goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんいる・ダイアリー

ぱんだいるかは水の中を漂う存在です。
自称リラクゼーションスイマー。
試合では集中とリラックスで臨みたいなあ。

南のズンバ(アクアズンバから梯子)

2014-08-15 | ズンバ
アクアズンバ45からのズンバ45は夏休み特別企画で思い切って挑戦出来ました(*^o^*)
出来ないところは捨てて気に入ったところは間違えても大胆に動く事にしました。
上手な人を見て目の保養(*^o^*)しながらぼちぼち楽しみたいと思います。

北のズンバ(セカンド体験)

2014-08-11 | ズンバ
はじまる前にアクアズンバの曲が流れました!(b^ー°)
♪新ゴリ♪
♪ニャア♪
♪トゥトゥトゥ~♪
しかしながらクラスがはじまるとハイテンションな展開(°□°;)
前回よりは音楽と動きが分かってきた気もしますが凄く上手なお兄さんをガン見しちゃいましたf^_^;
それでも出来ないものは出来ないのでマイペースで慣れようと思います(・o・)ノ
(独り言)パソコンが遂に駄目になり携帯で投稿中。
絵文字は使えないし悲しいです(>_<)

☆初ズンバ☆

2014-08-04 | ズンバ
ズンバってなんぞやとぐぐってみればコロンビアで使用されるスペイン語では「早い動きで楽しむ(お祭り騒ぎ)」と書いてありました。
アクアズンバではきっちり「お祭り騒ぎ」の面はクリアしています。
さてさて陸ズンバに参戦するのはいかがなものか???

でも今月から新しいものに取り組むと決めたので思い切ってクドテツズンバに挑戦です。
北の暖か過ぎるプールで400m泳いでぱんだTシャツに着替えて久しぶり過ぎるスタジオへ。

南でちょくちょくお見かけした事ある方々の後方に着いてスタンバイ。
曲がかかった途端テンポの速さに目が点(◎o◎)

確かに皆さんは「早い動きで楽しむ」そのもの。
みかてぃんさんや上手な人を見ながらオタオタしつつも一曲踊り終わるたびに心拍が上がる感じが新しい感覚。
でもランニングとか水泳と違い苦しくて「もう駄目かも」と言う心拍の上がり方ではなかったです。
今度腕時計して心拍の上がり具合見てみようと思います。
60分後の私はちょっと燃え尽きて暫く灰になっていましたし楽しむ余裕のかけらも無かったけれどこれはもしかして痩せるかもの予感。

クドテツコーチはさすがの踊りっぷり
スタジオには小3もいなかったです。
あれだけ踊れればキャラ変も必要ないのでしょう。

終始(・_・)エッ..?状態のままクールダウンに。
ずっと前にエアロビクスで経験したクールダウンがクドテツテイストでかっこ良かった~!(b^ー°)
今日はmizunoのぱんだTシャツで参戦
鏡にうつったぱんだも(・_・)エッ..?って顔していました~
今日は多分アクアズンバの曲は無かったようです。