goo blog サービス終了のお知らせ 

キャサリンのひとりごと

毎日の生活の中で感じたことや愛犬、チャコチャンのこと、美味しかった料理のレシピ等、色々な事をお伝えします。

リス

2005年05月22日 | nature
 キャサリン城の近くに「リスさんの森」がありますぅ  大きなゴルフ練習場みたいなネットの中にちょっとした森があって、  リスさん達のパラダイス ひまわりの種とか、どんぐりの実とか、飼育委員の人に持って来て下さいネ って書いてあって 足元、注意小さなリスさんが通りまーすぅとかも 書いてあって   みんながもってきたひまわりの種を美味しそうに食べてますぅ   すぐ近くで食べてるところを撮 . . . 本文を読む

ふぎっーう!!

2005年04月29日 | nature
つばめさん情報!!  本日、早朝に巣を点検に何度か様子伺いに回ってきました!! その後、観察不足のため、状況判断不可。 でも、なかなかいいカンジですぅ  いよいよ、ゴールデンウィークですね 皆様、海外とか、行くんですよね~いいなぁ キャサリン、今年はおとなしく、良い子にしてます。 チャコちゃんも、どこにも行かないで、ゆっくりしたいと申しております . . . 本文を読む

餌付け・・・・成功?

2005年03月10日 | nature
キャサリン城の裏は雑木林です。 だから色々な種類の鳥たちがいるんです この前はめじろを見つけました 抹茶色してて、雀くらいの大きさで目の周りが白いのです。 確か「めじろ」っていうんですよね。 春先になるとなんとうぐいすの声も聞くことができるんです (さすがにうぐいすは見つけることがまだできませんが・・・) アップした写真は見づらいと思いますが、家のフェンスの上にパンを小さく千切って おい . . . 本文を読む

調子わるーい!

2005年03月07日 | nature
週末にパソコンの調子がすこぶる悪く、インターネットに接続できず・・・ とうとう、ブログも見ることも出来ずじまいでした 皆様、お返事遅くなりスミマセン。 と、いうことで、大雪の降った朝5時の模様 んん~あれは確か、金曜日 でも、今日はなんだか、春っぽかったですネ かなり、目にきてます まさか自分が花粉症になるとは・・・。 . . . 本文を読む

ももの花

2005年02月28日 | nature
もう今日で2月も終わり、明日から3月ですね キャサリン城ではもものお花を近所の人からいただいて とっても良い香りで気持ちを春にしてくれています。 (やや、腰は痛みますが・・・)3月といえば、桃の節句 おひな祭り。 何ともいえないあの雛あられのお菓子のかわいい形 スキなんです。それと甘酒も!(やっぱし・・・・・) . . . 本文を読む

雪だるまパート2

2005年02月19日 | nature
皆様に好評でしたので、またまた雪だるまを作っちゃいました これは水上ではなく、キャサリン城の庭ですぅ。 朝起きたら、なんと 車の上に積もった雪で作ってみました。 今度の目は南天の赤い実と、眉は落ちていた小枝です。 小枝をさがしていたら、かまきりさんがコテッって死んでました! なかなか寒くて春を待っている虫さん達にはちと厳しいです . . . 本文を読む

雪国・パート2

2005年02月17日 | nature
先週末の水上・小旅行物語の続きです 毎日毎日 降り積もる雪 下のほうはかなり固くなっていますが、 夕べ降ったのはとっても柔らかいデス まさに、パウダーのようでした。 雪だるまを丸めるのに、フカフカでなかなか固まりませんでした。 . . . 本文を読む