直ぐに入ってきます…涙





きららままは

いえ

今でも

きららが自分の生命力をすべて

使い切って

きららままを支えてくれてると思います

だから

その心に甘えることなく

大事に

大事にして

絶対に

立ち上がって行こうと思います

きらら

かけがえのない

きらら✨



貴女ときららままは

最高のパートナーだと

自負しております

だから

死にものぐるいで

必死にやるから

だから

見ててね...

かけがえのないきららへ...











さくら🌸ふぁみりー来てくれてありがとうございます😊✨🙏✨

2024-07-11 17:08:37 | 日記

今日は

さくらちゃんのぱぱとままが

遊びに来てくれてました🤲

さくらちゃんのご飯を

買いに来てくれました🌸🍚

さくらちゃん🌸に

どのくらいの量を与えたらいいのか?

そして

餌は急に変えないで

少しづつ混ぜて

変えていくといいと言う

お話をさせていただきました。



ご飯の目安は

犬の個体差によって

異なります

そして

男の子か女の子

よく食べるのか

ゆっくり食べるのか

残さないか

うんちの状態はどうなのか?

様々にあります



あとは

季節そして

遺伝

様々な分野から

多方面で見ていき

判断をしていきます

大切なのは

餌の種類

餌は

なんでもいい訳ではなくて

秋田犬には

秋田犬にあった餌と言うものが

あります



後は

さくらちゃんのぱぱから

ご質問がありましたが

うんちはどのくらいの硬さが良いのか?

と言うご質問でした

うんちは

腸のバロメーター

ですから

うんちにより

腸の状態が分かります

硬すぎると

2種類考えられ

水が足りない事や

餌の量か足りないと言うことにあります

適正な餌というのは

うんちに出てきます

硬すぎす

柔らかすぎず

と言うのが

理想のうんちと言えましょう。

今回

ご飯を調節にするにあたり

さくらちゃんが

今以上に

健康に健やかに

育ってくれること

ただそれだけを

心から願っております✨🙏✨

また

涼しくなったら

会ってみて

さくらちゃんの状態を拝見したいと

思います(*^^*)m(_ _)m

今日は

来てくれた事に感謝です😊

ぱぱ...

まま...

本当にありがとうございます✨🙏✨






夏を涼しくしよう🍃⛅️🎐

2024-07-10 20:25:13 | 日記

昨日のお話続きです

太宝は

きららままにとっても

大切な

大切な宝物でした。



優しいくて

おおらかで

怒ることを知らない太宝

この名前もきららままがつけました



太宝のご家族って

とても一途で

温かいんです☺️

その人柄がまた太宝にそっくりで

きららままは

ほんとうに良い人立ちに恵まれてるなぁ

と心の底から思います✨🙏✨



そんな素敵なお父さんに

犬小屋の中の犬が

暑がっていると話すと

こうやって

涼しくしてくれる環境を

きららままの秋田犬に

提供してくれるんです



だから家の犬達は

しあわせものです

こうやって、大事にしてくれる

まことの心に感謝して



何としても

犬を成功させたいんです

何故なら

これしかないんです

亡くなった雪や

雪の飼い主

その人達が

上から見てるんです

だから

やらないと行けないんです



この犬舎はきららままの

宝物です

この宝物に大切な秋田犬が

こうやってのびのびしてくれる

環境を作ってくれた

太宝のお父さんや

ふあみりーに感謝致しますm(_ _)m

ほんとうにありがとうございます

言葉では

言い尽くせない...

言い尽くすことの出来ない

まことの感謝です✨🙏✨









快適にしたくて😊

2024-07-09 07:48:48 | 日記

今日は

きららままの犬舎のひとつを

これまでより

風通しを良くしました。🍃



普段は

この後ろの部分だけを

開けるように細工しましたが

やはり

この暑さもあり

上の部分を風を抜く環境を作りました



太宝のお父さんに

この犬舎を作ってもらいましたが

上の所を風の抜け道を作り

風通しの良い犬舎に

変えてくれました。

太宝のお父さんは

きららままがブリーダーを

初めてからの

長い付き合いになります。

もう14年の付き合いなんです

太宝と言うのは

きららの兄妹犬で

9歳で人生を全うしました

ほんとに大人しい

温和な性格で

男の子なのに

女の子みたいに

優しい

優しい秋田犬なんです



これが仔犬の頃の写真

この頃から性格はおっとりと

しておりました



今は天国で

太宝のご家族を

見守っていることでしょう



太宝はきららにそっくりで

ほんとに

優しいいい子でした。

久しぶりに太宝を見てると

込み上げるものがあります



ガタイはしっかりしてて

このふれあいイベントをした時も

どんな人でも

優しくふれあい

心の暖かい秋田犬でした



次号へ続く...








赤のデザイン紐その2

2024-07-08 14:18:48 | 日記

後、このデザイン紐は

柔らかくて軽くしなりがとても良い

持った感じの柔らかさと

長さも良くて

朱赤のような

見事な艶やかさを放つ

デザイン紐は

きららままの渾身の作です



このデザイン紐は

製作するのに

かなりの時間がかかります。

全神経を集中して

静かな時間の中で

作りますので

こちらは

受注販売となります。



1度手にされると

わかるのですが

本当に艶やかなオーラを放つ

このデザイン紐は

何処にもなく

きららままがこだわって

こだわって作り上げた紐です



そして

こちらも注文可能ですが

1ヶ月弱の予約を頂いております

詳しくは

こちらの

ホームページより


Puppy-Garden(パピーガーデン)

Puppy-Garden(パピーガーデン)

秋田仔犬・グッズ販売等、秋田犬ブリーダーきららままのホームページへお越しください。


連絡くださると嬉しいです

ご興味がありましたら

どうぞよろしくお願いいたします
✨🙏✨

今日も暑い日が続きますが

水分補給を忘れずに

乗り切りましょう⋆⸜🍧⸝⋆