花粉症なのでこの時期は部屋干しなのですが、タオルだけはどうしても、乾いた後に使用すると玉ねぎ臭がしてくる
部屋干し用の液体洗剤を使ってもダメ
調べに調べまくった結果、
臭いは菌
液体洗剤よりも粉末洗剤の方が効くらしい
酸素系漂白剤を入れるといいらしい
後は、
生乾きの洗濯物にアイロンをかけるとよい。
鍋で煮ると良い(これは去年も調べた気がする)
これでだめだったらタオル買い替えるしかないな
やってみましたよ
部屋干し用粉末洗剤に変更。
酸素系漂白剤(少し頑張って高いやつ)
な・・・なんと!
臭いが消えました~!
これでこれからの季節の部屋干しも乗り切れそう