ここまで堂々と煙草を吸われると、すごく怖い…… . . . 本文を読む
歩行喫煙禁止なのに、通勤時間帯で人も多いのに危険だな。
そんな人を見てここをすさませている今日この頃。
昼休みに銀行へ行く途中、平日なのに家族三人で訪れたのかのんびりしている光景を眺めてなごむ。
周りに流されすぎだな。
昨日泳いだおかげで結構疲れているが、今日も泳ぐ。
今週の目標だった水泳前70kg代はとうとう達成できなかった。
昨日泳いだ後に飲んだりしていたら当然そうなるんだけどね。
ま . . . 本文を読む
禁煙時間帯なのに煙草吸う人相変わらず多いです。
駅員はもちろん注意しないし。
JRでも最近はやっと分煙化が進んでいるし、早く隔離して欲しいな。
久しぶりに会社帰りに泳ぐ。
水泳前は80kgを越えていたが、泳ぎ終わってどうにか70kg代になった。それにしても正月太りが厳しいね。
今週中くらいには泳ぐ前でも70kgにはしたいけど、新年会があるんだよなぁ。
そんなわけで今日はクイックターン . . . 本文を読む
最近は年末だね、年末名物のゲロをよく見かけるようになりました。
そんなになるまで飲まなければいいのにと思うんだけど。
そんなわけで先週は1週間酒を飲まないでみたので、今週は飲むことにした。
1週間、正確には平日だけなので5日間だけだけど、特に禁断症状もなく普通に過ごせた。
酒を飲むからと、体調が良くなるわけでも悪くなるわけでもなく、なんとなく微妙。
酒代はかかるし、酒で感覚が鈍ると時間がもったい . . . 本文を読む
写真の場所は禁煙場所なんだけどなぁ。減っていたのに最近増え気味。
最近何故か会社の迷惑電話が増えていて困る。
どうも古い名刺から、電話番号を探し出してきているみたいで、何かのイベントの時に置いてきた名刺か何かなのかな。
以前の担当名を言われてもなぁ。しかも2年以上も前の。
向こうで怒鳴ってくる有名な人も、いい加減恐喝で捕まらないのかな?
かけてくる度に違う会社名を名乗っているし。
まぁ、こう . . . 本文を読む
しかし、JRの社員は蓋を取るのが早いよな。8分くらい前には外してしまうんだから。
それさえなければ、時間を守る人ばかりかというと、灰皿の蓋をずらしてまで煙草を吸う人がいるから、最悪な人間は結局最悪なままなんだけど。 . . . 本文を読む
ここまで暗いといくら高感度に強いと言っても何が写っているのかわからないな。
望遠端だし。
そんなわけでホームの影で隠れて煙草を吸う人です。
隠れているけど、お尻じゃなく煙が凄く充満。
煙草を吸っている人には、あの臭いは感じないんだろうな。 . . . 本文を読む