La la la クラップ

たまに適当に書きます。

CDショップ巡り

2006-02-26 22:14:21 | スキマスイッチ
フリーペーパーを求めて  HMV→タワレコ→新星堂へ行ってきました。 シングル発売なので、表紙になってるとかはなくって まぁ、たいしたことはないのですが…。 どれが良かったかって言ったら「Pause」がよかった 「Zipper」の記事を読んだ時「んっ???」って思ったことがあって それが解明されてすっきりした。 そして「若葉」が楽しみに 新しい試みってヤツですかね!!! 家に帰ってきたら「H . . . 本文を読む

忘れそぉ~。

2006-02-23 01:07:44 | スキマスイッチ
昨日の日記、何が似てるかって? そう。 スキマスイッチを好きになった時と…。 凄いねスキマさん3月はテレビに出まくりだね 絶対、録画し忘れるよ もうね。 カレンダーに書ききれないのよ。多すぎて。 とりあえず明日の予約はしたので、おやすみなさい . . . 本文を読む

何か似てる

2006-02-22 01:28:16 | MUSIC
先日レミオロメンのアルバム?を3枚を借りてきまして 通勤時にきいています。 無性にライブに行ってみたくなったのですが、 もう、チケット販売は終わってるですね 某オークションサイトを見ても なかなかのお値段がついていますし、 ファンサイトを巡っても「譲ってください!!」 ばっかりで…。すごいですね。この人気は 「ether」を主に聴いてるんですが、耳に残る曲が何か曲かありまして。。。 曲名はわから . . . 本文を読む

3月1日

2006-02-21 00:54:09 | MUSIC
「ボクノート」発売日である。 レミオロメンの「太陽の下」も同じ発売日なんだ! チャートになんのこだわりもないが、今の勢いで行くとレミオロメンが1位かな?! 「粉雪」がロングヒットしてますもんね ミスチルさん。そろそろこんなロングヒットするような曲を期待してます 若手に負けてられないでしょ? そろそろ、デーブィデーの発売情報が聞きたいなぁ . . . 本文を読む

本命☆

2006-02-19 01:32:20 | スキマスイッチ
最近イベントものによく当選する なんとなく興味があって応募したもの、 絶対に行きたくて応募したもの。 某テレビドラマの主題歌を歌っている方のイベント。 某アーティストのPVなどを作製されている方の個展の招待状。 某プロデューサーのトークイベント。 でも、まだ肝心のアレが来てませんよ。 まだかな~。 まだかな~。 そろそろだろ? なんて思っていたら…。 本日届きました ポップジャム . . . 本文を読む

金曜日の楽しみ

2006-02-18 02:34:55 | スキマスイッチ
が、「ドラえもん」になっている最近。。。 ドラ映画のサイトを覗いたら試写会の模様が観れました 「ボクノート」どのくらい聞けるかな?と少し期待していたのですが、 やっぱりアノ部分だけでした。 残念… あっ 今日はJ-WAVEの日だった。 昨日の夜タイマーはセットしたけど…。 いまいち電波が悪かったんだ、朝しっかりセットしなおそうと思っていたけど、 すっかりわすれていたよ う~ん。しっかり撮れてる . . . 本文を読む

バレンタインデー

2006-02-15 00:14:07 | Weblog
いっそ早く結婚しちゃってくれた方がいいのにね。 スパッと諦められるから。 モヤモヤした気持ちがずっと渦巻いていて、 どうにもならないこの思い… 割り切ってるつもりなんだけど、僅かだけど期待してしまう。 あ~。そんな自分がイヤになる。。。 ウダウダ考えてもどうしようもないけど、 とりあえず、凹む時はとことん凹んどきます。 明日は楽しく過ごしたいから。 そうそう「野性時代」買いました 初めて知りま . . . 本文を読む

見逃した…。

2006-02-11 01:34:11 | スキマスイッチ
今日のドラえもんでは試写会の模様が放送されたのかな? すっかり録画するのを忘れておりました。 昨日の夜までは覚えていたのに…。 ドラ映画のHPを開くと「ボクノート」が流れるようになってました おぉ~!っと小さな歓声を上げていたら。 アフレコの模様もアップされてましてた アハハ。 笑わせてもらいました。 「ボクノート」の「着うた」ってヤツが色んなトコでダウンロードできるようになっているようで。 . . . 本文を読む

サラリーマン

2006-02-09 01:47:49 | 日常
サラリーマンって大変なんだな…。って思う今日この頃です。 突然の移動。 しかも今までとは全く別の職種へと…。大変ですな。 出世したのか降格したのかわからぬ謎の人事。 良い上司を持った自分は幸せなんだと思った。 「白夜行」のダイジェストをやってるよ。 もう何年も連ドラなんて観ていなかったのに、 日曜日にやってた再放送を見たらすっかりハマってしまった。 雪穂の子供時代を演じている女の子と武田鉄也の . . . 本文を読む