goo blog サービス終了のお知らせ 

ウッシーのひとり言!

ログハウス建築と田舎暮らしを目指しています。

基礎工事終了

2006-12-15 08:05:31 | ログハウス(家)
12月と言うのに天気が悪い日が多くて、作業もなかなか進みません
が、やっと基礎工事が終了いたしました
一昨日に玄関の土間コン入れが終わり、昨日は基礎下部にモルタルを入れ傾斜を付けて水はけを良くします。
そして西側の基礎に3cm×1cm程度の穴を開け、水抜きにしました。
屋根工事が終わる頃には、穴はシーラーで塞がれます。
台風や大雨で基礎内に水が染込んだり溜まった時の「万が一」の措置です
今日から大工さんが入って、床組をする予定ですが生憎の雨
作業はするのかな?

ログキット到着1

2006-12-11 19:14:08 | ログハウス(家)
今日は朝からログキットの搬入作業です。
仮置き場から数キロ離れた場所から、トラック2台とクレーン1台で5往復です
写真の量でも全体の3割程度。
ログ材は18日に運び込まれて、そのまま立ち上げとなります。
作業予定が少し変更となり、明日~明々後日で基礎の仕上げを左官屋が行います。
金曜・土曜で床の下地張りが行われます。
ログの立ち上げは18~19日になります。
今週は天気が悪いみたいで、予定通りに進むか心配ですね

基礎工事ほぼ終了

2006-12-10 17:49:24 | ログハウス(家)
今日で基礎工事も終わりに近づいています。
埋め戻しも終わり、今日は階段下部の基礎型枠を解体していました。
昨日の雨で、「たっぷり」水が溜まっています
明日はいよいよログキットの搬入となるみたいです

土間コン入れ

2006-12-09 21:08:21 | ログハウス(家)
今日は朝から冷たい雨が降っていました。
しかし、基礎工事の完成期日が迫っているので職人さん達は作業をしています。
今日の予定は土間コン入れと基礎の埋め戻し作業です。
浴室部分は相当の加重が掛かるので、砕石を入れた後に鉄筋補強をします。
鉄筋もコンクリーに穴を開け、差し込んで取付けています。
この後、生コン入れと埋め戻しが行われたと思います。

型枠片付け

2006-12-07 21:01:59 | ログハウス(家)
今日は解体した型枠や、金具類を基礎から出して片付けをしていました。
昨日・一昨日と作業をしていないみたいで、現場は進んでいません
明日・明後日と雨の予報なので更に遅れそう
土間コンも玄関と浴室部分に入れるので雨では作業は無いでしょう
電気の引き込みの為に、担当の電気屋さんと東電の人が打合せしていました。
電柱を建てる位置は確定したのですが、繊細は協議中でまだ分かりません。