goo blog サービス終了のお知らせ 

フルートよっしーのおしゃべりフルートブログ♪

よっしーてす。
フルートのあれこれおしゃべりしてます♪
フルート教室葉音ぱおん@広島市 についてのお問合せもこちらから

笛吹きたちのコンサート終了

2012年11月19日 | 友の会
終わりました!! 今年も皆さんすばらしい演奏をありがとうございました\(^.^)/ それぞれ、続けるということは、たいへんなことだと思いますが、みんな難しい曲をよく練習されていて、よい会になりました。 予想外にたくさんのお客さまも入っていただいてました しかし・・・先輩に手伝いに来てもらったものの、 裏方、司会、さらに演奏すべてに係わると体か持ちません(>_ . . . 本文を読む

古江珈琲まつり

2012年11月16日 | 友の会
毎日バタバタしております バタバタして暮らすのは、オバサンの証??かもしれません ちょっとほっとしに行きつけの蛇舞珈亭へ・・・ なんと! 来週のイベント、珈琲まつりのチラシに うちのフルート教室の名前がのっております しかも、こんな上のほうに 他には無農薬のブルーベリーのお店や、陶芸、フェルト小物などなど いろんな方が出店します うちはフルート教室なので、何しよう?やっぱり演奏します 久しぶり . . . 本文を読む

プチローラリハーサル

2012年11月08日 | 友の会
先日の植物公園の公演に続き、 プチローラの会にまたまたよんでいただきました 有難いことです かんばります♪ 今度のお話は 「メリークリスマス狼さん」 と 「マッチ売りの少女」 です。 マッチ売りの少女は、ストーリーにあわせた組曲?が販売されています。 でも、狼さん~はありません で、今回も効果音担当です! 狼さんが子豚たちを追っかける、 狼さんが暴れてクリスマスツリーを倒す、 狼さんが手袋の . . . 本文を読む

お見合い

2012年11月06日 | 友の会
お見合い・・・ といぅても、結婚の話ではありません~m(__)m アンサンブルの相手のお話です 家に来ている高校生が、発表会に参加することになりました。 先日このブログにのせていた演奏会で、ショッカーのトリオを吹くことにしました しかし、 うちの生徒さんでちょうど同じくらいのレベルの人がいません。 そこで、母校の指導にいったときに後輩に頼んでみました。 ~すみません、その日は本番です(ノ_ . . . 本文を読む

日本海の音

2012年11月06日 | 友の会
弟が鳥取に住んでいます 誕生日が近いので、母と旦那さんと出掛けて温泉でパーティをすることになりました。 鳥取からは弟の車で観光にでかけました まず、鳥取砂丘 旦那さんは初め見るそうです 私もこんな冬の景色は始めましたでしたが、 冬の日本海 ものすごい波の音がすごいんですね ゴォーって、ほんとにすごい クールベの絵を連想します 波の音も録音したのだけど、アップできなくて残念 . . . 本文を読む

負けた・・・

2012年10月15日 | 友の会
中学生は嵐が大好き♪ そう、ジャニーズさんの嵐さんです 嵐の曲をやりたい! というのを無視して 吹奏楽の譜よみや、アルテを なんとかさせようと試みて来たのだが・・・ ついに、負けた( ̄0 ̄; 本日、ぶりんと楽譜にてhappinessを入手 渡しました レッスン待ちの時間に、受付の方に頼んで楽譜を渡してもらい、譜面見ておくように伝えたところ、ダッシュでレッスン室に突っ込んできました( ̄0 ̄; . . . 本文を読む

本番終了

2012年10月11日 | 友の会
エールエール地下の本番 終了しました! 本日は、私たちの後の演歌のコーナーの方にファンがたくさんいるようで、客席は満席でした(^-^)/ しかも、そのファンの方々はのりがよくて、私のしどろもどろの話にも温かい拍手をいただきました。 おかげさまで、演奏に集中できました ほんとうにありがとうございました♪ はじめて後輩のおがちゃんと一緒でした♪ おがと一緒はとっても楽しかったよ~ 練習半分、おしゃ . . . 本文を読む

合同体験レッスン

2012年10月07日 | 友の会
今日は朝からカワイ 合同体験レッスンの日でした フルート2本とピアノでちょっとだけデモ演奏もしました まったく初めて体験する人向けのイベントです その後に体験レッスン でも、イベント的なレッスンであり、 裾野をひろげるためでもあるので 40分ほどで 口の形作り マウスピースのあてかた ロングドーン 低い音と高い音 楽器の組み立て方 楽器の構えかた まで、もりだくさんです 普通はおおよそ、4回~ . . . 本文を読む