きょうの札幌は強い風の一日でした。
ベランダに置いてあったダンボールが宙に浮いては窓を打って
そのままどこかへ吹き飛んでいってしまうのかと…。
きょうも朝から仕事探し、
ジョブキタから探してみて、
イベントスタッフのお仕事に
駄目でもともと応募してみました。
あすはハローワークで求人検索、
正社員への道はまだ遠いなぁ。
ようすけ。
きょうの札幌は強い風の一日でした。
ベランダに置いてあったダンボールが宙に浮いては窓を打って
そのままどこかへ吹き飛んでいってしまうのかと…。
きょうも朝から仕事探し、
ジョブキタから探してみて、
イベントスタッフのお仕事に
駄目でもともと応募してみました。
あすはハローワークで求人検索、
正社員への道はまだ遠いなぁ。
ようすけ。
今日も雪の札幌、
午前中は車で買い出し、
午後は昼寝をしてしまいました。
なんでもやってみようという気持ちで飛び込むか、
自分のスキルを信じるか…
悩んでいても お腹はすくんです。
食べたいものがあっても、
仕事が見つかるまでは 節約、倹約。
ようすけ。
きのうWeb面談した求人、
結果は 不採用。
仕事の内容によって、知らない知識が増えてきて、
それがネックになってしまったのか
いろいろな不安要素を打ち込まれて、
採用に至らなくなってしまいました。
自分がやりたいと言っていた『クリエーター』の仕事は
求人がない状態・・・
もうどうしたらいいんだろう。
今週はもう探す気力はないので、
また2月からがんばる。
仕事を得るためには 何かを妥協したり捨てたりしないといけないって
わかっているけど、
自分が何をやりたいのか、
わからなくなってきた・・・。
きょうの札幌、雪・・・
今朝方から断続的に降っているもよう。
出かけるのは億劫になりますが・・・
早くも来月の支払いに備えて、
銀行へ行って、積立を崩してきました。
銀行のあと、郵便局へ行く途中、
声をかけられました。
それは以前職場にいたおばちゃんでした。
たわいもない世間話と懐かしさ・・・
挨拶に行く時間は取れないけど、
事態が落ち着いたら食事でもしようねと口約束されたあと、
郵便局にて、国民年金と道民税を払ってきました。
いつまでも無職のままではいられない・・・
2月スタートの求人に採用できたらいいなと心から思う。
ようすけ。
緊張しながら、パソコンの前で待つと、
指定時間5分前に、会社側からカメラ画面が登場。
オンライン面談を初めて経験するものの、
向こうの回線環境が悪かったのか、
話が途切れ、会話もままならない状況に。
どうにか、求人者を証明するための写真をWebカメラ越しに撮っていただき、
あとは携帯電話での会話となりました。
自分の意思を伝え、
あとは結果を待つだけ。
場所は遠くても、残業があってもいいから、
採用にならないかな。
ようすけ。
あすの面談に備えて、
Excelやタイピングの練習していたが、
タイピングといっても、ブラインドタッチできるほどの技術はないし、
Excelも普段使わないので、
四苦八苦の一日。
タイピング練習道場で
ひらがな初級レベルにチャレンジしたところ、
1位の半分以下・・・。
つまり自分の倍のスピードで打ち込んでいる達人がいるんですね。
なんかあすの面談が不安になってきた。
あと数時間だけ、Excelでも頑張らねば。
ようすけ。
毎日求人広告のバナーを見てはエントリーして、
端にも棒にかからなかったのですが、
昨夜エントリーした求人に対して、電話連絡いただきました。
自分がやりたいと思っていた仕事ではなかったのですが、
この際、どーにか仕事をいただけるように、
初めてのWeb面談、がんばります。
明日はExcelやタイピングの練習をしなくては・・・。
ようすけ。
最近、スマホに切り替えたという母・・・
今までのガラケーでの契約ができなくなったため、
スマホにしたとか。
なので、母が登録している携帯番号から、
僕のところにもLINEが来ます。
やりとりテストができたら、
お友達とやり取りしてみたいそうです。
ぼくも、まともな友達といろんなやり取りしてみたいよ・・・。
ようすけ。
昨年の今頃は
馴れない業務に見舞われながら仕事をしていたのに、
今年は白紙。
日曜日から始まるスケジュール帳に、
なにか予定を入れなくては・・・なにもない。
早く仕事を見つけて、就職して、
人並みの生活がしたいよ。
そして、いくつか夢を叶えたいよ。
ようすけ。