goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセント。

    

疲労が蓄積すると思考能力が低下するってこういうことだな。

2008-09-02 11:49:07 | シシバナ
何年ぶりだ?




岐阜でいたときに『お預かり』していたことがあるシシバナ。
とうとう香川までやってきました。




もちろん家族には内緒です。




さて、今日も和歌山へ。
そして和歌山から帰ればまた岐阜へ。
留守の間にバレるんだろうな、きっと。

まぁ、いいや。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机の上のシシバナ。

2007-02-25 14:19:59 | シシバナ
この人にも久しぶりにあいましたょ。


クーリングしてるので(←勝手に入ったともいう・笑)そんなに動きはないですね。
写真には写らないけど、相変わらず私が好きな色をしておりました。


例のホームセンターから連れて帰ったシシバナです。
母親に見つからなかったら今頃うちにいたはずなんですけど・・・・・ふぅ。

この時はかなり食い下がりましたよ。
それに母親、ドン引きで。
今更ながらに自分の子供がそういう人間だということを知り、驚いていたようです。
「この子、いったい誰に似たんやろ・・・」ボソリと呟いた母親が少々気の毒でしたね(←他人事)



まぁ、そろそろ記憶からは消えていると思いますから、何らかの行動に出ても問題ないでしょう。

うふふふふふ♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじまじと。

2006-11-16 15:03:23 | シシバナ
鱗の感じとか並びとかが好きです。動くときの鱗の動きや肌触りもいいです。

ただ、鼻先がかたいのでぐりぐりされると痛いのと、そのあとあんぐり口を開けてかむんじゃないかと思わせるその雰囲気がなんとも(←かまないですけどね・笑)



とても元気だそうです。













・・・・・・・・チェックいれてるあたりが(爆)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の目の届くところで。

2006-11-07 14:20:26 | シシバナ
たいへんウケがいいシシバナでして。
ひとみしりもせずLマウスをひったくっていったらしいです。

大事にしてもらうんだよぅ~嫌になったら拒食でもなんでもして、いつでもうちに帰ってきていいからね~



怒られるわ(笑)



拒食なんて微塵も感じさせないこの人がそんなふうになることはないと思いますので。
近い将来、この人の子供もみることができるんじゃないかな~。




ええ、間違いなくプレッシャーかけてますよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもちょっと違うけど・・・

2006-11-02 13:48:53 | シシバナ
体側にのる淡いグリーンはやはり写らないみたいです。
でも、全体的な地味~な感じは伝わりますかね。

この人に関しては今まで身につけてきた習慣というか、習性のようなものが前面に押し出されたような形で連れて帰ってきましたので。




冷静さが足りなかったな・・・・・・・(爆)




考えを巡らせる前に見つかってしまっていたのでいずれにせよばれる運命ではあったのですがね・・・・・・・

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする